Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】越谷レイクタウン駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

越谷レイクタウン駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【2ページ目】


越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

1,912

ユーザー投票平均

越谷レイクタウン駅の口コミ一覧

  • 292 人 の口コミがあります。
  • 292 人中、 41 80 人目を表示します。

2024年2月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 武蔵野線でいける
近くの液は何もないので少しかかる。
生活利便施設の充実
4
メリット レイクがあってらく
買い物はそこで全てできる。
飲食店の充実
5
メリット レイクの中にある
種類がたくさんある、買い物も。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット べんり、保育園幼稚園がある、家の近くに
治安
5
メリット 人が多いので平気
見てくれる大人がいるので安心
コストパフォーマンス
5
メリット 生活しやすい
駅付近でそろうのでべんりだよ

2024年2月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数の路線へのアクセスが良く 多くの場所にいきやすく生活しやすいと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット 豊富な品ぞろえが多い店があり 生活圏での居住が可能になる点は非常に良いと思う。
飲食店の充実
3
メリット 和洋折衷色々なお店があり おいしいお店 有名なお店があり楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 若い人には良いと思う。理由はネット社会が根付いており便利だから。
治安
4
メリット 道筋はわかりやすく明るい地域が広がっており心理的には安全だと感じやすいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 便利な施設お店多く家賃や物価は妥当だと思う。生活水準を保てる方は便利。

2024年1月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 中待合室があり寒さをふせげる
外にも椅子がおあてある
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大きなショッピングモールがあり便利
飲食店の充実
5
メリット ショッピングモール内にもあるし外にもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット マンションがたくさんある
道幅も広くて通行は便利だと思う
治安
5
メリット ショッピングモールがあるので比較的明るい
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに住んでたら便利かもって思える
学校もある

2024年1月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通に使いやすい
駅自体がめちゃくちゃ広いけど
ちゃんと看板等で知らせてくれる
生活利便施設の充実
5
メリット 中に入ってる店も多く非常に使いやすいです
飲食店の充実
5
メリット あまり飲食店入りませんが充実してる方だと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 未成年なので子育て等はよく分かりません。駅内トイレが結構多いのでそこは好きです
治安
5
メリット 悪くいと思います。
怒鳴り声が聞こえたり等はあまりしないので

2024年1月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 隣駅に東武スカイツリーラインが走っており、比較的便利
生活利便施設の充実
5
メリット 大型ショッピングモールがあるため買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 大型ショッピングモールがあるため、飲食店も便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ファミリー層が多いためとても暮らしやすい
治安
5
メリット レイクタウンにはエリア的に歓楽街的な店はないため治安も良い
コストパフォーマンス
5
メリット 都心では住むことができないマンションなどにも手が届きやすい立地

2023年12月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット レイクタウンから近くて助かる。駅からの距離がないのが便利。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウンがあるので困ることがない。なんでも揃う。
飲食店の充実
5
メリット フードコートや各店舗が揃っていて不便なことがない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊ぶところがたくさんあって飽きなく満足。
治安
5
メリット 特に問題なく、良いと思う。治安が悪いと思ったことはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすくいい街だと思う。交通の便が良いのが大きな利点。

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 京浜東北線や千代田線につながっていて便利
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモール直結な上に
マンションなども近くて便利
飲食店の充実
2
メリット 駅前に居酒屋があり
時間を気にせずに飲み会ができる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園がいくつかありえきもちかいため
べんりかなとおもいます
治安
5
メリット 事件や事故も少なく人柄も良いため
安心安全
コストパフォーマンス
5
メリット 駅からモールへ直結のため電車代のみで大丈夫

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 終電はわりと遅い・日中は10分~15分に1本・タクシー乗り場がある・バスがいろんな所に出ている
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出て左側すぐに大きなショッピングモールがある・エキチカに埼玉りそな銀行がある・マンションや住宅街が近い
飲食店の充実
5
メリット ファミレスやパン屋、コンビニ居酒屋などがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩いたところに保育園幼稚園、小中高がある・改札出て左側を真っ直ぐ歩くと大きな池の公園がある
治安
5
メリット 駅前に交番がある・酔っぱらいなども居なくて安全・駅回りは比較的きれい
コストパフォーマンス
2
メリット 駅が近く、ショッピングモールも近い・比較的子供が多く賑やか

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅チカでレイクタウン最強の物件です、電車の本数も多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は不便な所はありません、何でもそろってます。
飲食店の充実
5
メリット なんでもあります。食事所にはこまりません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は比較的に近くにあるのでこまりません。
治安
5
メリット かなりいいです、駅前でも特に危ない場面に出くわすことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパは最強だとおもうが、近隣の一戸建てはかなり高い。

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 自販機もありホームも広いためとても
便利だと思います!
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモール買い物出来る場所が
近くにあるので便利!
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店や人気のお店が
とてもおおい!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 障害者の人でも便利な手すりや点字が
あり、とてもよい!
治安
5
メリット 出口までの方向が書いてあり子供でも
わかりやすい!
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすい地域であり
値段も良いと思う!

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 越谷レイクタウンが目の前にあるため、越谷レイクタウンに用がある人はとても便利です。また、改札出て直ぐに薬局もあるのでありがたいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 越谷レイクタウンが近いこと、薬局があることが私にとっての最大のメリットです。
飲食店の充実
3
メリット 改札出て直ぐに日高屋とスターバックスがあります!
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット レイクタウンがあるためお子さんとショッピングするにはいいと思います。
治安
4
メリット まあまあ綺麗だと思います。ロータリーがあるのも良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 色々な施設が近くにあるので、住みやすいと思います。

2023年11月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅前にレイクタウンがあるので、通いやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウンがあるので、買い物に関しての不満はない。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が近くにたくさんある。チェーン店もたくさんあるので、問題はない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット レイクタウンがあるので、買い物もしやすい。
治安
4
メリット 比較的騒がしくなく、学校の近くにあるのである程度大丈夫だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット お店などが近く、住みやすさでいえばけっこういいとおもいます。

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅はとてもきれいであんまりトラブルない駅です
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにレイクタウンもあり困るところはないです
飲食店の充実
4
メリット いろんなものがレイクタウンにありあまりこまりません
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろんなものがありいけばたいていのものがそろいます
治安
5
メリット 駅やレイクタウンは治安は悪いとはおもいません
コストパフォーマンス
5
メリット すこしとおいところにも住宅街がありすみやすいです

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅を降りて直ぐにレイクタウンがあるので最高
生活利便施設の充実
5
メリット とても大きなレイクタウンがあるのですごく便利
飲食店の充実
5
メリット レイクタウンの中に沢山飲食店があって楽しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近くに保育園があるのでとてもいいと思う
治安
5
メリット 治安もいい方だと思います。交番も近くにある
コストパフォーマンス
5
メリット 正直値段などは分からないですが、レイクタウンが近くにあるなら値段が高くても、、、

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 駅名の通り、越谷レイクタウンのために作られた駅です。平日の朝夕、土日が特に混雑します。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウンがあるため、生活するには困らないと思います。
飲食店の充実
3
メリット 駅周辺にもいくつか居酒屋かパン屋さんなどあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット レイクタウンもありますし、公園もあるので、過ごしやすいのかなと思います。
また、保育園〜高校までなら近くあるので、長い目で見てよいかと思います。
治安
3
メリット 住宅街なので、昼間は結構人気が多く、特に悪い印象はありません。
コストパフォーマンス
4
メリット やはり近くに大型ショッピングモールがあるのはかなりメリットかと思います。
物価もそこまて高いとは思いません。
家賃相場はまだ築浅なことや、人気なのもあり少し高めかなと思います。

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 交通環境が非常に良く、便利です、レイクタウンに行きたい時にも使えます
生活利便施設の充実
3
メリット 車が多く通るので生活には向いていないかと
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺の近くにサイゼリヤや日高屋などのチェーン店などが多くある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターや手すりなどの設備が豊富でおすすめできます
治安
4
メリット 比較的いいと思います。人も多くて安全だと
コストパフォーマンス
4
メリット 特別コストがかからないわけでもなく普通です

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 武蔵野線で海浜幕張駅や東京の方まで一本で行けるのですごく便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウンが近いのでたくさん遊ぶことができて楽しいです。トイレもとても綺麗だし、NewDays、ガチャガチャ、17アイスなども置いてあって便利です
飲食店の充実
5
メリット 近くにイタリアンのお店やコンビニがあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅を出てすぐ近くに保育園そして高校が2校もあります
治安
5
メリット 私が今まで利用している限り治安が悪いと思ったことは少ないです。
コストパフォーマンス
3
メリット レイクタウンが近いので買い物には困りません

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅が新しくて綺麗。

ホームが広くて子連れやベビーカー利用でも安心して利用出来るのがとてもいいと思う。

生活利便施設の充実
3
メリット レイクタウンへのアクセスは雨の日も濡れずに行けて便利だと思う。
飲食店の充実
3
メリット レイクタウンの中に入って行けばカフェや飲食店は多く、何でもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園も多く、遊歩道もあり、子育てにはとても良い環境が揃っている。小児科も増えてきて、さらに子育てがしやすくなった。
治安
3
メリット 街が綺麗で、危ない目に遭ったことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活はしやすく、街並みも綺麗で、ファミリー層が多く、小さい子がいる家庭が生活しやすい。

2023年10月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにタクシー乗り場があるので
すごく便利です!
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに本屋があるので気分転換で本を買うことができます!
飲食店の充実
4
メリット 周りに美味しい店舗が沢山あるので満足です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も遠いかと思ったら意外と近いので助かります
治安
5
メリット 治安はものすごく良いです!目の前に交番があるので
コストパフォーマンス
4
メリット 周りに家賃が安い賃貸マンションがたくさんあるので楽です

2023年9月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 日本最大のショッピングモールがあるところです
生活利便施設の充実
4
メリット レイクタウンの中に買い物施設がほとんど入っているので便利
飲食店の充実
5
メリット フードコート、レストラン街など色々あるから気分によって選べる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園は駅の周辺に多いイメージがあります
治安
5
メリット 駅前に交番があったと思うので安心かもしれない
コストパフォーマンス
5
メリット マンション、アパートなどが多いので住みやすそう

2023年9月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多くて便利、電車内が広い、ご飯もある
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大型デパートがあるのでとてもよい。
飲食店の充実
5
メリット いろんな飲食店があってすごくいいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近くに保育園があって子育て環境がいい
治安
5
メリット 人が多いので人通りがよく怖くなくいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが多くて住みやすいと思うからいいと思う

2023年9月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全体的に広く清潔感があります。そして切符の機械などがすごい多いです
生活利便施設の充実
5
メリット そんなに多くはないんですけど周りにレイクがあるのでそれがいいです
飲食店の充実
5
メリット 近くに飲食店はあんまりあるイメージがないですね、なんか中華屋?みたいなのはありますが
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広いため子供が中学生になったときいろいろ便利ですよ
治安
5
メリット 治安はいいです。周りが綺麗だからそれが治安の良さを物語ってます
コストパフォーマンス
5
メリット レイクの近くにあるということでマンションなどがあっていいですね

2023年9月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにバスショッピングモールがあって便利です!
生活利便施設の充実
5
メリット イオンモールが目の前にあり、直ぐに行けちゃいます。イオンモールの中には雑貨屋、ゲームセンター、100円ショップなど色々なものがあって便利です
飲食店の充実
5
メリット フードコート、パフェ店や流行りに沿ったお店が沢山あります。わたしのおすすめはフードコートにある、ローストビーフ丼屋ですかね。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園も近くにあり、イオンモールもすぐ行けます。かなり良さげです
治安
5
メリット 駅のすぐ近くの公園の目の前に交番があります。ゴミなどはほとんど無く、家族世帯が多いので酔っ払いなどは全くいません。街灯もめっちゃあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいです!最高です!

2023年9月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR武蔵野線、越谷レイクタウン駅です。東京駅まで乗り換えなしでいけます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅を降りてすぐに大型ショッピングモールのイオンレイクタウンがあります。
飲食店の充実
5
メリット イオンレイクタウンの中にたくさんの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット イオンレイクタウンがあるので、天気が悪くても遊ばせることができます。
治安
4
メリット 駅周辺も割とキレイだし、夜はきちんと街灯が付きます。
コストパフォーマンス
4
メリット イオンで何でも揃うので、近くに住んでいたら便利だと思います。

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 朝早くから夜遅くまで幅広い時間で電車が通っているところです。
生活利便施設の充実
5
メリット 越谷レイクタウンが歩いて1分もしない所にあるので、買い物やちょっとしたお出かけにオススメです。
またコンビニが駅内に1点、駅近に2点、パン屋やマツキヨもあり、自動販売機は種類が多いです。
飲食店の充実
5
メリット 越谷レイクタウン内はもちろん近くに、居酒屋も沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校公園病院や習い事などを受けられる施設が多くあります。スロープやエレベーター、エスカレーターもあります。
治安
4
メリット 人が多く、あかりも多いので、夜遅く、子供一人でも絡まれたという話は聞いたことがないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 越谷レイクタウンもあり、住むのには便利だと思います。

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 越谷レイクタウン内から直接駅に行けるのがとても良い
近くにバス停もあるので交通面がとても良い
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウン内から行けて出入口にスタバがあるのですごく時間つぶしに良い
飲食店の充実
5
メリット 最新のスタバが置いてあるので待ち時間にすごくいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがすぐ近くにあるのでお子様がいる人でも安心だと思う
治安
5
メリット お昼はすごく治安が良くてお子様の安全に考慮されていると思う
コストパフォーマンス
5
メリット レイクタウンは最新のものが即座に置かれるのでずっと住んでいても飽きないと思う

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーが結構いるのでたくさん人がいても大丈夫です
生活利便施設の充実
5
メリット 越谷レイクタウンが近くにあるので困りません
飲食店の充実
5
メリット 飲食店がいっぱいあるので困りません美味しいところがいっぱいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育ての道具等がいっぱいあるのでいいです
治安
5
メリット 特に気になることはありませんみんな大体いいひとです
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はふつうぐらいです。すみやすいです。

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京にも千葉にも行きやすく、比較的どの乗り換え駅からも近いために、都心へのアクセスがしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 降りてすぐにイオンレイクタウンがあり、駅からほぼ直結のため、充実度がかなり高い。コンビニも近くにあり使いやすい。子供が休日広々と遊べるような広場もあるため、生活しやすい。
飲食店の充実
3
メリット イオンレイクタウンに全てが集結しているため、美味しいベーカリーや、カフェが入っていて良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きなマンションなどが増えた影響で、子供が増えた為か、幼稚園や従業員の方が助かるようなレイクタウンの中にある保育園などがあるために、子育て環境としては良くなっている。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、飲み屋街が少ない影響もあってか、酔っ払いが転がっている印象は少なく、治安が良く感じる。
コストパフォーマンス
3
メリット イオンレイクタウンがあるため、大半のことはここで済ませる事が出来るし、駅もアクセスしやすい駅のため良い。

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット どこに行くか一目瞭然の駅名でわかり易いのが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 降りてすぐにレイクタウンがあるのが良い。
飲食店の充実
3
メリット コンビニがあるので、ちょっとした飲み物やお菓子などは買える
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 比較的新しい街なので、道や学校など、整備されている
治安
5
メリット 特に治安が悪い事はない。交番も近くにある。
コストパフォーマンス
4
メリット 住宅が整備されているので、住みやすいと思う

2023年8月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 越谷レイクタウン駅があり、降りてすぐバスターミナルもあります。
快速などはないですが、10〜15分に1本電車がきます。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンレイクタウンの商業施設が隣接で、大きなモールなので何でも揃う。

近くにマンションもたくさんあるし、保育園や日曜診療の病院もある。
飲食店の充実
3
メリット レストランはレイクタウンの中にたくさんある。最近では関東初出店?のスタバができるなど話題性もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット マンションが駅近幼稚園保育園も近くにあるし、日曜診療の病院もある。

レイクタウン内には子供が遊べるスペースも充実していて、子育て世代には優しい。
治安
4
メリット 酔っ払いなどはあまり見かけません。駅はキレイです。学校も近いので治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 東京駅まで1本だし、うるさい街ではないので住みやすいと思う。レイクタウンで何でも変えるのでよい。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 隣、南越谷駅にて東武線に乗り換えが可能なため、そっち方面を使うならとても便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイオンモールがある。越谷レイクタウンの顔とも言えるくらいとても規模大きいので、とりあえずそこに行けば、大抵の物を揃えられると思う。
飲食店の充実
5
メリット イオンモール内にたくさんの飲食店、およびフードコートがあるため、これに関しては困らない。また、その他イオン周辺にも、くら寿司などがあるため、内側も外側も完璧である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに、遊べる公園や水辺が見渡せるような場所がある。とても広いので、子供が走れるような場所はいくつもある。
治安
5
メリット 駅周辺はとても綺麗である。嘔吐物やゴミが散らかりまくっていると言うことは全くなかった。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにたくさんの施設があるため、とても便利であると思う。駅内の清潔さから、とても住みやすそうである。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タローズバスや朝日バス、レイクタウン森へのバスがあり越ヶ谷市辺りに用がある場合は割とどこへでも行ける。タクシー乗り場もあり、割とタクシー側が順番待ちをしている印象。
生活利便施設の充実
5
メリット 名前の通りにイオンレイクタウンと併設しているため、本当に何でもある。日本一大きいショッピングモールは伊達じゃないです。目的なく来ても楽しめそう。
飲食店の充実
5
メリット 併設されたイオンレイクタウン内にフードコート、飲食店通路的なのがあるのでほぼニーズには応えられそう。個人的なオススメは森一階の外寄りにあるcafe&pancakes gramです。検索宜しくお願いします。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに保育園やでかい公園?みたいなのがあります。女性の方は分かりませんが駅の男子トイレにはオムツ替え場所がありました。
治安
4
メリット 交番もあるし街灯もあるしで治安は良いように感じます。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅付近であればレイクタウンに行けば基本なんでもあると思うので住みやすいとは思います。家賃は分かりませんが、綺麗な家、マンションが多い印象です。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札を抜けると、広場があり、バス停が多くある。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ外にレイクタウンがあり、商業施設飲食店などがたくさん入っていて1日で回りきれないほどある。
飲食店の充実
5
メリット レイクタウン内、外にも数え切れないほどたくさんある。一階には本格的なレストラン、食べ放題などがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周りにたくさん幼稚園や、保育園があること。公園もある。
治安
4
メリット 治安の悪さは全く感じない。家族づれが多いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット コスパはとてもよく、住みやすい駅だと思う。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間内に来て、心地よく乗れたからよかった、
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ごとに色々あって、
電車ひとつで生活しやすい
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルなお店が多く、
使いやすさがある、
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 必要に応じて使えて、とても便利だと思いました。
治安
5
メリット 治安は基本いいし、乗ってて不快に思うこともあまりない、
コストパフォーマンス
5
メリット 電車賃も安くて、
気分で乗れるから、使い勝手がいい。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 歩いてすぐに越谷レイクタウンへ行くことができ、周辺には公園や湖もある為、子供連れでも遊びやすい場所となっている。また、高校も近いため放課後に遊びに行くこともできる。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ近くに越谷レイクタウンがあり、全国でも数少ない大型ショッピングモールとなっている。また、近隣には皮膚科や、越谷レイクタウンの中に病院がある為、安心して暮らすことができる。買い物も楽しめる場所となっている。
飲食店の充実
5
メリット 越谷レイクタウンの中にも多くの飲食店があり、リーズナブルな価格の店から、高級な店まで数多く揃っている。
カフェも多く建ち並んでいるので、休憩するのにも最適である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅のすぐ近くには広場や湖、公園があり、子供連れでも退屈することなく遊ぶことができる。
治安
4
メリット 駅の近くに交番がある為、何かあればすぐに駆け込むことができる。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近の大型ショッピングモールがあること、周辺施設が充実していることなどから、とても住みやすい町だと思う。

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 設備がとても綺麗で使いやすいえきだった。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウンがとても便利。大体なんでもある
飲食店の充実
5
メリット フードコートはたくさん種類があり、ケンタッキーなどがあった
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろんな施設があるから買い物がはかどる。
治安
4
メリット 周りに治安が悪いところがない
住めるばしょ
コストパフォーマンス
5
メリット コスパが安いところもある。値段が安いのがいい

2023年7月 越谷レイクタウン駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット あんまり行かないからわかんないけど、電車が来るのが早いし、整備もちゃんとしてる
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物する場所は充実してるよ、遊ぶ場所も充実してるし子供連れは大歓迎じゃないかな
飲食店の充実
5
メリット みんながしってるおみせがおおい。少し並ぶけど、並ぶかいがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープとか沢山あるし障害者に優しいと思う
治安
2
メリット 駅員さんはいいひと。げんきいっぱいでこっちも元気になる
コストパフォーマンス
1
メリット コストパフォーマンスとかは知らないです、値段とか気にしたことない

2023年6月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武線の乗換駅である、新越谷まで1駅で行ける
生活利便施設の充実
4
メリット ショッピングモールとつながっているため、買い物などがすぐにできる。
飲食店の充実
5
メリット ショッピングモールとつながっているので、飲食店はたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街は静かで過ごしやすい。スーパーコンビニも近い
治安
4
メリット ショッピングモールがあり、明るいので不審な人もなかなかいない。
コストパフォーマンス
3
メリット ショッピングモールが近いため、とても住みやすい

2023年6月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 10分単位で電車が来るので便利ではあるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット レイクタウンと繋がっていることからお店は充実してます。
飲食店の充実
5
メリット こちらも、レイクタウンと繋がっていることから不便ではないです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ホームはそんなに狭くないのでよいとおもいます
治安
4
メリット 昼しか利用したことがありませんが特に問題ないです
コストパフォーマンス
4
メリット マンションも多く、最寄駅として使う人もいるのでは。

2023年6月 越谷レイクタウン駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 駅からレイクタウンまでは屋根があって便利。
生活利便施設の充実
5
メリット レイクタウン最強。
病院病院など何でも入っている印象。
飲食店の充実
5
メリット 種類も多く、価格帯も様々なのでご飯に困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター、エスカレーターはある。
レイクタウン内にも外にも公園はある。
治安
4
メリット 人通りが常に多いので駅周辺は安心感がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いし、レイクタウンに行けば何でも解決する。

越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)

総合評価 4.4 口コミ数 1,912
交通利便性 4.2 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.4 治安 4.4 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR武蔵野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR武蔵野線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。