OHANA HOUSE
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 24件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 68,291円 |
平均坪単価 | @5,726円 |
平均m²単価 | @1,732円 |
上位専有面積 | 40.11m²:13件 44.6m²:7件 44.11m²:3件 |
上位間取り | 1LDK:24件 |
OHANA HOUSEの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR相模線/北茅ケ崎駅 徒歩20分
JR相模線/茅ケ崎駅 徒歩25分
JR相模線/香川駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『北茅ケ崎駅』 JR相模線
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
『香川駅』 JR相模線
-
所在地(住所)
神奈川県茅ヶ崎市矢畑90-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2013年10月
-
総戸数
9戸
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
OHANA HOUSEの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅茅ケ崎駅直結の茅ヶ崎ラスカやイトーヨーカドー、イオンスタイルなどの商業施設があります。茅ケ崎駅から東京駅まで55分。相模線と東海道線の線が通っています。駅までは基本的にはフラットな道。途中商店街通りますが、明かりもあり怖さは無いと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で工場など無い、静かな場所です。6月ぐらいの季節で湿気が多い時、羽アリが大量発生した時はあります。周辺にはイオンスーパーやローソン、フジスーパー、ツタヤ、ガスト、道頓堀、ケンタッキーなど公共施設は充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はデザイナーズマンションですので、オシャレな外観です。週1日月曜日に清掃の方がいらっしゃいます。監視カメラは駐輪場やエントランスに設置、ディンプルキーのためセキュリティーは良いと感じています。共用施設は駐輪場6台分、駐車場5台分あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日がしっかり入ります。天井は高め、室内設備は、浴室でいうと浴室乾燥や3面鏡があり便利です。段差などはあまりありません。浴室前に5センチ程の段差があります。基本的に築4年で築浅ですので設備は新しめです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自転車で2分から5分程で、スーパーやコンビニなどにアクセスできます。スーパーはイオンです。さらにフジスーパーもありどちらも物価は安いと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 自転車で10分程で行ける範囲で小学校や市役所、保育園があります。周辺に市民病院がありますが、自転車で10分程。車があると楽です。夏に茅ケ崎のお祭りで浜降祭があり、太鼓の音が少しします。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周辺には、駅ビルの茅ヶ崎ラスカ、イオンなどの大型スーパーがありお買い物にとても良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 一言で言うと閑静な住宅街です。市役所や警察署が近くにあり便利さと安心感があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | デザイナーズマンションのため、シンプルですがかっこいいデザインです。オートロック式ですので防犯面は安心でき、管理人様の清掃管理がしっかりしており常に快適に過ごせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の壁紙の一部が薄いサーモンピンクぽい色になっていてお洒落で過ごしていて嬉しい気分になります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イオンという大型スーパーやローソン、セブンイレブンのコンビニが徒歩ですぐ行ける範囲になるので買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校は徒歩5分10分で行ける範囲にあります。また、医療センターや市役所も徒歩10分程度で行けて便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺にはイオンやイトーヨーカドー、駅ビルラスカがあり買い物には不便しないところがメリットです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 茅ヶ崎市自体の空気感がスローで穏やかなで人も穏やかでとても過ごしやすい環境でメリットだと思います |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
建物はデザイナーズマンションなのでデザイン性がよくすんでいて嬉しい。 監視カメラやオートロックなのでセキュリティはしっかりしています。 清掃もしっかりやられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
壁の一部にかなり薄いサーモンピンク色になっていておしゃれで良い。 トイレはウォシュレットもついていたりで環境は良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
イオンやイトーヨカドーなどスーパーは多いいので買い物には困らないと思います。 ららぽーとやテラスモールの大きい商業施設はお隣の駅にあるのですぐ行けて良いかと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 医療センターなどが多くできて来ていて医療機関がしっかりあるのが良いと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 香川駅
ぐでたまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 単線で小さい駅だから迷わない。 朝、夕方除けば基本空いてる。 階段がかなり少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにスーパー、コンビニ、キレイな自転車置き場がある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昔ながらの美味しいラーメン屋さんがある。 10分15分歩けば有名なパン屋、レストランがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園、保育園、少し歩けば高校ある。 スロープもある。 点字ブロックあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 終電が早い為か治安はいい。 近くに飲み屋が1軒しかないから酔っぱらい全然いない。 ホームレス皆無。 駅前は街灯沢山で明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 相模線に乗れば茅ヶ崎駅まですぐに行けるから便利。 物価は高すぎず丁度よいぐらい 駅近だと家賃は高いが10分15分離れればそこまで高くない。 |
2022年8月 茅ケ崎駅
茅ヶ崎くんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 1本で東京、横浜、熱海まで行けるので、仕事はもちろん、熱海や箱根、伊豆など小旅行に日帰りでサクッと行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラスカやイオン、イオンシネマもある。安いスーパーもあり困らない。海も山もあり自然が豊かで程よく田舎である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しくておしゃれなカフェや飲食店が充実していて楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然豊かだし人柄もみんな温かくて素敵な人が多い。移住者にも優しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても綺麗で、飲食店、ヘアサロンや病院も駅周辺に充実している。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 海も山もあり、田舎すぎず仕事も遊びも便利で楽しい。 |
2019年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 東京から熱海と、観光やビジネス両方使える電車です。駅自体も入口出口分かりやすく、改札を出れ……
2019年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設で駅ビルラスカ茅ケ崎、Branch茅ケ崎、フレスポ茅ケ崎、
OHANA HOUSEの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 1階 | 1LDK | 西 | 40.11 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1LDK | 西 | 44.6 | |||||||
2024年8月 | 1階 | 1LDK | 西 | 40.11 | |||||||
2024年7月 | 1階 | 1LDK | 北西 | 40.11 | |||||||
2024年6月 | 1階 | 1LDK | ー | 40.11 | |||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茅ヶ崎市矢畑の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茅ヶ崎市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茅ケ崎駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 40.11~44.6㎡|41.29㎡ | 66,818円|5,364円/坪 |
2階~2階 | 40.11~44.6㎡|43.18㎡ | 70,500円|5,404円/坪 |
3階~3階 | 40.11~44.6㎡|41.89㎡ | 68,714円|5,435円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.6~40.6㎡|40.6㎡ | 69,000円|5,618円/坪 |
東向き | 40.11~40.11㎡|40.11㎡ | 65,000円|5,357円/坪 |
西向き | 40.11~44.6㎡|42.65㎡ | 68,500円|5,323円/坪 |
北・北東・北西向き | 40.11~44.6㎡|41.9㎡ | 67,000円|5,297円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: