郡山駅(JR磐越東線)の口コミ一覧【7ページ目】
郡山駅の総合評価 (ユーザー358人・2496件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,496ユーザー投票平均
郡山駅の口コミ一覧
- 358 人 の口コミがあります。
- 358 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2021年11月 郡山駅
【メリット】 駅の建物内や、すぐそばのビルに商業施設が入っているので買い物に困らず賑やか。飲食店もあるの
……続きを読む(残り123文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 いろんなジャンルのおみせがたくさんあってとてもべんりだし、えきないのおんどもいつもちょうど
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 郡山駅
2021年11月 郡山駅
【メリット】 福島県の中心部にあるのでどこに出かけるにしてもスムーズに移動できます。また、駅の周辺には世
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 毎年、冬の風物詩として、駅前にとてもたくさんのイルミネーションが飾り付けられて、煌びやかで
……続きを読む(残り171文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 郡山は福島県内でも商業施設が集まっている。そして駅付近には、衣料店や雑貨店、飲食店、医療施
……続きを読む(残り347文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 それほど大きな駅ではないですが、スタバ2件、タリーズ、ドトールとカフェが充実。フードコート
……続きを読む(残り165文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 とても大きく栄えています。エスパルもあるので、電車の待ち時間に買い物をしたりすることも出来
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 Greeeenの曲が駅メロです。
また、福島の中ではわりかし都会の方です。
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 駅から直結の商業施設はSNSやTVでよく見るお店も多く年齢層が若めのアパレルショップも多く
……続きを読む(残り209文字)
2021年11月 郡山駅
2021年11月 郡山駅
【メリット】 東北新幹線、東北本線、磐越線、水郡線といった縦横に電車が通っているのでどこへいくにも行きや
……続きを読む(残り212文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 田舎の割には新幹線も通っていて便利だと思う。駅構内、ホームにもコンビニがあり、土産感やエス
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 郡山駅
【メリット】 新幹線も通る、福島県の中でも1番利用者も多く栄えている駅です。駅ナカはリニューアルして商業
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 郡山駅
2021年11月 郡山駅
【メリット】 駅前が栄えていて、飲食店、家電、病院、ネイル、ヘアサロン何でもあり便利。新幹線の駅があるの
……続きを読む(残り182文字)
2021年11月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
【メリット】 郡山駅は新幹線の駅でもあるために、意外に栄えています。駅ビルとも繋がっていて、不便は無いで
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 周辺にデパートがあったり
飲食店も栄えているので不便はないとおもった。
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 待ってる間暇潰せる場所があったら学校などもあり便利!また、急に泊まらなくてはならなくなった
……続きを読む(残り199文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 私の祖母の実家のある駅です。とても大きく天井が高い綺麗な駅と、大きなショッピングモールが隣
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 郡山駅は広くてたくさんの店舗が揃っています。例えば、無印良品、マックなど。そこは結構利用し
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 郡山駅の中には衣料品、ドラッグストア、飲食店やスーパーなど生活するうえで必要な物が一通り売
……続きを読む(残り181文字)
2021年10月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
【メリット】 エスパルやアティなどがあって買い物するために行く人が多い。駐車場が多いので車で来る人も多い
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 駅ナカには色んなお店があって暇つぶしもできるし、フードコートやお土産も買えるので便利です。
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 駅と直結して、スーパーや飲食店などの商業施設があるため便利。福島県の中でも洋服店などは充実
……続きを読む(残り190文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 東北新幹線の停車駅で都心ヘ短時間で行くことが出来るので、週末に日帰り旅行やショッピングに行
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 駅は東方の玄関口、福島の中心の土地であるため各地の路線が集まっていてとても広く大きく、近く
……続きを読む(残り201文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 福島県の中でも1番栄えている駅かと思う。近くには商業施設や飲食店、飲み屋も豊富であり、一日
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 普段弟の登下校の送り迎えで利用させて貰ってます。人が混まないのはとても良いです、なので降り
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
【メリット】 福島県の中では比較的大きい駅で、駅ビル等買い物ができる店も充実していると思う。駅の中には座
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 駅前ロータリーがとても広く、きれいです。アーティストのGReeeeNのとびらというものもあ
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
【メリット】 駅のロータリーが近県の中でも最大級クラスと言っていいほどとても広いです。仙台駅ほど賑わって
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 郡山駅
【メリット】 地方中枢拠点都市ということもあり駅中に飲食店が充実しており、構内を歩いていけばヨドバシカメ
……続きを読む(残り156文字)
2021年10月 郡山駅
2021年10月 郡山駅
【メリット】 福島のハブ駅です。県内東西南北、東北新幹線、観光列車、長距離バス乗場等あります。商業施設が
……続きを読む(残り152文字)郡山駅の総合評価 (ユーザー358人・2496件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,496 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。