越谷レイクタウン駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【7ページ目】
越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,912ユーザー投票平均
越谷レイクタウン駅の口コミ一覧
- 292 人 の口コミがあります。
- 292 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2021年10月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本最大級のショッピングモールであるイオンレイクタウンへは、ほとんど直結なので、道に迷うこ
……続きを読む(残り137文字)
2021年9月 越谷レイクタウン駅
さぁさん
1件投稿【メリット】 駅前にイオンレイクタウンがあるので、生活用品の買い物には困りません。駅側にはマルエツ、森側
……続きを読む(残り290文字)
2021年8月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 壁などが白くとても綺麗で設計も良くとてもわかりやすい駅の形をしてる。近くにある店の品揃えも
……続きを読む(残り109文字)
2021年6月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 越谷レイクタウンという駅名にもなっている通り、大きな人口の湖が駅の近くにあります。その周辺
……続きを読む(残り174文字)
2021年5月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅前にレイクタウンとアウトレットがあるので1日中楽しめる。雨の日も濡れずにレイクタウンへ入
……続きを読む(残り145文字)
2021年5月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 広い駅です。改札を出ると開放的で良いです。駅の中には小さなニューデイズがありました。また、
……続きを読む(残り217文字)
2021年5月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 レイクタウンが駅からすぐ近くにあり、ショッピング好きならこれ以上ない環境だと思います。 ……続きを読む(残り117文字)
2021年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅構内にNewDaysがあり、買い物に便利。改札を出てすぐにパン屋、マツキヨもある。また改
……続きを読む(残り118文字)
2021年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 割と新しい駅なので、広々していて綺麗です。そしてなんと言っても、改札を出てすぐに、大型商業
……続きを読む(残り274文字)
2021年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅からすぐ、越谷レイクタウンがあります。レイクタウンはとても広いので回るのは少し大変だけど
……続きを読む(残り108文字)
2021年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅から出てすぐの場所に大型ショッピングモールがあります。ショッピングモールの中には飲食店が
……続きを読む(残り141文字)
2021年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 割りと新しい駅だけあってキレイです。レイクタウンに多くの人がくるので改札と切符売り場も広々
……続きを読む(残り170文字)
2021年1月 越谷レイクタウン駅
2020年12月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅の中には特に目立ったお店などは入っておりませんが、駅直結の通路でレイクタウンという大型商
……続きを読む(残り173文字)
2020年8月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 ほぼすべての物がそろう商業施設、イオンレイクタウンにつながっているので買物には困らない。<
……続きを読む(残り236文字)
2020年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 越谷レイクタウン駅の特徴は、何といっても国内最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン
……続きを読む(残り136文字)
2020年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 越谷レイクタウン駅は駅の目の前にレイクタウンという大型ショッピングモールがあるので生活する
……続きを読む(残り157文字)
2020年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 越谷レイクタウン駅からは、西船橋駅や東京駅に乗り換えなしでいけます。また、駅を降りてすぐの
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本最大級のショッピングモールであるイオンレイクタウンが駅前に広がっているところが何と言っ
……続きを読む(残り303文字)
2020年2月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本随一の大きさを誇る越谷レイクタウンがあり、ショッピングから映画などのエンターテイメント
……続きを読む(残り136文字)
2020年2月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅前にはイオンレイクタウンがあります。何でも揃うので生活で困ることはないです。比較的に新し
……続きを読む(残り172文字)
2020年2月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 超大型ショッピングモールのイオンレイクタウンは一見の価値があります。街の名前の由来にもなっ
……続きを読む(残り237文字)
2020年2月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 埼玉、千葉、東京三件を繋いでいる路線なのでアクセスは良好だと思います。また大型ショッピング
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 ・もより駅周辺の商業施設は駅を出てすぐのところにレイクタウンがあるのでとても便利だと思いま
……続きを読む(残り164文字)
2020年1月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 商業施設が駅前にあり、かなり安く購入できます。また、駅前に美味しいパン屋さんがあり朝御飯に
……続きを読む(残り101文字)
2020年1月 越谷レイクタウン駅
2020年1月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 大型商業施設のイオンタウンがほぼ、直通になっており雨の日でも濡れることなく、ショッピングモ
……続きを読む(残り186文字)
2019年12月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅前にはイオンレイクタウンがあるので、ファッションや雑貨、日用品まで幅広いものを駅前でそろ
……続きを読む(残り132文字)
2019年12月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅前に規模の大きなスーパーが開店したことで、買い物の利便性が飛躍的に向上しています。駅前の
……続きを読む(残り155文字)
2019年12月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅名が示す通り、越谷レイクタウンの最寄り駅です。日本最大級のショッピングモールである越谷レ
……続きを読む(残り148文字)
2019年11月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本最大規模の商業施設であるイオンレイクタウンがあり、様々な業種のテナントが数多く入ってい
……続きを読む(残り248文字)
2019年10月 越谷レイクタウン駅
2019年8月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本最大級のショッピングモールがある。駅から小さなアーケードがありエスカレーターへ続くので
……続きを読む(残り164文字)
2019年8月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 改札は一つです。駅のホームも広々としています。駅を出るとすぐに大きなモールがあるので、アク
……続きを読む(残り129文字)
2019年8月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 改札を出てすぐに巨大なショッピングモールがある為、日用品・食品・家電・家具など全て揃う。シ
……続きを読む(残り155文字)
2019年5月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅周辺というか駅そのものが商業施設と隣接している点が良いと考えています。電車自体の混雑もそ
……続きを読む(残り167文字)
2019年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 日本で一番大きなイオンモールに隣接した駅です。土日はイオンへ来るための利用者で賑わい、また
……続きを読む(残り557文字)
2019年4月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 越谷レイクタウンという商業施設があります。電車は上り下りどちらも混んでいますが、次の電車ま
……続きを読む(残り122文字)
2019年4月 越谷レイクタウン駅
2019年3月 越谷レイクタウン駅
【メリット】 駅前にイオンレイクタウンという大型ショッピングモールがあり、無い物を探す方が難しいというぐ
……続きを読む(残り144文字)越谷レイクタウン駅の総合評価 (ユーザー292人・1912件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,912 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。