下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は、しなの鉄道中軽井沢駅。最寄駅周辺の商業施設は、トラットリア・ラ・パッキア、JA佐久浅間 みどりのひろば軽井沢、かぎもとや、中軽井沢図書館。 中軽井沢駅→軽井沢駅間までは1駅。通常時は、さほど混雑はしておりません。東京方面へ公共交通を利用してお出かけされる方には便利です。タクシーも電話1本で自宅前まで来ていただけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 取り付け道路を挟んで南は、商業施設(ツルヤ、しまむら、D2、ドラッグストアなど)がとても近く(徒歩5分~15分圏内)に集まっており、自転車を利用できる方で、簡単な買い物なら30分あれば大体すませられます。徒歩15分圏内には、子育て支援センターや湯川ふるさと公園など、育児をするにも適している環境と思います。一方、北は住宅街でとても静かです(しなの鉄道営業時間を過ぎれば、北からはほとんど音がしません)。 新幹線が好きな方には2階をお勧めします。(リビングの窓から毎日新幹線を見ながら過ごせます。ドクターイエローが通る時もあります) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は白っぽい色でまとめてありました。道路と反対側にエントランスがあるので、外部から観察されることはほとんどありません。駐車場は各戸に2台ずつスペースが用意されており、かつ予備の駐車可能な空間があるので、急な来客時には停めてもらうことが可能です。ドアのカギは自分で暗証番号を決められるので、番号さえ覚えられれば困りません。エントランスなどの清掃には、月に1度ほど来て下さっていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | LDKは隣の部屋との仕切りが全開できるので、かなり広く使えました。設備は食器洗い機を設置できるように、流し上まで水道が引いてありました。壁は割と厚めなのか、ほとんど音を気にすることはありません。お隣の家の部屋の音が気になりにくいように部屋割を組んであるようです。室内の段差はお風呂場だけでした。南向きのベランダなので、冬でも良く乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ツルヤ(スーパー)が近いので(徒歩5分)、夏場でも渋滞を気にせず買い物を済ませられます。また、農協通りにJA の直売所があるので(野菜に関してだけですが)、シーズン物はこちらのほうが大変お買い得です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育て支援センターが広いです。中のおもちゃもかなり良いです。夏場はプールを出して下さるので、小さな子どもたちを遊ばせるのには打ってつけです。歯医者が道を渡ってすぐに1件あり、また、内科も支援センターの裏手を少し行くとあります。薬局もすぐ近くに(ドライブスルー付き)あります。どれも評判は良かったです。湯川公園、支援センターの公園、どちらも近いです。特に湯川公園の遊具は大きいので、幼児・小学生連れにはお勧めです。小学校、中学校、いずれも自転車で10分かかりません。割と雪かきで皆さん苦労されているせいか、仲は良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 中軽井沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・東信エリア内では構内が非常に新しく綺麗。 ・図書館、貸し会議室やホール、カフェバーなどが併設されており、地域住民から利用されている。 ・ロータリーが広く路線バス、タクシー、送迎車の利用がしやすい。 ・駐車場が広く、平日は料金がかからないことも非常に良心的。 ・休日は駅前でマルシェが開催され、活気にあふれている。 ・星野リゾートの最寄り駅であり観光客の利用も多いことから、エレベーターも設置されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・周辺に飲食店や観光地があり、そこまでのバスやタクシー等の交通手段も整っている。 ・星野リゾートの運営する施設が隣接するエリアが近くにある。 ・周辺では珍しく個人経営の居酒屋が徒歩圏内に多数あり、居酒屋利用も楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・周辺には珍しく、個人経営の居酒屋が多くある。 ・軽井沢観光を楽しめる飲食店や、ベーカリーもありメディアに取り上げられたり、賑わいをもっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・エレベーターやスロープなど、駅のバリアフリーが充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅をはじめとして全体的にきれいに管理されている地域。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 繁忙期の交通量を除いて、比較的穏やかで住みやすい街ではある。 |
2021年10月 中軽井沢駅
【メリット】 まだ新しくとてもきれいです。軽井沢らしい浅間石をイメージした建物はおしゃれです。町営の図書……
2019年10月 中軽井沢駅
【メリット】 駅自体は新幹線が停まる駅かと思うくらいに綺麗でモダンな印象を受ける建物です。駅前には駐車場……
2019年8月 中軽井沢駅
【メリット】 平成24年にリニューアルされた綺麗で明るい駅舎が、ランドマークの役割も担っている。構内はバ……
2018年9月 中軽井沢駅
【メリット】 とにかく閑静な住宅街で、大人の落ち着きが感じられる。駅内にあるくつかけテラスにはカフェもあ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プロヌーブマルクと似ている物件を無料でお知らせします。
● プロヌーブマルクと 同じ沿線 の物件
● プロヌーブマルクと 似た間取り の物件
● プロヌーブマルクと 同じくらいの賃料 の物件
● プロヌーブマルクと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プロヌーブマルクとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
複数の区画が同時に売られている建売の現場をご購入された方の体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。