口コミ | メリット:23件 デメリット:23件 特徴:9件 |
---|
シティハイツ南大沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王相模原線/南大沢駅 徒歩5分
京王相模原線/多摩境駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『南大沢駅』 京王相模原線
『多摩境駅』 京王相模原線
-
所在地(住所)
東京都八王子市南大沢4丁目10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
143戸
-
小学校区域
八王子市立南大沢小学校
-
中学校区域
八王子市立南大沢中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シティハイツ南大沢の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シティハイツ南大沢の口コミ・評判
2025年4月
うなたまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にアウトレットモールやヨーカドー、映画館など一通りの施設が揃っている。病院や市役所の事務所もあり、駅前で大体の用事がこなせるのでありがたい。都心部までのアクセスについては、有料だが京王ライナーが停車するので、新宿までゆったり座って出勤できる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から一番近い公団かもしれない。駅から物件までは階段や坂道があるが、駅前のヨーカドーが開いている時間帯であれば、店内を通って負担なくアクセスできて便利だった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は至って普通のマンション。管理はキレイにされており、荒れている印象はなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よくあるURの間取りと設備だが、二世帯住宅の物件があるので、一定のニーズがありそう。キッチンは普通だが、風呂が広くてよかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店はサイゼリアや松屋、ミスタードーナツ、スターバックス、はま寿司など人気のチェーン店が一通り揃っている。また、アウトレットも近いのでファッションアイテムなどは安く手に入り助かった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 公園も多く、学校も公団エリアに複数あるので子育て世帯にはぴったりの環境だと思う。病院やクリニックもたいていのジャンルは揃っているので、高齢者にもいい環境だと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
ほっとけーきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にはアウトレットモール、スーパー、ドラッグストア、映画館、病院、塾など一通り揃っていて大変便利です。 |
---|
デメリット(1件)
2022年5月
、さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前は手頃な価格の飲食店、カフェが多く日常生活に便利。イトーヨーカドーで何でも揃う |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅にも近いし、イトーヨーカドーはほぼ直結。子育て家族や品のいい学生ばかりで、夜遅く帰るときも何も不安がない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスは必要十分。荷物置きなどさりげない気遣いもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | URの空き室コーディネートの物件だったため、部屋の設備はきれいで文句なし。騒音も気になったことはない |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにイトーヨーカドーもあり、駅には一通りの店が揃っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 周辺で子育てをしている人も多く子育てしやすそう。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
うなたまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅チカで便利!ヨーカドーの3階から直結しているので買い物も楽です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 南大沢駅
風林火山さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急停車駅で駅から多方面にバスが出ている。 本数もそれなりにある。 大きな問題を感じたことはないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にクリニックモール、市役所の出先機関、イトーヨーカドー、回転寿司やアウトレットもある。 駅前で一通りの事は足りてしまう。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはファミレス、回転寿司、居酒屋等数多くの飲食店があり、中でも「ミートレア」は南大沢の象徴の一つ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子どもがいないので詳細はわからないが、 学校は物凄く多い(団地が多いからかもしれないが・・・) 基本的に駅の周囲はバリアフリーになっており、多機能トイレも商業施設にはある。 |
治安 |
5 |
メリット | ほぼ100%住宅街であり、とにかく平和という印象。 駅前以外は「交番」ではなく「駐在所」も多く、なんだかほのぼのしている。 小さな事件はあるようだが大きな事件はほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京王線特急停車駅の割になぜか家賃が安い。 住環境を考えると、お店も病院も最低限のものは選ばなければ揃っており、 大きな不便はない。 |
2021年10月 南大沢駅
【メリット】 駅の周囲に飲食店の入っているビルや大型ショッピングセンター、家電量販店があるので買い物にと……
2019年12月 南大沢駅
【メリット】 特急など全ての種類の列車が停車する。
始発となる橋本駅から各停で2駅、そのほかの……
2019年11月 南大沢駅
【メリット】 駅周辺にはイトーヨーカドー、マクドナルド、コンビニ、映画館、ブティックなど生活に必要な施設……