越谷レイクタウン駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【3ページ目】
越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,912ユーザー投票平均
越谷レイクタウン駅の口コミ一覧
- 292 人 の口コミがあります。
- 292 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年6月 越谷レイクタウン駅
にゃにゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームがとても広く、電車が止まってしまっても人がたくさん入るのでそこはいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にショッピングモールがあり、学校、塾もあるので学生目線だととても楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に美味しいイタリアンのレストランがある。スタバの数も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立高校と私立の高校がそれぞれ近距離にある。あと小学校と中学校も近くにある。 |
治安 |
5 |
メリット | 特にメリットは感じたことはないが、強いて言えば通学の時間帯にボランティアの人が見守っているからいい方かもしれない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前にマンションが沢山建っている。結構朝の時間帯マンションから出てくる人が多い。 |
2023年6月 越谷レイクタウン駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までのアクセスがよい。駅から出てすぐにタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがすぐ近くなのでショッピングなどの充実度が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、レイクタウンにはフードコート、レストランが多数あるので選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はいっぱいあるので遊ぶところは充実している。エレベーターエスカレーターがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。居酒屋がないので酔っ払いが少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京と千葉にも出やすいので住みやすい。物価も東京ほど高くない。 |
2023年6月 越谷レイクタウン駅
苺姫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
レイクタウンまで徒歩10秒。 近くに、ミニストップがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても多くのお店が入っている。(レイクタウン) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パンが美味しい。イートインスペースがたくさんある。サラダと飲み物の種類が多い。(ヴィドフランス) |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレがある。広い公園がある。ベンチがある広場がある。 |
治安 |
2 |
メリット | ゴミが落ちていない。光がたくさんある。変な人がいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 百均の商品は、とても安い。パンが少し安い。 |
2023年6月 越谷レイクタウン駅
へいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
路線の本数が多く1本乗遅れてもそんなに遅くならない、 これ一本で色々なところに行けるから 本当に便利 近くに多くのショッピングモールや商業施設もあるので駅が近いのもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに多くのショッピングモールや商業施設があるからけっこういい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くなんかは多くの飲食店が並んでいて家からでもわざわざ食べに行けるレベルの美味しい店ばかり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車の中の座っていられるところや優先席が多いためいい |
治安 |
5 |
メリット | 夜終電が近くなると酔っぱらいが多くなる駅の外にもたまに寝てる奴がいる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ほかの駅に比べて安く簡単に乗れることで有名で良い |
2023年6月 越谷レイクタウン駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | レイクタウンに行きやすいように行くけどこれうちかな気がする明日の天気が良く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物して帰れるのありがたいのですよ、今現在のところあって今現在 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクがあるからいいかな気がする明日の夜から明日11時から一応大丈夫かなことできますか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とてもいいからお前新型ころたんでは!なは |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかな人が多いナ服部平次は!まだおもんないからお前新型ころたんでも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | きれいラ!^ ^まだわかんない。ダイエット食品加工用として |
2023年6月 越谷レイクタウン駅
ゆゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 越谷レイクタウンがある。映画館やショッピングを楽しめる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 越谷レイクタウンがある。ショッピングモールなので大体何でもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールなので大体何でもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いいと思う。駅に多機能トイレあった気がする |
治安 |
5 |
メリット | いいと思う。ショッピングモールなので人が多い。、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスはいいほうじゃないかと思う |
2023年5月 越谷レイクタウン駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
舞浜まで1本でいける タクシーが多い 改札までの距離が短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型ショッピングモールがあり大変便利で生活しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
スターバックスがたくさんある ファミリーレストランも駅前にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が駅前にありその周辺にも多くの保育施設がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺がきれいで駅前に交番もあるため安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大型ショッピングモールがあり何でも揃うので住みやすい |
2023年5月 越谷レイクタウン駅
みこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京から東所沢行に乗れば1本で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日本最大のエコ・ショッピングセンターである、イオンレイクタウンがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンレイクタウンは、フードコートやレストランで様々な飲食店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大相模調節池のそばに公園が整備されており、広々と遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | 交通に便利で街並みが新しいので、明るく安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 多くの新築物件を見つけることができます。 |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
やまちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 過去にホームで体調を悪くしてしまったが駅員さんが優しく対応して下さり救急車まで呼んで下さり安心しました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンと連絡通路が繋がっていて雨の日でも濡れずに駅へ行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンと繋がっているので飲食は困りません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり非常に便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 降板があるので何かあっても安心だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅が近いので便利ですね 家から1分圏内に空きがある人もいます |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
はぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り換えもまあまああり、お仕事の人もよく見かけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し遊びたい時もすこし買い物したいとかも役に立ちます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | レイクタウン内にはたくさんあり、困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もまあまああるので静かですし、子育てにはいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいる人が比較的富裕層が多いかと思うので落ち着いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにレイクタウンがあるので買い物に困ることはありません。 |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
りっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
タクシー乗り場が複数あり、電車から家まで帰る際便利。 各駅だけでなく準急も止まるため急ぎの時に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店が複数あるため帰りがけに寄れていい。友達と遊びに行く時にも駅に店があるため、そこで遊べて良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的安くて買いやすい店が多くよりやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅も大きく、店も多い為、利用しやすく、エレベーターもあるため便利 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は比較的いいと思います。 夜も酔っ払いの方などは少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅までの道も綺麗で、道幅も広い為住みやすい |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
あおむしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスや、タクシー乗り場がある 南越谷方面の終電は0:25くらいまであり吉川方面は0:05くらいある 日にちによって空いてたり混んでたりするが平日の午前中は空いてたかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
改札をでてすぐにレイクタウンがあり色んなお店があって買い物しやすい! コンビニや公園、何ヶ所か病院もあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがあるので色んなお店があり躊躇せずに自分の好きな店に行ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅には多機能トイレもありエレベーターもある 学校も多くあり駅からもそこそこ近い(叡明高校や越谷南高校、光陽中、明正小学校、南中学校など) |
治安 |
5 |
メリット |
レイクタウンがある方に交番があり、とくにどっち口も治安はそこまで悪くない 居酒屋も2軒位しかないので酔っ払いもあんまりいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
レイクタウンがちかいから住みやすいし家賃も合ってるとおもう |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
Shimaminoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 越谷レイクタウンと駅が近いところがとてもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンが近いからとてもいいとおもう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにレイクタウンがあり、サイゼリアもあるのでよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校がちかくにあるので、とてもよいとともう |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいい、悪い噂はほとんど聞かないから |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | レイクタウンがあることでとても住みやすい |
2023年4月 越谷レイクタウン駅
mkcn64さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り換え駅でもある南越谷駅が隣の駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にイオンレイクタウンや居酒屋、ドラッグストア、コンビニなどがあるので利便性はかなり高いと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に居酒屋か入ってるビルがあったりベーカリーのお店があったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅徒歩5分〜10分くらいのところに越谷南高校や叡明高校があり、高校生は通学のアクセスがいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に大きな公園もあるし交番もあるので治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 子育てしている家庭の方にとってはかなり利便性は高いと思う。 |
2023年3月 越谷レイクタウン駅
とさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ショッピングモールがあり、生活に困らない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがあり、子供の遊び場も充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール内外に多数の飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的ファミリー世帯で30,40代が多い |
治安 |
5 |
メリット | 出来て10数年の街なので、いい意味で根深くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセス以外は非常に良い条件で住める |
2023年2月 越谷レイクタウン駅
てんりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 道が分かりますく、駅全体的に綺麗に掃除されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日本最大のショッピングモールということでほとんどの物が揃っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェなど若者にウケが良さそうなものが沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園や、子供が楽しめるスポットがあるのでとても向いていると思う |
治安 |
5 |
メリット | かなり良い公園にはゴミなどほとんど落ちていなく、とても快適に過ごせる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近いし、ショッピングモール学校など充実しているためいいと思う |
2023年2月 越谷レイクタウン駅
プリテンショナーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅前に国内最大のショッピングモールがある街なんて越谷レイクタウンだけでしょう。 駅名のとおり湖もあるし、駅周辺はまだまだ進化途中なので街の発展も楽しめます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に国内最大のショッピングモールがあり、近隣も日々発展を続けているので手に入らないものはない、病院等も揃ってきたので生活に困ることもない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅前に国内最大のショッピングモールがあるので飲食店も充実している。 駅周辺にも飲食店が増えてきている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新しい街なので、バリアフリー等に関しては申し分ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は人が多く何かあっても誰かが助けてくれる環境ではあると言える、 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 利便性、住みやすさ、施設等の充実度を勘案するとコストパフォーマンスは良いと思える。 |
2023年2月 越谷レイクタウン駅
VICTORIKAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
近くに日本最大級のショッピングモールがあるのでいい 東京にもいける 大宮行きがたまにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
デカすぎるショッピングモールの近くだから悪いわけがない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ぜんこくてんかいされてるいんしょくてんが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | えきのちかくや最大級のショッピングモールがあるので対策は多い |
治安 |
4 |
メリット | 東京や大宮ほど発展してないのでちょうどいい明るさ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近 ショッピングモールが隣 かなり広い広場がある |
2023年1月 越谷レイクタウン駅
湊斗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
近くに大型ショッピングモールがある。 ディズニーランド(舞浜)まで一本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、ショッピングモール、病院等が充実してる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉屋や寿司屋、ショッピングモール内に入ればカフェ等もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くに大きい公園?広場?がある 楽しく遊べる |
治安 |
5 |
メリット | 広場とバス停の近くに交番があるから不審者がいても多少安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニに行くと一つ一つが少し高め。。。 |
2022年12月 越谷レイクタウン駅
おっつーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | すぐ近くにイオングループの大型ショッピングモールがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物はショッピングモールがあるから基本的なものは揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のショッピングモールならなんでもありなんでも食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅付近には小学校もありまた様々な人がいるため多様のものが揃っている |
治安 |
2 |
メリット | いい点としては昼間はだいぶ治安が良いことが多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションが多いため多少の騒がしさやセキュリティはいい。 |
2022年11月 越谷レイクタウン駅
まみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | レイクタウンにすぐ着くので、レイクタウン利用者にはとても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なによりもレイクタウンが近くにあるので、買い物に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにあるレイクタウンには飲食店が充実していますし、レイタウン外でも飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は小学校、中学校、高校と教育施設は充実しています。駅も大きく子連れでも安心です。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに飲み屋は少ないので、酔っ払いなどがいる心配はあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで高くないですし、買い物施設は間違いなく充実しているので住みやすいと思います。 |
2022年11月 越谷レイクタウン駅
みずたまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心、県の中心までのアクセスがよい。バス、タクシーなども充実しており乗り場が近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 関東最大規模のショッピングモールがあるので、何でも揃いとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | モールの飲食店は言わずもがな、その他にも有名チェーン店や個人のお店がたくさん揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近に学習塾やお教室が多く、勉強熱心な家庭に特にお勧めできる環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 人がたくさん集まる環境にしては清潔で治安が良い。警備員や警察のパトロールがしっかりしている印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県内では人気のエリアだと思うが、土地や家賃が比較的安く手が届きやすい。 |
2022年11月 越谷レイクタウン駅
めいちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
渋谷、有楽町までは約1時間電車の中にいます。 東京駅まで乗り換えなしで行けるのは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンレイクタウンはなんでもある!ザラにアップルにスーパーも二つ。確かスタバは5店舗あるはず。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンレイクタウンの中にはかなりの飲食店がある。フードコートに和洋中なんでも。味覚がお子様な人にはかなり魅力的でありましょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て家族が多く住んでる街でしょう。実態はわかりませんが、子連れが多いです。 |
治安 |
5 |
メリット |
夜遅くの帰宅が多いですが、特に危険を感じたこともありません。 マンション地帯です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高層階のマンションがないので良いです。景色や居心地と考えれば安くはありませんが、納得できます。値崩れしづらい駅、と思います。 |
2022年10月 越谷レイクタウン駅
むぅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | レイクタウンまで歩いてすぐなので、ショッピングに来られた方は便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | レイクタウンまで歩いてすぐという立地がメリットだと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンに行けばたくさん飲食店が入っている。駅前にもいくつか飲食店があった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは多目的トイレがあるので妊婦の時によく利用していた。保育園は駅近のところも、駅から少し離れたところにもあって、子育て世代が多いだけあって充実しているように感じた。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるのでもしもの時は安心できるなと思った。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 大型の商業施設が近くにあり、ファミリー層に人気の駅だという認識だったので住みにくさはあまり感じなかった。 |
2022年10月 越谷レイクタウン駅
あおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
日本最大級のイオンがあるのでよく利用しています 雨の日でも駅からイオンが直結してるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 土日もやってる耳鼻科があり、日本最大級のイオンもあり、自然も多く住み心地はいいと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たくさんあってとても迷います イオンモールの中だけでなく駅降りてすぐにもたくさんの飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も幼稚園も、保育園もたくさんあり平日は学生で賑わっています |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いのでイオンレイクタウンが空いてる時間までは非常に安全と言っていいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は詳しくわかりませんが、子育てしてるママさんがよく住んでいるのでとても良いんだと思います |
2022年10月 越谷レイクタウン駅
shibukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
越谷レイクタウン駅は千葉方面また東京方面へのアクセスができ、駅構内も綺麗でロータリーも広くバス、タクシーも充実しており清潔感のある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
越谷レイクタウン駅は日本一大きなイオンがあります。 ショッピング、食事、アクティブに行動するのが好きな方にはもってこいの場所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店に関しては種類も多く、フードコートもありその日に食べたいものが見つかるのでとてもメリットが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺には公園、保育園、またショッピングモールの中にはクリニックなど多くの施設がありますので子育ての方また、その近くに住むにはとてもメリットがある場所です。 |
治安 |
4 |
メリット | 改札を出るとすぐに交番があり、ショッピングモールが閉店となっても街灯があるため常に明るく、安全です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
まだできて新しいですので、土地もしっかりとしてますので災害に関してはあんしんです。 |
2022年10月 越谷レイクタウン駅
ふゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武伊勢崎線と乗り換えできる駅までもすぐだし、武蔵野線でTXとの乗り換えることもできます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型ショッピングモールのイオンがあり、病院などもちらほらできています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンの中にチープなところからちょっとお金をかけたいところまでそろってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな湖があり、周辺の公園をよく保育園の子が遊んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋もそんなにないし、パチンコ屋とかもあんまりないので良い方ではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自然が豊かで広々としていて、商業施設もあってとても住みやすいと思います。 |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
こなこここここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 越谷レイクタウン駅は大型商業施設が降りてすぐあり、雨の日でも濡れずにお店に入れるところが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物から病院、銀行まで生活に必要なもの全てが揃っているレイクタウンがあるから生活に不便はない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大人から子供まで、レイクタウンの中で食べたいものが基本的に揃っていて過ごしやすいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 貯水池や公園がたくさんあり、お散歩などもしやすい環境にあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | レイクタウン近辺には交番もあり、比較的電気などで明るくて比較的遅い時間でも安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内に出るよりかは、食事も遊びに関してもかなりコストパフォーマンス良く過ごせるエリアだと思います。 |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
レイクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京にも埼玉にもでやすくてとてもべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんと言ってもレイクタウンがあるので、なんでもかえます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンに50けんくらいあるので、大丈夫 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがあるのでほんとべんりです。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪い人は少ないけど、休日は人が多いのでじゃま |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 割と高めです、レイクタウンのせいですがね |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
りょーさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | レイクタウン近くてすごく便利な駅だと思いました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがあるのでなんでもすぐ帰るしいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがとてもいい、中にいろいろいあるし |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンあればなんでもできるから子供がいたとしても良き |
治安 |
5 |
メリット | 夜になると治安が悪くなるけど昼間は別に良くも悪くもないかな |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | レイクタウンはめっちゃ安いしなんでもあるから良き |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
もっくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車がくるスピードが早く使いやすいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 家から近いので、ものすごく効率がいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くには魚民さんなどがあるので、仕事帰りに飲んでも良いかなと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレなどがあるので、お子様連れには安心できる設備だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良くも悪くもない街かなと個人的には思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価が少し高いので、駅近以外だったら別ですけど、そこは気になりました |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
かいぬししゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京都心まで約1時間で到着する利便性。また流山、柏など千葉へのアクセスも良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンレイクタウンがあり。買い物には全く事欠きません。定期的に店も入れ替わるので飽きも来にくいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウン内や周辺に飲食施設も豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | レイクタウン内では子どもを連れて散歩やレジャー出来る環境が万全です。 |
治安 |
5 |
メリット | 20代~40代の子育て世代が多く住んでおり、治安もいいと思います。駅前も比較的酔っ払いもいなくて静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これからも地価は上がって行くと思います。 |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
ミートボールさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
改札を出たら日本最大のショッピングモールのレイクタウンがあります 学校帰りや仕事帰りにもちょっと立ち寄れて なんでも売ってるたくさん食べる所もあるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
飲食、買い物、病院、ジムなど駅から外に出ないで利用が出来るのでとても便利です 買い物で変えないものはないと言っても過言ではありません JR武蔵野線ですが南越谷で乗り換えをすれば都内もとても近いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
有名レストランやカフェ、その時流行りのお店まで全てあります レイクタウンの外にもお寿司屋さんやマック、ラーメン屋さんもあるのでないお店を差が探す方が難しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園は駅前にあります 小児科もレイクタウン内にあります 遊ぶところはレイクタウンの中にたくさんあります |
治安 |
3 |
メリット |
駅とレイクタウンが繋がってるので暗い事はありません 駅からレイクタウンと反対にいけばマンションがたくさんあるので明るいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は市街地に比べ今はまだ安いです 新しく移住してきてる人も多いので近所付き合いもしやすいです |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
ちぇりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
レイクタウン直通している。 タクシー乗り場あり。 レイクタウンまでの無料バスが出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
埼玉県内で1番広いショッピングモールがある。 アパレル、映画館、本屋、病院、美容院、フィットネスなどがあり、幅広い年齢層が楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べ放題の店や手軽に食べれる飲食店もあっていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅前には保育園、とても広い公園、湖があります。 高校もいくつかあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番あり。 居酒屋とかも少なく酔っ払いもあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅近くの物件は少し高いと感じますが、少し離れると安いかと思います。 飲食店もあり、ショッピングも楽しめるので住みやすいと思います。 |
2022年9月 越谷レイクタウン駅
せせせさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用でき、快速求まることも無くとてもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
遊び場や生活必需品など何でもそろえられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食から洋食まで何でもある味もとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊ぶための施設が多く暇しない、周りにも学校や保育園などもある |
治安 |
4 |
メリット | 気になるほど悪くない、マスクもだいたいみんなしている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家具を揃えるには困らない、周りにもマンションなどがたくさんある |
2022年8月 越谷レイクタウン駅
なおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームに待合室が設置されているので、暑い日も涼しい場所で電車を待つことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐ大きなショッピングモール(イオンレイクタウン、イオンレイクタウンアウトレット)がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンの中にも、駅前にも多く、個人店もチェーン店もかなり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | かなり充実している。トイレも広くオムツ替えもできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋などが少ないのでかなり治安が良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 綺麗でショッピングモールもあるので住みやすい。 |
2022年8月 越谷レイクタウン駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線レイクタウン駅は綺麗で利用しやすい。混雑する時期もあるが、人の流れは良いので、それほど大変ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウン駅直結のイオンは関東最大級で本当に広くて何でもある!ショッピングもグルメも充実しているし、アウトレットまであるから1日中楽しめる! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な種類の飲食店があるため、選ぶのも楽しい。フードコートも充実していて、座席数もかなり多い。子ども連れでも使いやすいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園、公園等は多い。トイレやエレベーターなども子ども連れに使いやすい仕様になっているので困ることはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安は良いと思う。飲み屋さんもそれほど多くないため、酔っ払いなどもいるイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 人気な場所で、戸建てもマンションも購入するにはかなり高い。賃貸はそれほど高くはなく、とても住みやすい。 |
2022年8月 越谷レイクタウン駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内にも割と出やすく、駅前に大きなショッピングモールがあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンがあるので大体なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | レイクタウンに行けば色々な食べ物があるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅地が多く子育て世代がたくさんいて安心 |
治安 |
5 |
メリット | パトカーなどのサイレンもあまり効かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高いが、質が良いものが多いので満足 |
2022年8月 越谷レイクタウン駅
tak1009さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最寄りの南越谷駅までは1駅で都心部に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 国内最大級のイオンレイクタウンが徒歩で行けること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンレイクタウン内の飲食店が充実していること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が新しく複数あるので子育てには向いている環境だと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街は街灯も多く、駅前に交番もできたので治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人気エリア、かつ調整区域で高級住宅地域になっている。 |
2022年8月 越谷レイクタウン駅
Wakamonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅名の通り、駅と越谷レイクタウンがくっついていて、待ち合わせにも使える場所。レイクタウンに入らなくても、コンビニがあるので、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋や、音楽の専門店、ファッション、美容など様々なジャンルがあって、1日中いても飽きない場所。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レイクタウンの中には、様々な飲食店があって、とても充実している。ジャンルも色々で、フードコートや、座って食べれるところも中にあるので、とても快適。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くには保育園、小学校、中学校がいっぱいあって、レイクタウンの隣に大きな広場がある。色んな年代の人が住める素敵な場所だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くで、公園内に交番があるからか、犯罪などは特に起きていないと思う。とても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | やはり、レイクタウン周辺はマンションや一戸建てが多く、それでいて、デザインも綺麗なので、街全体の見栄えとしては、とてもいいと思う。 |
越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,912 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。