下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅茅ケ崎駅直結の茅ヶ崎ラスカやイトーヨーカドー、イオンスタイルなどの商業施設があります。茅ケ崎駅から東京駅まで55分。相模線と東海道線の線が通っています。駅までは基本的にはフラットな道。途中商店街通りますが、明かりもあり怖さは無いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で工場など無い、静かな場所です。6月ぐらいの季節で湿気が多い時、羽アリが大量発生した時はあります。周辺にはイオンスーパーやローソン、フジスーパー、ツタヤ、ガスト、道頓堀、ケンタッキーなど公共施設は充実しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はデザイナーズマンションですので、オシャレな外観です。週1日月曜日に清掃の方がいらっしゃいます。監視カメラは駐輪場やエントランスに設置、ディンプルキーのためセキュリティーは良いと感じています。共用施設は駐輪場6台分、駐車場5台分あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日がしっかり入ります。天井は高め、室内設備は、浴室でいうと浴室乾燥や3面鏡があり便利です。段差などはあまりありません。浴室前に5センチ程の段差があります。基本的に築4年で築浅ですので設備は新しめです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自転車で2分から5分程で、スーパーやコンビニなどにアクセスできます。スーパーはイオンです。さらにフジスーパーもありどちらも物価は安いと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自転車で10分程で行ける範囲で小学校や市役所、保育園があります。周辺に市民病院がありますが、自転車で10分程。車があると楽です。夏に茅ケ崎のお祭りで浜降祭があり、太鼓の音が少しします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周辺には、駅ビルの茅ヶ崎ラスカ、イオンなどの大型スーパーがありお買い物にとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 一言で言うと閑静な住宅街です。市役所や警察署が近くにあり便利さと安心感があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザイナーズマンションのため、シンプルですがかっこいいデザインです。オートロック式ですので防犯面は安心でき、管理人様の清掃管理がしっかりしており常に快適に過ごせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の壁紙の一部が薄いサーモンピンクぽい色になっていてお洒落で過ごしていて嬉しい気分になります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンという大型スーパーやローソン、セブンイレブンのコンビニが徒歩ですぐ行ける範囲になるので買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は徒歩5分10分で行ける範囲にあります。また、医療センターや市役所も徒歩10分程度で行けて便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺にはイオンやイトーヨーカドー、駅ビルラスカがあり買い物には不便しないところがメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 茅ヶ崎市自体の空気感がスローで穏やかなで人も穏やかでとても過ごしやすい環境でメリットだと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物はデザイナーズマンションなのでデザイン性がよくすんでいて嬉しい。 監視カメラやオートロックなのでセキュリティはしっかりしています。 清掃もしっかりやられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁の一部にかなり薄いサーモンピンク色になっていておしゃれで良い。 トイレはウォシュレットもついていたりで環境は良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イオンやイトーヨカドーなどスーパーは多いいので買い物には困らないと思います。 ららぽーとやテラスモールの大きい商業施設はお隣の駅にあるのですぐ行けて良いかと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 医療センターなどが多くできて来ていて医療機関がしっかりあるのが良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | えきがとてもひろく、らすかがあります。なのでかいものでもべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かいものには、とてもべんりで、かなりいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもおしゃれなおみせがたくさんあり、いいですね |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | こどもをそだてやすい。ほいくえんなどもじゅうじつしていた |
治安 |
2 |
メリット | ひとがとてもやさしいです。毎日やさしさにめぐまれてます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | やちんは、すこしたかいです。でもぜんぜんいけます。 |
2023年10月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス乗り場までが近かい。また東海道線だけではなく相模線が通っているので藤沢駅で小田急線に乗り換えなくても、海老名や厚木まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐに併設されている商業施設の入り口があるので、帰り道とかにやりやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北口の方から出ると、マクドナルドがあり階段を降りずに行け、商業施設にも飲食店があり昼食などがとりやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海も山もあり自然に触れやすい。駅の近くに保育園や小児科クリニックがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くだと酔っ払いがいることはあるが、絡まれたことはない。駅の近くのお店が遅くまでやっているので、夜でも結構明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | イオンのすぐ近くにマンションが立っていたりするので買い物がしやすい。住宅街の近くにあるバス亭は本数が多いので駅に行きやすい |
2023年5月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜や東京など都心に遠くもなく行きやすいところです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン2つ、ヨーカドー、飲食店も多くありあまり不便ではない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にカラオケやたくさん飲食店があって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ちょっとしたカフェなど親も休めるところがあって良い |
治安 |
3 |
メリット | 朝昼の明るい時は目立った治安悪そうな人はみない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心にも近く田舎でも都会でもないちょうどいいところ |
2020年4月 香川駅
【メリット】 駅前は栄えています。数年前にバリ島できましたので利便性は良いです。香川駅は地域の交流がとて……
2020年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 一番のメリットは乗り換え無で、横浜駅に20分強、東京駅に1時間弱で行けるアクセスの良さです……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、OHANA HOUSEと似ている物件を無料でお知らせします。
● OHANA HOUSEと 同じ沿線 の物件
● OHANA HOUSEと 似た間取り の物件
● OHANA HOUSEと 同じくらいの賃料 の物件
● OHANA HOUSEと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
OHANA HOUSEとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
OHANA HOUSEの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入を決断するときにはいくつかタイミングがあります。 結...
結婚を機に購入を決意。最初から賃貸やマンションでなく戸建てを希...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。