枝川第2アパート
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
枝川第2アパートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/豊洲駅 徒歩10分
JR京葉線/潮見駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『潮見駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都江東区枝川1丁目8-15 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
-
総戸数
-
中学校区域
江東区立深川第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【枝川第2アパートの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
枝川第2アパートの口コミ・評判
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 目の前が公園となっているため、小さい子供がいる家族は嬉しいと思います。また交番も目の前なので治安的な部分でも安心かと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
運河に囲まれているため、景観は良いと思います。 また電車や大型トラックなどの騒音はありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エレベータには監視カメラが完備されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周辺に影を落とすほどの高い建物は無いため、日照状況は良いと思います。また高齢者が多いこともありバリアフリー化は進んでいます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩5分圏内にコンビニが2個、ホームセンター、スーパーがあり充実していると思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 豊洲周辺には小学校、保育園が充実していて、現在も増え続けている状態なので今度も発展に期待できるかと思います。 |
2019年1月
fykskiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 豊洲から距離はあるが、逆に静かな下町の雰囲気。豊洲のような、ママ達のぎすぎすした感じは全くなく、住みやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 豊洲駅
ぬたろうさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座、東京まですぐです。 羽田空港もリムジンバスで30分かかりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | それなりにものは揃います。 こだわらなければ、この島から出ずに一週間過ごせます。 ビバホームもあって便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | こだわらなければ、それなりに満足できます。 中華は安くて美味しいお店があるので、そこは満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道が広いので、子供も安心して歩かせられます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも明るいので、まあ安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通利便性の割に、都内ではそこまで高くない方かと思います。 |
2022年6月 潮見駅
ポテトヘッドさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新木場駅や東京駅など、複数路線と繋がっている駅が近い。 そんなに利用者数が多くないため通勤ラッシュ時間でも、比較的に快適に乗ることが出来る。 駅としては比較的に綺麗で利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | マンションなどの家や公園は多数ある。道は舗装されており比較的綺麗な駅とその周辺。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | カレー屋、牛丼屋、ハンバーガー屋、居酒屋、弁当屋などは駅近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園が多く存在し、公園の数も多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 家族世帯が多く、1日中治安はとても良い。街灯もあり、比較的明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても綺麗な道で、建物も整備されている。都心に近い点は良い。 |
2022年6月 豊洲駅
ryoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的に交通の便は良い方だと思いますので、重宝しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昔に比べてかなり大型施設等がありとても便利だと感じています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光地が近いのでその受け皿として飲食店も充実しており満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣施設ではタワーマンション等もあり若い世代が増えた事により設備などの 充実が感じられます。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は比較的に他県などからの人が多くとても良いと感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさなどに関しては比較的に満足しています。 |
2021年10月 豊洲駅
【メリット】 地上より2階ほど地下にもぐったところにホームがあります。エレベーターは辰巳寄りのほうに2つ……