竜王駅(JR中央本線)の口コミ一覧【2ページ目】
竜王駅の総合評価 (ユーザー63人・289件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
289ユーザー投票平均
竜王駅の口コミ一覧
- 63 人 の口コミがあります。
- 63 人中、 41 ~ 63 人目を表示します。
2019年9月 竜王駅
2019年9月 竜王駅
2019年5月 竜王駅
【メリット】 近くにコンビ二があるので通勤通学には便利です。一時間無料のコインパーキングもあり送迎する方
……続きを読む(残り170文字)
2019年4月 竜王駅
【メリット】 駅から徒歩2分ほどの場所にオギノ竜王駅前店(スーパーマーケット)、ケーヨーデイツー竜王駅前
……続きを読む(残り297文字)
2019年2月 竜王駅
【メリット】 隣接駅が甲府駅なので大きな病院や県庁に用事がある場合はもちろん仕事先としてもアクセスしやす
……続きを読む(残り148文字)
2018年11月 竜王駅
【メリット】 駅の建物は安藤忠雄の設計で、比較的新しくきれいです。徒歩圏内にはスーパーとホームセンターが
……続きを読む(残り150文字)
2018年11月 竜王駅
【メリット】 何年か前に改装され、ぐんと新しくなりました。エスカレーター、エレベーターも設営されたので急
……続きを読む(残り215文字)
2018年11月 竜王駅
2018年10月 竜王駅
【メリット】 新しい駅舎は近未来的デザイン、ロータリーに沿った歩道が屋根で覆われているので雨の日にはあり
……続きを読む(残り118文字)
2018年10月 竜王駅
2018年10月 竜王駅
【メリット】 世界的な建築家、安藤忠雄氏が設計した駅舎であり、全体が広くゆったりした空間となっている。<
……続きを読む(残り268文字)
2018年8月 竜王駅
【メリット】 山梨県の中では、甲府駅についで利用客が多く整備された駅です。北口・南口ともにロータリーが整
……続きを読む(残り223文字)
2018年7月 竜王駅
【メリット】 駅構内が綺麗で清潔感がある。トイレが一階にもあるので行きやすい。一時間無料の駐車場があるの
……続きを読む(残り107文字)
2018年3月 竜王駅
【メリット】 甲府駅まで4分とアクセスが良い。新宿行きの電車もバスもある。特急かいじに乗れる。駐車場・駐
……続きを読む(残り118文字)
2018年2月 竜王駅
2018年2月 竜王駅
【メリット】 近隣駐車場の安さ(最大500円〜)は魅力的で、一つ隣の甲府駅と比べても半額近く安いところも
……続きを読む(残り120文字)
2018年2月 竜王駅
2018年1月 竜王駅
【メリット】 建築家の安藤忠雄氏が設計した駅です。とても立派な建物で、駅と言うよりも作品を見ているような
……続きを読む(残り119文字)
2018年1月 竜王駅
2017年11月 竜王駅
2017年10月 竜王駅
【メリット】 建築家安藤忠雄設計によるきれいな駅舎であり、大きな駐車場が近接しているため、駅まで自動車で
……続きを読む(残り204文字)
2017年10月 竜王駅
【メリット】 駅の改札口を出るとすぐ駅舎に隣接するようにスーパーやホームセンターがあり終日にぎわいを見せ
……続きを読む(残り135文字)
2017年6月 竜王駅
【メリット】 都会ではありませんが、徒歩圏内にコンビニがあります。隣駅が甲府なので、東京へ出るのもそれほ
……続きを読む(残り151文字)竜王駅の総合評価 (ユーザー63人・289件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 289 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。