Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】五稜郭駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

五稜郭駅(JR函館本線)の口コミ一覧【2ページ目】


五稜郭駅の総合評価 (ユーザー123人・721件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

721

ユーザー投票平均

五稜郭駅の口コミ一覧

  • 123 人 の口コミがあります。
  • 123 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年12月 五稜郭駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅がとてもきれいで愉快な気持ちで楽しく行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニがあるためとても便利だと思いました。
飲食店の充実
5
メリット 近くに美味しいラーメン屋さんがあるのがいいと思いました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに警察署があるので安全だなと思いました。
治安
5
メリット 近くに警察署があるため、だいぶ安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 結構目立つところにあるのでいいとおもいますり

2022年12月 五稜郭駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 仕事で出張がある度に利用しています。駐車場は割と広くて屋根もあるので、冬も雪が積もることなく利用出来ていいです。駅の中は小さな売店があるのみですが、向かいにスターバックスや、イートインスペースのあるパン屋さんもあるので時間を潰すのも苦ではありません。古い建物ですが、お掃除もきちんとされていて、綺麗です。
生活利便施設の充実
4
メリット 大きなショッピングモールなどはないですが、通りには様々な飲食店コンビニなどがあるので、少し歩くけれど便利ではあるかと思います。
飲食店の充実
5
メリット 駅向かいにスターバックス、イートインスペースのあるパン屋さんがあります。また、通りに様々な飲食店コンビニもあるので、便利かと思います。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 車が沢山通る大きな通りに面しているので、人目につきやすく、安心ではあるかと思います。
治安
5
メリット 繁華街近くでは無いので酔っぱらいなどもおらず、また、人目につきやすいので駅近くでの不審者などの話も聞いたことはありません。
コストパフォーマンス
2
メリット 住んでいる訳では無いのでわかりませんが、駅近くだからといって家賃が上がるような場所ではないかと思います。また、少し歩けばなんでもあるので、住みやすいところではあるのかな、と思います。

2022年11月 五稜郭駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 場所がとても綺麗で安全感があります。駅員優しくいです
生活利便施設の充実
5
メリット 駅が近くてとても便利です。電車もいっぱいあります
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお酒屋さんがあります。そしてラーメンもあって美味しいので寄って行く
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校に近くてとても便利です。遊園地もあってありがたい
治安
5
メリット 警察官がありますのでとてもあんしんできます
コストパフォーマンス
5
メリット 家族全員で一緒に電車乗って遊びに行くと便利

2022年10月 五稜郭駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 函館から一駅である.一駅目で降りてのんびり歩く。途中下車して見つける。新しい何かに出会うのである。
生活利便施設の充実
4
メリット 五稜郭に行く。駅から歩いて行けるのが良い。自由に歩いてみるのが良い。
飲食店の充実
4
メリット 開陽亭本店で活きイカを存分に食べるのが良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 2005年11月27日、五稜郭に函館市中央図書館が開館した。三万冊の蔵書を引き継いでいる。
治安
4
メリット 良い。夜、出かけるのも安心な街。五稜郭に夜昇るとイルミネーションが綺麗だ。
コストパフォーマンス
4
メリット 海鮮など旬の魚介を食べるにはコストパフォーマンスが良い。

2022年10月 五稜郭駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス停もしっかりあり、利便性はとても高い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商業施設があり、利便性はかなり高い。
飲食店の充実
5
メリット 近くには飲食店もかなりあり、利便性は高い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには公園も多く、子育てもかなりやりやすい。
治安
5
メリット かなり静かで、治安は素晴らしいくらいに良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は、かなり安いところがおおく、住みやすい。

2022年10月 五稜郭駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まります。タクシーバスに乗れば行きたい所へ行きやすい。あまり混雑してない。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の裏に大きな病院があり、予約制ではあるが近い。近くにはスタバや手作りパン屋さんまであり、電気屋さんもある。
飲食店の充実
5
メリット スタバが向かい辺りにあり、近くには手作りで有名な美味しいパン屋さんがあり、よく利用している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 五稜郭駅ではあるが五稜郭公園まで遠く、それでも行くと綺麗な自然の多い公園に行ける。
治安
5
メリット 人も優しく温かいので治安は良い。酔っ払いなどはあまりいない印象である
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はそこまで高くはなく、バスで色んな所へ好きな時に行ける為住みやすい方だと思う

2022年8月 五稜郭駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 函館市内に2つあるJR駅のうちの一つです。函館駅の北部に位置しています。
函館駅からは特急で5分程度ですが、わざわざ函館駅まで行く手間が省けるので地元(函館北部)市民には助かります。
生活利便施設の充実
3
メリット 近年、近くにスターバックスが出来たので利便性は上がりました。セブンイレブンも近くにあります。
飲食店の充実
1
メリット 車があれば、少し昭和方面へ行くとなんとかなります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに幼稚園、少し行くと小学校があります。車があれば子育て環境は充実していると言って差し支えないのではないでしょうか。
治安
3
メリット 本当にただの住宅街です。犯罪が多いという話も聞くことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさ(スーパー、ドラッグストアの充実度)に比して地価は高くないと思います。

2022年6月 五稜郭駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 函館のいろいろなところの路線のバスが通っているから便利
生活利便施設の充実
4
メリット 電気屋さんとか銀行とかガソリンスタンドとかはあります。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスやラーメン店が何件かあります駅構内には食べるところはないです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅周辺は夜でも明るいから子供も安心して歩けれると思います。
治安
5
メリット 駅周辺は常に人がいるので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 函館駅より少し離れたところにあるので家賃相場は安いと思います。

2022年5月 五稜郭駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺の地域の治安とか歩きやすいところがいいと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーとかはありませんが総菜屋はあります。電気屋とスターバックスはありますね
飲食店の充実
5
メリット スターバックスとラーメン屋が数件ありますね。パン屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園病院やドラックストアがあるんで育てやすいと思います。
治安
5
メリット 交番も近くにありますし道路とかも広いし駅周辺は治安がいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はやはり駅周辺なんで高いと思いますが便利な地域です。

2022年5月 五稜郭駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小さな駅となりますが、遠くなく改札に行けますし、目の前にたくさんのタクシーが止まってくれていますので、降りた後のアクセスの不便さがないです。また、バス停もあります。
生活利便施設の充実
2
メリット ちょっと古い病院ですが歩いていけるほどにありますし、コジマ電気屋さんもあります。
飲食店の充実
4
メリット 目の前にはスターバックス、徒歩圏内にはラーメン屋さん、パン屋さんもありますので飲食店には困らないところです。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット ちらほらですが、保育園などがあるのが良いです。
治安
5
メリット 飲み屋などはないですので、治安が良くて良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 少し歩けば多くの物件がありますし、家賃なども安めで借りやすいとこが良いです。

2022年3月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新函館北斗駅から函館駅へ向かう途中の通過駅ですので、近くに住んでいる人はこちらから乗った方

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 通学で利用しているが、駅員さんが雰囲気良く挨拶してくれる。
さらに、函館本線だけ

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 五稜郭駅前にスターバックスがあるため、時間までそこでコーヒーを飲んだりして、電車を待つこと

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎には売店もあり、待合スペースも余裕があります。五稜郭公園迄さほど遠くもないため、事前に

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 木古内や上磯から札幌方面に行く場合は、函館駅まで行かなくてもこの五稜郭駅で乗り換えると乗れ

……続きを読む(残り194文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 素晴らしい駅です。なんといっても素晴らしい。駅員さんのたいどもよく、じょうきゃくのまなーも

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には屋台がたくさんあり、コンビニもあるので必需品も買いやすいです。
田舎の

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 五稜郭駅は札幌方面から乗ると函館駅の一つ手前にある小さな駅で、とても交通の便がいいところで

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 立体駐車場が駅のすぐ横にあるので、車で移動してJRに乗るとき、特に悪天候の時でも気にせず利

……続きを読む(残り144文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 1976年の五稜郭操車場及び貨車区・機関区と周囲約1.5×2km範囲。下が函館方面で五稜郭

……続きを読む(残り287文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 小さな駅だが、いつもきれいに環境整備されており気持ちよく利用できる。またバス停もあるので、

……続きを読む(残り141文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 五稜郭駅から函館駅まで近いです。北海道大学函館キャンパスの学生の多くにとって、最寄り駅にな

……続きを読む(残り177文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
五稜郭は近くないです。
駅の雰囲気は良いです。とてもこじんまりとした

……続きを読む(残り175文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
JR函館本線、いさりび鉄道線の乗り換え駅。五稜郭公園には函館駅から函館市電を利

……続きを読む(残り201文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
五稜郭を観光した後、いさりび鉄道で木古内へ移動する際利用しました。

……続きを読む(残り263文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
五稜郭公園よりも市立病院や北大水産学部の方が近い印象です。駅そのものは古い印象

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 目の前にスターバックスがあり北海道は雪でバスや市電が遅れたりするがその場合も早めに着いてゆ

……続きを読む(残り170文字)

2022年1月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 いさりび鉄道線の乗り換え駅。五稜郭公園には函館駅から函館市電を利用するほうが便利。かつて、

……続きを読む(残り202文字)

2021年12月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、ビックカメラ、ヤマダ電機などの大型家電屋があります。またツルハやスーパー魚長、郵

……続きを読む(残り159文字)

2021年12月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 特急やリゾートしらかみも青森駅までなら乗車券のみで空いてる席に座ることができます。
……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 よく札幌から函館に帰省する際に使用しています。
駐車場は無料で数台止めることがで

……続きを読む(残り139文字)

2021年11月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 五稜郭には、日本人は一度は行くべきでしょう 特に行くべき時期は秋に行けばベストです。御飯も

……続きを読む(残り152文字)

2021年11月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 趣がある駅の雰囲気がいい。
降りてすぐにスターバックスコーヒーとパン エスポワー

……続きを読む(残り184文字)

2021年11月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 函館駅よりも街の中心地にあり、通勤通学などたくさんの地元市民が利用している駅のひとつです。

……続きを読む(残り157文字)

2021年11月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にスターバックスコーヒーがあり、周辺には飲食チェーン店が複数あります。
函館

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 函館駅まで乗るより降車してからすぐに改札を出られます。
混み合うことはありません

……続きを読む(残り210文字)

2021年10月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 道幅の広い国道沿いにある駅で交通量が多く、2019年には駅前にスタバもオープンしました。周

……続きを読む(残り227文字)

2021年10月 五稜郭駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺が観光に富んでいるので、観光客も沢山集まる事が多い。また、スムーズな接客により回転

……続きを読む(残り105文字)

2021年10月 五稜郭駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅のすぐ近くにスタバ パン屋さん地元に人気の手羽先屋さん ラーメン屋さんがあります
……続きを読む(残り198文字)

2021年10月 五稜郭駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 困ったときに駅員さんが丁寧に説明してくれてとても助かりました。トイレがとても綺麗です好感持

……続きを読む(残り161文字)

五稜郭駅の総合評価 (ユーザー123人・721件)

総合評価 3.8 口コミ数 721
交通利便性 3.8 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.6 治安 3.9 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR函館本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR函館本線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。