ハイツアキヤマ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイツアキヤマの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/目白駅 徒歩12分
西武新宿線/下落合駅 徒歩12分
西武池袋線/椎名町駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『目白駅』 JR山手線
『下落合駅』 西武新宿線
『椎名町駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都新宿区下落合3丁目9-19 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
新宿区立落合第四小学校
-
中学校区域
新宿区立落合中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ハイツアキヤマの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ハイツアキヤマの口コミ・評判
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 目白駅から徒歩10分ほどで、高田馬場駅からも徒歩20分ほどの距離です。商業施設はイオンマーケット、高田馬場のビックボックスなど。目白駅までは目白通りの商店街を歩きながら行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | おそらく東京都内の中心地に近いところでは、かなり閑静な住宅街の一つです。コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどは目白通りいけば、近くにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 大きな通りからは少し離れた人通りのかなり少ない、小道のところにあるので、歓楽街のうるささや人の多さを気にしないで済みます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は地上1階のみで段差があまりありません。風呂、トイレなどは一通り揃っています。窓と庭は南向きなので、洗濯物が干しやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イオンマーケットまでの距離は、5分かからないぐらいの近さです。イオンの隣にはドラッグストアもあります。そのほかにも、コンビニや他のスーパーも近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 公立の小学校、中学校が徒歩10分以内の距離にあります。さらにその近くには、保育園と幼稚園もあります。西の方に行くと、産婦人科などで有名な聖母病院があります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 下落合駅
あじさいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新宿まで2駅で行ける。 小さい駅なので降り口を間違えることがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物施設は大きめのドラッグストアがあるのでとても便利。 大きいので種類も豊富で、生活面で欲しい物は揃います。 スーパーも二階建てのスーパーで小さめですがそこそこ品揃えはあります。 聖母病院があるので、いろんな科があるので困りません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ラーメン屋さんがいくつかあるので、サクッと食べたい時には便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園や幼稚園はいくつかあるので、困らないかと思います。 駅傍にせせらぎの里という大きい公園があり、夏にはじゃぶじゃぶ池もあるので楽しめます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から2分くらいの大通りに交番があります。 ここの交番はいつでも警察官がいるイメージなので、安心です。 駅周辺もほぼ何もないので酔っ払いとかはいないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性があまりよくなにので、下落合エリア(坂上)よりは価格がぐっと下がります。 なので、少し外れて下落合駅周辺に住めれるのはメリットかと思います。 (教育など学校などは良いので。) |
2023年7月 椎名町駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで1駅、少し歩けば有楽町線の要町駅や池袋駅にもアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 池袋まで自転車ですぐに買い物に出ることができ、椎名町駅前も商店街や一通りのお店が揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おいしいコーヒー屋や小さなお店はあるが、こじんまりしたお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 豊島区が子育てに力を入れており、保育園や児童館は非常に多い。公園もそこそこ広い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は汚いような雰囲気もなく、開放的なので心配な雰囲気はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋まで1駅という良い立地であり、自転車でターミナル駅にアクセスできるという面では安いといえる |
2023年7月 目白駅
もちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多く乗り過ごしてもすぐに次が来るところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスターバックスがある。 スーパーが近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスが好きなので近くにあるのは嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くアクセスがしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 街頭が多いため夜でも安心して歩けるので嬉しいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も高すぎずスーパーも多いので住みやすい。 |
2023年4月 目白駅
たなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋や新宿などの都心部へ数分で行ける。路線は一本ですが、山手線なのでどこへ行くにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや薬局が充実している。治安の悪い飲み屋街などがないので安全。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 落ち着いたカフェなどが多い。チェーン店などのリーズナブルなカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑が多くて広い公園がある。駅のトイレには大きな多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、飲み屋もあまりないので治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 全体的な値段は少し高い分、質や治安の面で安全。 |