下記に表示されている選択肢からお選びください
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣、上下の部屋の防音性は素晴らしいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線の特別快速の停車駅であり、神奈川県川崎市までの南武線利用の駅でもある。また、青梅線直通や大月まで直通で行ける電車も本数は少ないが存在していたり、モノレールも新設されておりますので、多方面へのアクセスは最高です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートや専門店も多く、映画館や家具、飲食店は豊富です。書籍に関しても、ネットで購入した本を受け取れる書店や昔ながらの書店もあり、最近では本屋さんがない駅も多いので、1か所で済ませることができるのはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランからカフェ、持ち帰りまであらゆるジャンルのお店がそろっています。特に居酒屋さんは多く、人数が多くてもどこかしらは入れるお店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 施設は充実していますので、目的に合ったお店は多くあるようです。 |
治安 |
3 |
メリット | とにかく人が多いので人の目につくところは、安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前はほとんど賃貸は難しいでしょう。少し離れた場所でも、新しい物件は賃料も高いわりに部屋が狭い印象ですが、仕事の帰りが遅く、駅で買い物などができるので仕事を中心に住まいを考える方には快適なのではないでしょうか。 |
2024年2月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央特快、通勤特快も全て停まる。青梅線は始発になるので座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設は駅ナカ、駅周辺に充実していて便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なラーメン屋さんが多い。チェーン店も多いので入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に隣接した保育園があり送り迎えが助かる。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯は多く、夜遅くまでやっているお店もあるから明るい道を帰ることができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内まで30分ほどで行け、商業施設も揃っている利便性を考えると家賃もそれほど高くないからコスパはいい。 |
2023年1月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線、青梅線、南武線に加えて多摩モノレールも入れると計4路線通っており、利用可能な路線数は充実しています。特に中央線は快速・特急快速が止まるため、新宿などの主要都市や東京駅へ利便性高くアクセスすることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ルミネをはじめ、伊勢丹や高島屋など駅ビルは非常に充実しており、買い物に困ることは一切ありません。また、駅周辺には総合病院、警察署、市役所等の主要施設が徒歩圏内にまとまっているため、生活における利便性は非常に長けていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中、およびその他ジャンル問わず評価の高い飲食店が駅から徒歩圏内に多く、食事環境は非常に充実しています。また、都心部と比較すると土地単価が抑えられるためか、価格帯がリーズナブルなお店が多く、困ることはありません。さらに、昨今の横丁ブームに乗って、新たに飲食店が集合した施設もオープンし、充実度はますます上がっていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園と幼稚園の数は都内でも平均的ではありますが、駅前には昭和記念公園に代表される緑にあふれた公園が多くあり、子供をのびのびと育てられる環境は整っていると言えます。 |
治安 |
3 |
メリット | 出口による治安の違いは顕著に表れており、北口側は都市開発が進んでいることもあり、緑も多く、非常に生活しやすい安全な環境が整えられています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区と比べるとかなり安価な家賃相場です。駅周辺の充実さとアクセスの利便性の高さを鑑みると、コストパフォーマンスは比較的高いと思います。 |
2022年10月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速だけでなく特快も停まる 仕事終わり座れる確率が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネやグランデュオ、伊勢丹など幅広いショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やレストランが多い レストラン街のある建物も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昭和記念公園があったり、グリーンなんちゃらっていう施設があるからのびのび過ごせそう |
治安 |
3 |
メリット | 日中は学生やファミリーが多いので安心して過ごせる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はあまり変わらないが都内にして家賃お手頃 |
2022年9月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝通勤時間の7時〜9時代までの東京行きの本数がピーク時で立川駅から2分間隔で運行しているのでアクセスが抜群です。東京まで特快で35分で到着する点も大きなメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前は新宿渋谷と遜色ないと思います。伊勢丹、ルミネ、高島屋と買い物に困りません。駅から1キロ圏内に病院、警察署、市役所もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はファーストフード店、ラーメン屋さんと美味しい店が沢山ある点がメリットです。駅前に充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昭和記念公園が立川駅から徒歩で10分ほどであり年中遊べるのがメリットです。 |
治安 |
4 |
メリット | 立川北口南口と交番が配置され駅前の治安はよく改札口付近では放送で警戒巡回してますとアナウンスされているので安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は6万円ほどで1DKで駅近の物件が比較的多くあります。物価もスーパーなど大手の店がありコスパも高くなく住みやすいです。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、松山堂錦ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 松山堂錦ビルと 同じ沿線 の物件
● 松山堂錦ビルと 似た間取り の物件
● 松山堂錦ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 松山堂錦ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
松山堂錦ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
立川駅 徒歩8分
西国立駅 徒歩9分
立川南駅 徒歩9分
『立川駅』 JR南武線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR青梅線
『西国立駅』 JR南武線
『立川南駅』 多摩モノレール
東京都立川市錦町1丁目 [周辺地図を見る]
その他
8階建
2005年1月
立川市立第三小学校
立川市立立川第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
地域柄駐車場のこと等もありマンションを持つという考えはなく、戸...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。