二丁目レジデンス
二丁目レジデンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ日比谷線/東銀座駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線/新富町駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線/銀座駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『東銀座駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
『新富町駅』 東京メトロ有楽町線
『銀座駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区銀座2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2012年2月
-
総戸数
29戸
-
中学校区域
中央区立銀座中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【二丁目レジデンスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 東銀座駅
寂木さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日比谷線と浅草線が使え東西南北に行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀座の中心部まで歩いて行けるため、とても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいお店がたくさんあり、食べ物に困った記憶はございません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日本のトップレベルのものを体感できたり見たりできるので、センスが良くなるのではないかなと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 危険な目に会ったことがないですし、怪しい人を見たこともありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | やはり家賃等非常に高く住めるといった雰囲気じゃないと思います。その分人を仕分けることができ、ちゃんとした人との付き合いできる場所です。 |
2023年5月 東銀座駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営浅草線も使えるし、銀座駅と地下道でつながっていて、雨の日も傘いらずで銀座まで歩いていけるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣に三越や松屋があるので、高級なお惣菜の買い物には便利だと思った。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 街寿司や、イタリアンなどはたくさんあるし、昔ながらの喫茶店もあればドトールみたいなチェーン店もあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に京橋朝海幼稚園や京橋築地小学校や、銀座中学校があるので、子育てもしなすいかなぁと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 街は夜中でも人がたくさん歩いているし、築地警察署が近いし夜も明るいのでよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃はとっても高いし、そもそもなかなかマンションが少ないエリアなので、家賃はとても高いと感じる。 |
2021年10月 銀座駅
【メリット】 デパートがたくさんあるので、ファッションデパ地下など最先端のものが手に入る。乗り換えの線が……
2021年10月 銀座駅
【メリット】 銀座はショッピングもレストランも充実していて、何も予定がない時は銀座をブラブラするだけせ新……