アーバンライフ住吉
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アーバンライフ住吉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/住吉駅 徒歩5分
阪急神戸本線/御影駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『住吉駅』 JR東海道本線 六甲アイランド線
『御影駅』 阪急神戸本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目18-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付7階建
-
築年月
1970年12月
-
総戸数
66戸
- 管理方式
日勤
- 用途地域
第一種中高層住居専用地域
- 延床面積
-
小学校区域
神戸市立住吉小学校
-
中学校区域
神戸市立住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンライフ住吉の口コミ・評判
2018年8月
神島六平さん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR住吉駅に近く、途中で車の多い道路が少なくて歩きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 山手幹線沿いの閑静な環境で住吉側にも近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理が行き届いており、廊下等共用部分もきれいである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 作り付けのテーブルが備えられており、便利である。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | JR住吉駅に近く、買物や食事をするのに便利である。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 住吉川が近く、気軽に自然に接することができる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 住吉駅
温泉マニアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速も止まって、六甲アイランドへのポートライナーも接続してるので阪神への乗り換えにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すく近くにコープさんがあるので、仕事帰りに買い物して帰れます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前なのでファストフード店から個人店まで様々なジャンルのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 全国的に有名な灘学があるので、勉強に熱心な親御さんは多いです |
治安 |
4 |
メリット | 雑誌のランキングなどでも上位地区なので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利なのでそれだけ人気はあります。 新しくてキレイなところもありますが、昔ながらの借家もあります。 |
2023年10月 住吉駅
小五郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札の中にコンビニがあり電車が来るまでの間に買い物ができるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺はなんでもありますし病院がたくさんあるのが助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | トンカツ屋さんやラーメン屋さんがあってよく行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南側は広い公園があり思いっきり遊べます。 |
治安 |
5 |
メリット | 見かける人は穏やかな雰囲気で変なトラブルも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺に買い物でほとんど揃うと思うので利便性はあると思います。 |
2022年5月 御影駅
にっしゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神戸市東灘区という神戸市の一番大阪寄りにある駅です。普通電車しか止まりませんが、大阪へも神戸へもアクセスは便利です。ラッシュ時でも運が良ければ座れるほどの混雑具合です。日中でも10分に1本の電車が有ります。駅の南北に神戸市バスのバス停があり、結構な本数のバスが有ります。北にはタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前のバス停から甲南医療センターという総合病院へアクセスできます。駅周辺には2つコンビニが有ります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | カフェや有名なベーカリーは駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 神戸大学の付属中学校があるなど、教育環境は良いエリアです。北には六甲山系の山が迫り、緑豊かな場所です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の南に交番が有ります。街灯も多く夜道は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 一戸建て、マンションの多い地域です。居住者の出入りは比較的少ないです。 |
2021年10月 住吉駅
【メリット】 駅にスーパーや、ショッピング施設がある。
ミスタードーナツや、ロッテリアなどのフ……