郡山駅(JR磐越東線)の口コミ一覧【5ページ目】
郡山駅の総合評価 (ユーザー358人・2496件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,496ユーザー投票平均
郡山駅の口コミ一覧
- 358 人 の口コミがあります。
- 358 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年8月 郡山駅
ほってりーぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県の中心地なので遠出する時など移動がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにいっぱいお店があるのでいいと思います。自分的には大満足です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店などがあるので1人でも行きやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあるし多機能トイレなのでバリアフリー化されてると思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りは綺麗です。何かあっても近くには交番があるので何とかなると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近いと移動は、しやすいと思います。 |
2022年7月 郡山駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車のほかにも、新幹線やバスも通っており、交通の便がとても良いです。また、東北本線のほかに、水郡線や磐越西線、磐越東線と多数の路線があり、福島県全体に行くことが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにご飯を食べるところも多く、1人でも複数人でも食べに行きやすいです。また、本屋さんや洋服屋さんなど、多くのお店が中にあるのでとても便利です。また、駅周辺にもご飯を食べるところや遊べるところが多いのでとても楽しいです。商業施設への無料のシャトルバスも走っているので、簡単に駅との往復ができます。大きな病院も駅から歩いて10~15分程度のところにあるので車を持っていない人でも通院しやすいのかなと感じます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやマック、ドトールといったファストフードが多くあるので、帰り道に買ってちょっとしたおやつになってありがたいです。また、フードコートもあり、気軽に立ち寄りやすいお店が充実していると感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカのトイレは近づくと「ここは女子トイレです」という風にアナウンスが流れるので目が悪い人にも優しいのかなと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番が設置されているので何かあればすぐに相談できるのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やはり駅周辺の駐車場や家賃は高いところが多いなと感じます。 |
2022年7月 郡山駅
やすひろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線一本で東京・仙台に行ける交通の便の良さは、郡山の抜群のメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エスパル・アティと楽しく買い物できる施設が揃っております。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さまざまなジャンルの飲食店があり、確実に好きなものを食べることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日常生活に必要な店は、市内に確実にある感じです。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件は、知る限りここしばらく起きておりません。昔は治安があまりよくなかったと聞いていますが、今はそうでもないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 100円ショップやディスカウントストアは、比較的多くあります。 |
2022年7月 郡山駅
toyuさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福島県中心に位置する駅である為様々な路線が集まっている主要駅。福島の中心地であり東方新幹線が止まる駅である為、朝夕や休日などは特に人が多い。西口前はバス停もタクシー乗り場も纏まった場所にある為分かりやすかった。バス、タクシーの本数も中々あったように思える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近のショッピングモールなどはとても綺麗に整っていたと思う。ふれあい科学館がありプラネタリウムも楽しめる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | それ程多くはなかった印象だが、最低限はあったように思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くには高校が少しあった印象。それらは駅から少しの場所にあるため行きやすいかもとは思う。バス停が集まっている為。乗り継いで少し離れた学校へ行くのも比較的楽ではあるかもしれない。 |
治安 |
2 |
メリット | 西口前や駅中は整っている為あまり悪い印象は抱かないと思う |
2022年7月 郡山駅
しんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
郡山駅は福島県内の交通の要所です。在来線4路線が乗り入れ、東北新幹線で東京駅まで1時間20分。駅前のバスターミナルからは市内外各地への路線バスが頻回に発着しています。高速バス路線も充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中の商業施設はとても充実しています。スーパー2店舗、アパレル関係多数。本屋、無印良品、ドラッグストア、コンビニなんかが入っています。駅周辺も福島県随一の繁華街で、商業施設多数あります。徒歩圏内には総合病院やクリニック多数あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルには、立ち食いそばやファストフード店、とんかつ屋、寿司屋、カフェ、イタリアンレストラン、和食屋、フードコートなど、多数の飲食店があり、食事には困りません。もちろん、駅を出ても周辺には無数の飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅からある国はちょっと遠いですが(歩けなくはない)原発事故後に作られた屋内遊戯施設があります。バスに乗れば市内有数の都市公園にも簡単にアクセスできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に3階建ての交番があります。郊外の交番と違い、常時警官いるようです。昼間の治安は特に気になるようなことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前にはマンションが多数あるので、住んでみたらいろいろ便利かと思います。買い物や医療機関へのアクセス、交通の便等ほかの土地にはない利便性がありますし、高齢になった時に車がなくても生活していけると思います。 |
2022年7月 郡山駅
kurekiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
上下線ともに新幹線が通っていて、東京にも乗り換えなしで行けるので旅行などの際便利です。 駅を出てすぐタクシープール・バス乗り場があるので雨が降っていても利用しやすい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 普段生活する分には困らない程度にお店がそろっています。徒歩5分の距離に寿泉堂総合病院があるので利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤ、マック、ポムの樹と言った学生向けチェーン店のほか、アーケード街の方に行くと美味しい飲み屋が多く、食事処で困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅中のSPALにはおむつ替えシートや多機能トイレがあり、エレベーターもついているので小さい子供を連れていても利用しやすいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に大きめの交番があり、警察官の方が常に道路と横断歩道を見守っています。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価や家賃はそこまで高くないように思います。 |
2022年7月 郡山駅
ツカサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 郡山駅は東京にも新幹線で1時間30分もあればいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けば近くになんでもあるので買い物には全然困らない。病院も近くにたくさんあるので困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ホテルも近くにあり高級レストランや飲み屋もたくさんあって素晴らしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的バリアフリーになっており移動もしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 西口は駅前に交番もあるし駅も綺麗な状態だから治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車を持っている人が多いからあまり住むには向かないかもしれない。なんでも近くにあるのが便利なので、駅まで働いている人や車がない人などは住むにはとてもいいと思う |
2022年7月 郡山駅
とんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が出ており、東京まで約1時間半で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、家電量販店、アパレルなどの様々な買い物施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはおいしい飲食店が多く、いつもどれを食べようか悩んでしまいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車椅子対応トイレが設置されており、エスカレーターやエレベーターもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番があるため、安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新幹線が出ているため、東京や仙台などに行くのは便利です。 |
2022年7月 郡山駅
まめすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅構内は広々としていて店舗も充実しています。バスターミナルもすぐ目の前にあり、送迎車やタクシー用のターミナルもあるので駅からのアクセスは抜群だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 郡山市の中心なだけあって、さまざまな店舗があります。ホテルも近くに複数あるので、駅からすぐ迎えます。カフェや居酒屋も多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 若者からお年寄りまで幅広い年齢層が利用しやすいです。ファストフードから少しお高めなお店まで揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅から直接迎える保育所もありますし、すぐ近くにヨドバシもあるのでおもちゃも買えます。 保育所は駅前に点在しているようです。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は特に悪い感じはしません。普通に利用できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃等は詳細には分かりませんが、恐らくかなり高いと思います。(福島県基準ですが) 土地単価も高いようですが、今はかなり古い建物が壊されて更地になっていたり、新しい建物が建っていたりしています。 |
2022年7月 郡山駅
たまたまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 郡山駅はいつも使います、とても便利で助かりますあと面白い駅なのでたすかります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ほんとに助かってますこれからも使って行く所存です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにたくさんあり困りません施設は充実してます東北でも有名ですから |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | もう文句はないですね楽しい思いはしますから、 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないです映画館もあるし明かりも多いから |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいコスパですこれがなければやっていけません |
2022年7月 郡山駅
nana2530_2530さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 県内では大きめの駅なため、バスもたくさんの方面に出ているため交通の便は良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エスパル内、アティ、ビックアイ内に買い物施設はたくさんあり、病院なども色々とある。市役所の一部業務を担う施設もあり、とても助かる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サイゼリヤやドトール、マクドナルドなどリーズナブルなお店があり、学生にとっては良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスパル内のトイレはオムツ交換シートや子育てのためのルームがあるためとても助かる。 |
治安 |
2 |
メリット | 警備員がいつもおり、交番も近くにあるため安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は高いが、家賃はそこまででなくバスもたくさん通っているため住み良いと思う。 |
2022年7月 郡山駅
阿久津圭さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福島で一番大きな駅なので、利便性は抜群です。新幹線も停まるし、全てのローカル線も発着到着します。駅前にはバスターミナルもあり、タクシー乗り場もあり、駅ビルもあるので初めての方も外に出ずとも買い物できます。駅構内には大きなお土産店もあります。飲食店もファストフードから各種揃っているので、土地勘のない方にも大変便利。全てエキナカで済ませられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、何でも揃っています。デパート、病院、飲食店、菓子店等駅から数分で行ける範囲で揃っており、駅がどこかさえ把握しておけば、簡単に往復出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前の通りにはミスタードーナツやドトール等のファストフードから、ラーメンや寿司店、中華や菓子店等いろいろ多種多様にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 交通の便はいいので、上手く使えば目的地には簡単に行けます、 |
治安 |
3 |
メリット | 一番使用度が多い中央口にはすぐ側に交番があります。県内で一番大きな駅なので、夜遅くても街頭等の設備は完備しています。駅前には居酒屋も多数あるので、夜も人通りが多く、その点での犯罪は少ないと思われます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅に近い場所なら、通勤通学に便利です。商業施設も完備していますし、住み易さは抜群だと思います。 |
2022年5月 郡山駅
くりなしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線が止まる駅です。 あるだけで、生活しやすい、都内への移動もラクです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前は充実していて、生活するのには、とても環境も良いです。 バスは、たくさん路線があって良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅前は充実しています。買い物もしやすいです。 百貨店もあるし、駅ビルもデパート並に良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
学校などは、豊富にあります。 大学、専門学校も豊富にあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
気にしたことがありません。 治安が悪いと感じることは、ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅前でも家賃は、問題ないです。 環境も静かです。 特に価格が高いと感じたことは、ないです。 |
2022年5月 郡山駅
音さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通の駅です。特に不自由な事はありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一般的な駅です。必要なものは揃っていますし、不自由は無いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートもあり、遊びに行く時も違うものが食べれていいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 分からないですが、一般的な市と同じくらいは充実していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は把握していませんが、普通にいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎なのでまあまあコストはいいと思います。 |
2022年5月 郡山駅
たふぃまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
広さも良好。かなり広くて便利! 福島県の玄関口で東西南北どちらの方向にもアクセスできる便利な駅! 駅弁や、周りに店舗も豊富で便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには商業施設や病院、ホテル街もありアクセス便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
いろんな店が並ぶ エキマエ街があり、何を食べるにも便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
病院や他の施設も多数。 幼稚園他、乳幼児施設も多数。 |
治安 |
5 |
メリット |
公園が少なめなのが不便。 もっと公園や、レジャー施設があると良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパー、コンビニなどが多数あり、生活していて不便はない |
2022年4月 郡山駅
八木さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
大きくて分かりやすい駅である。 駅のすぐ隣にあるショッピング施設がかなり充実していて、駅周辺で一日中遊べる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服屋、スーパー、本屋など何でも揃えることが出来るのでかなり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 定食屋やファミレスがとても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが充実しているのがいい。 |
治安 |
2 |
メリット | 警察署が、駅のすぐ近くあるので安心する。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺には様々なショッピング施設があるので住みやすいと思う。 |
2022年4月 郡山駅
ぽんずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線、在来線が止まる福島の中でも大きな駅の1つです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 成城石井や、無印良品、カルディなどが入った商業施設が併設されている他、飲食店も多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ2店舗のほか、コーヒーショップがいくつかあり、また飲食店も多くあるので、老若男女楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 数はおおくないですがおむつ替えシート、授乳室があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もあり、治安はいいかと思います。駅前も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がないと生活はできないですが、住みやすいです。 |
2022年4月 郡山駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が通っているため、都心部に行きやすい。バスやタクシーの本数も多い方。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エスパルやモルティなど買い物をするところがたくさんある。近くにはイオンタウンもあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやパン屋さんなど気軽に立ち寄れる場所が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには中学校や高校は結構ある。公園も多いため子供たちは喜ぶと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗に整備されていると思う。駅前に交番があって少し安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺にお店がたくさんあるので住みやすいと思う。 |
2022年4月 郡山駅
ももやすぱんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が走っていたり、主要な駅ではあります。外来線は観光客の方がかなり利用されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが連なっていて、お買い物にはかなり便利だと思いますね。特に駅構内にはお土産屋さんがかなり充実していて、名物のままどおるや、薄皮饅頭が必ず買えます。飲食店も構内に沢山あり、和洋中どれでも揃っています。スイーツのアイスクリームやクレープ屋さんもあり、学生さんにも嬉しいですね。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや、レストランなどはかなり充実しています。駅近辺は食べ物屋さんも多いし、百貨店もあるから、散策するのにはありがたいですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や図書館が徒歩圏内にはないから、公共機関を使用しないといけません。駅構内に座る椅子が数少ないから、お年寄りや子供連れの親御さんは大変です。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口も南口も駅近辺は、かなり街灯もあるから、夜遅くても明るいから安心感は、あります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段に関しても駅から少し離れたら比較的安い物件も多いですね。 |
2022年2月 郡山駅
【メリット】 電車の中も静かで、とても居心地のよい空間です。また車内の汚れなども気にならず、ゴミも落ちて
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 郡山駅
2022年2月 郡山駅
【メリット】 郡山は、栄えている方です。駅中も広いですしご飯屋さんも沢山ありおみやげさんも充実しておりま
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 郡山駅
2022年2月 郡山駅
【メリット】 学生の頃毎日利用していました。綺麗でホームまでも道に迷うことなく移動できるのではじめての方
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 駅周辺に商業施設や飲食店、病院、美容院、交番などがあるため利用しやすいといえる。街灯なども
……続きを読む(残り128文字)
2022年2月 郡山駅
2022年2月 郡山駅
【メリット】 駅周辺は商店街があったり百貨店があるのでご飯食べたり買い物をしたりする場所はあるがブランド
……続きを読む(残り212文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 最近では駅ビル内や周辺の商業施設も増えました。電車の待ち時間にウインドウショッピングや軽食
……続きを読む(残り123文字)
2022年2月 郡山駅
2022年2月 郡山駅
【メリット】 駅がきれいで、利用しやすいです。駅付近には店がいっぱいあって、友達と利用しやすいです。 ……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 県内でもトップを争う大きな駅である。
様々なショッピング施設が充実している。
……続きを読む(残り189文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 駅構内にはドトール、タリーズ等のコーヒーショップやフードコートがあるので電車や新幹線待ちの
……続きを読む(残り286文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 田舎ですが各線の待ち時間は30分程度で、駅周辺には飲食店や商業施設もあります。カフェ等も駅
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 郡山駅前には地上24階、地下1階の県内で最も高いモルティ(ビッグアイ)があり、店舗のほか市
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 なんと言っても新幹線が止まります。はやぶさは止まりませんが、それでも新幹線停車駅なのは強み
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 よく東北本線、磐越西線、東北新幹線、高速バスを利用しているが、福島県のほぼ中央にあり、どこ
……続きを読む(残り226文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 駅直結の建物に2つのスターバックスコーヒーがあります。また無印良品、最近は成城石井もできま
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 とても大きな駅でお土産屋さんやレストランなどがあるし、スターバックスもあるのがとてもいいで
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 周辺の施設はとても充実しており、飲食店や飲み屋街、アパレルショップなども沢山あります。オシ
……続きを読む(残り187文字)
2022年2月 郡山駅
【メリット】 待合室も広く、暖かいのでよかったです。観光案内所やレンタカーがすぐ近くにあるので、とても便
……続きを読む(残り128文字)郡山駅の総合評価 (ユーザー358人・2496件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,496 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。