下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 仙台駅周辺の繁華街まで車で15分程度で行ける。混んでいる道路を通らなくても、仙台中心部まで行ける。マンションから徒歩5分圏内にスーパー、ドラッグストアをはじめ、飲食店から病院まで揃ったモールがあるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 所有者が同じマンションが並んでいる一角にたっているので、周辺環境はとても良い。道路が近いが、夜は車どおりが少ない。徒歩5分で行ける近くのショッピングモールでなんでも揃うので、買い物には便利。飲食店も充実している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はきれいでデザインもいい。フロントサービスはないが、となりが大家さんの家なので、何かあればすぐに対応してもらえる。駐車場は各部屋につき1台。鍵付きのトランクルームもあり、タイヤなどの収納が可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 寝室は東向きの為、朝日が入る。洗濯物はすぐ乾くので寝室に干すのがおすすめ。追い焚き機能に3口コンロと主婦にはうれしい機能あり。クッションフロアになっており、室内に大きな段差はない。鉄筋コンクリートの為で隣の部屋との壁が厚く、隣の部屋の音は全く聞こえない。ベランダが広めで、洗濯物を干すスペースも充実。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて100mほどのところにコンビニが2軒ある。徒歩5分圏内にショッピングモールがあり、スーパーやドラッグストア、家電量販店、西松屋などがある。飲食店は丸亀製麺、回転寿司店、すき家、スターバックスコーヒー、焼肉屋、サーティワンアイスクリーム、モスバーガー、ラーメン店2軒、居酒屋と充実。ほかにもクリーニング屋さん、携帯ショップ、靴屋、書店、クリニック(小児科、内科、耳鼻科、皮膚科)がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園が3つあり。そのうちの1つは子供をのびのび育てるのがコンセプトで、自然に囲まれた園の外でよく遊ばせてくれるというので評判が高い。マンション単独でのイベントはないが、マンション一帯の大家さんである方が会長をしている町内会のイベントには参加できる。子供会もあり、瓶や新聞紙などを定期的に収集しに来る。ショッピングモールの一角に公園もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から仙台駅まで一駅なので、仙台中心部へのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
徒歩圏内にセブンイレブン、ヨークベニマル、カウチなどがそろっているため、買い物に困らない。 他にも飲食店や大型家電量販店のケーズデンキ、西松屋などがあるモールがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの隣が大家さんの自宅になっている。 駐輪場、駐車場がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はクッションフロアになっていて足音なども響かない。 LDKに接している部屋は仕切って一つの部屋としても使えるし、扉をすべて開けてLDKとつなげて広々と使うこともできる。 キッチンが広く、料理をするときは広々使える。 追い焚き機能あり。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、コンビニがある。 他にも飲食店や子供服の店、本屋など、日常の買い物で使うお店はほぼそろっているショッピングモールがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
徒歩圏内に保育園、小学校がある。児童館も徒歩圏内にあり。 小児科、歯科、総合病院も周辺にあり、病院には困らない。 子供会のイベントも充実していて、大家さんが町内会のイベントに積極的なのでイベント情報など掲示板に掲載してくれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | コンビニ、ショッピングモール徒歩3分程度。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ショッピングモール、コンビニが近いので、何かと便利。大通り沿いにあるので交通の便もよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 可もなく不可もなくといったところではあるが、相応に立派で、いわゆる「ボロい」感じは全く受けない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣接する建物はなく、景色がいい。楽天生命パークの花火も見える。 |
買い物・食事 |
|
メリット | これ以上ないほどに買い物の便は良い。徒歩3分でモールがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩3分圏内に保育園が2件ある。幼稚園もバスが出ている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス停が近く、バスの本数も充実しているため、仙台駅など中心部へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩5分のところに大型ショッピングモールがあり、とても便利。スーパーやドラッグストアはもちろん、飲食店、医療機関、家電量販店、本屋など、様々なお店が入っているので、そこに行くだけで買い物はほとんど済む。コンビニも近くに2件あり。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はきれいめ。駐車場、駐輪場有り。トランクルームもあり、タイヤなどをしまっておけるサイズ。エントランスなど共用部分の清掃は、大家さんが定期的に業者に頼みやってくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁がコンクリート製なので、隣の声は聞こえない。追い炊き機能あり。インターホンもあり。室内はクッションフロアのため、家具配置跡がつかない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分の場所に大型ショッピングモールあり。ここに行くだけで、買い物はほとんど済むというくらいお店が充実している。飲食店も8件ほどあり。近くにコンビニも2件あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、小学校、中学校の通学県内。全て徒歩で通学可能。病院は総合病院も徒歩圏内で、その他専門病院も自転車、または徒歩で通える距離。マンション内だけでの催事事などはないが、地域のイベントのチラシなどを貼る掲示板があり、自由に参加可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 東仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多いところ、また、そこまで混まないところがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院、コンビニ、スーパーなどがあるので便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに美味しいラーメン屋があるので、良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいる人からすると、あまりメリットは無いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗でおそらく治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東仙台はいろいろあるので、住むには良いところだと思う |
2022年2月 陸前原ノ町駅
【メリット】 近くにバス乗り場、図書館、児童センター、スーパーがあるのが魅力です。受験期には図書館で勉強……
2022年1月 陸前原ノ町駅
【メリット】 村の駅は人里離れた木々がたくさんありますが、とても綺麗で電車を待つ場所や座席があり、トイレ……
2018年5月 東仙台駅
【メリット】 仙台駅から1駅と近い位置にありながらも、築年数に拘らなければリーズナブルに住めることが大き……
2018年3月 東仙台駅
【メリット】 大きなメリットは、電車に乗れば直ぐに仙台市内に行ける点です。
そして……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フォレスト・サイドと似ている物件を無料でお知らせします。
● フォレスト・サイドと 同じ沿線 の物件
● フォレスト・サイドと 似た間取り の物件
● フォレスト・サイドと 同じくらいの賃料 の物件
● フォレスト・サイドと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フォレスト・サイドとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。