桑園駅(JR札沼線(学園都市線))の口コミ一覧【3ページ目】
桑園駅の総合評価 (ユーザー171人・697件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
697ユーザー投票平均
桑園駅の口コミ一覧
- 171 人 の口コミがあります。
- 171 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 桑園駅
【メリット】 身障者トイレの利用の際は、呼び出しボタンを押して駅員さんに使用したいと伝えてから使用する決
……続きを読む(残り257文字)
2021年6月 桑園駅
【メリット】 近くに桑園イオンやコンビニ、ドラッグストア等があり利便性が良いです。駅構内にもセブンイレブ
……続きを読む(残り116文字)
2021年6月 桑園駅
【メリット】 桑園のイオンに行くにはこちらを利用するのが便利です。駅を降りたらすぐです。札駅からも一駅で
……続きを読む(残り122文字)
2020年12月 桑園駅
2020年8月 桑園駅
【メリット】 札幌駅の隣の駅で近く、病院や商業施設がそろっており住みやすい場所です。
……続きを読む(残り77文字)
2020年8月 桑園駅
【メリット】 札幌駅の次の駅で、周りには商業施設がそろっていて、今発展しているところ。
……続きを読む(残り46文字)
2020年4月 桑園駅
【メリット】 駅周辺に大型商業施設が存在し、買い物するのに便利。駅構内や車両内の混雑具合は時間帯によって
……続きを読む(残り144文字)
2020年4月 桑園駅
【メリット】 駅周辺には病院もあり、利便性がとても高いところです。また子育てするのにも小中学校が近くにそ
……続きを読む(残り126文字)
2020年4月 桑園駅
【メリット】 都心の札幌駅から1駅。健康のために歩けば30分で札幌駅まで行ける。駅の近くにイオンがある。
……続きを読む(残り140文字)
2020年4月 桑園駅
【メリット】 住宅街が多く、落ち着いた街並。札幌駅まで1駅で、交通の便が良い。駅のすぐ近くに大きいイオン
……続きを読む(残り145文字)
2020年4月 桑園駅
【メリット】 レジャー施設として札幌競馬場が徒歩10分圏内にあり、週末はファミリーであふれる駅。閑静な住
……続きを読む(残り108文字)
2020年3月 桑園駅
【メリット】 高架下にコンビニ、100均、飲食店等、複数の店舗があります。イオンも近く、ドラッグストア、
……続きを読む(残り133文字)
2020年3月 桑園駅
2020年3月 桑園駅
【メリット】 駅の周辺には商業施設もあり、昔ながらの商店街もあり、世代問わず生活するには便利な場所です。
……続きを読む(残り169文字)
2020年2月 桑園駅
【メリット】 JR札幌駅までわずか1駅なので交通アクセスがよく、市中心部への通勤が大変便利です。また病院
……続きを読む(残り129文字)
2020年2月 桑園駅
【メリット】 札幌駅まで約3分程で、札幌市の中心部に通うサラリーマン、デパートなどの大型商業施設に出かけ
……続きを読む(残り153文字)
2020年2月 桑園駅
【メリット】 この駅は、札幌駅の次の駅で、JR北海道の本社ビルがあります。周辺の商業施設には、イオン桑園
……続きを読む(残り120文字)
2020年2月 桑園駅
【メリット】 東口を出てすぐにイオン札幌桑園ショッピングセンターがあり、日用品・食料品等生活必需品がここ
……続きを読む(残り437文字)
2020年1月 桑園駅
【メリット】 スーパー、ドラッグストア、病院、美容室、銀行、コンビニなどまわりの施設が充実している。 ……続きを読む(残り115文字)
2020年1月 桑園駅
【メリット】 桑園駅は、札幌駅から1駅と札幌市中心部に近い値域にあります。そのため、ショッピングモールと
……続きを読む(残り173文字)
2019年12月 桑園駅
【メリット】 隣の駅が札幌駅のため、街中心部へのアクセスが良いです。路線が二路線あり、新千歳空港に乗り換
……続きを読む(残り125文字)
2019年12月 桑園駅
【メリット】 隣駅の札幌駅まで自転車で行ける。駅前にイオンがある。おいしいケーキ屋さんがある。駅の高架下
……続きを読む(残り113文字)
2019年12月 桑園駅
【メリット】 徒歩1分以内にコンビニが数軒(セブンイレブン、ローソン)やイオン桑園店もあります。近くには
……続きを読む(残り130文字)
2019年11月 桑園駅
【メリット】 近くにイオンや大きな病院、自動車学校、飲食店など生活に困らないほどのお店や施設が揃っていま
……続きを読む(残り383文字)
2019年11月 桑園駅
【メリット】 駅に隣接して商業施設(イオン)や大きな病院(札幌病院)があります。札幌駅まで1駅なので、都
……続きを読む(残り112文字)
2019年11月 桑園駅
2019年10月 桑園駅
【メリット】 付近には店が豊富で、飲食店、イオンスーパー、ツルハドラッグ、床屋やクリーニング、札幌市立病
……続きを読む(残り167文字)
2019年10月 桑園駅
【メリット】 朝の時間帯も余りこまずに並べる。駅周辺に大きな建物が少なく駅に入ってから改札まですぐ行けて
……続きを読む(残り177文字)
2019年10月 桑園駅
【メリット】 目の前に桑園イオンがある。冬期には改札前の待合室に大きなストーブが置かれるので、ありがたい
……続きを読む(残り109文字)
2019年9月 桑園駅
2019年9月 桑園駅
【メリット】 駅の隣にはショッピングセンターのイオンがあり、生活必需品などの買い物が非常に便利です。また
……続きを読む(残り104文字)
2019年9月 桑園駅
【メリット】 札幌駅に1駅で行けるメリットがあり、手稲駅や小樽駅始発の普通列車の乗降が可能だけではなく、
……続きを読む(残り136文字)
2019年9月 桑園駅
【メリット】 札幌駅から一駅、約3分。坂道は少なく歩きやすいです。賑やかなので夜道は怖くはありません。イ
……続きを読む(残り177文字)
2019年8月 桑園駅
【メリット】 札幌駅の隣の駅なのでアクセスがよくて便利だと思います。また、駅のすぐ近くには、大きなイオン
……続きを読む(残り116文字)
2019年8月 桑園駅
【メリット】 桑園駅周辺にセブンイレブン、ローソンといったコンビニだけでなく、総合病院、イオンショッピン
……続きを読む(残り205文字)
2019年7月 桑園駅
【メリット】 イオン札幌桑園ショッピングセンター、桑園自動車学校が隣接であるため、非常に便利である。 ……続きを読む(残り116文字)
2019年7月 桑園駅
【メリット】 駅前にイオンがあり、朝8時から夜11時まで営業している。札幌まで一駅、小樽方面にも乗り換え
……続きを読む(残り148文字)
2019年6月 桑園駅
【メリット】 札幌駅まで1駅という近さで市の中心駅へ通いやすいですし、地下鉄も乗り入れており市内のどの地
……続きを読む(残り150文字)
2019年6月 桑園駅
【メリット】 桑園駅の次の駅は札幌駅なので、都心部へのアクセスはJR利用で5分ほどです。桑園駅の周辺には
……続きを読む(残り153文字)
2019年6月 桑園駅
【メリット】 快速電車はありませんが、隣が札幌駅で2分で行くことができるので、新幹線や地下鉄を利用したい
……続きを読む(残り136文字)桑園駅の総合評価 (ユーザー171人・697件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 697 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。