北浦和駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【4ページ目】
北浦和駅の総合評価 (ユーザー246人・1183件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,183ユーザー投票平均
北浦和駅の口コミ一覧
- 246 人 の口コミがあります。
- 246 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年11月 北浦和駅
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 駅付近には、飲食店が多いです。ファーストフード店やラーメン屋、居酒屋などが多いです。
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 北浦和近辺は常盤小学校等レベルの高い学区を控えていることもあり、駅近には学習塾が集まってい
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 北浦和駅
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 京浜東北線だけが停まる駅ですが、利用客は多いです。エレベーター、エスカレーターが設置された
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 北浦和は進学校が多く、治安も良いです。子どもを育てる環境は整っていると思います。
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 坂道がほとんどなく、商店街は東西出口共に充実してて治安も良好です。文教地区と言われるだけあ
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 駅構内にスリーコインがあるので大変お世話になっています。改札内が意外に広く、人の流れもごっ
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 北浦和駅
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 都心までは電卓で40分ほどで乗って行けます。最寄り駅周辺は北浦和公園という大きな公園が駅か
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 駅自体は可もなく不可もないです。駅近くにはパン屋さん、飲食店、コンビニ、大きめの公園、少し
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 大学時代の居住地域としては、家賃が安く、駅からは少し遠いがモノが安く買える大型のスーパーも
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 住みやすい、暮らしやすい町。東口には浦和高校、市立浦和。西口には埼玉大学、埼玉大学附属、常
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 北浦和駅
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 さいたま市内の京浜東北線沿線では浦和駅に次いで発展している駅ではないでしょうか。駅前には商
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 飲食店が多く美味しいパン屋さんや週替りで変わる駅中のお店があるので仕事帰りにお土産に帰るの
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 10分ほどで大宮まで行けます。さいたま新都心もすぐです。駅周辺は居酒屋やカフェ、ケーキ屋な
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 北浦和駅
【メリット】 美容室、飲食店、学習塾が多い。駅のすぐそばには美術館のある公園があり、週末のお昼には家族連
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 北浦和駅
sshoegazerさん
1件投稿
2021年8月 北浦和駅
2021年8月 北浦和駅
2021年5月 北浦和駅
【メリット】 西口にも東口にも同じくらいの規模の商店街があります。飲食店も少なくないし、過ごしやすい印象
……続きを読む(残り388文字)
2021年5月 北浦和駅
2020年8月 北浦和駅
2020年8月 北浦和駅
2020年4月 北浦和駅
2020年4月 北浦和駅
【メリット】 北浦和駅はさいたま市にあります。駅舎も綺麗で使いやすいです。現在、駅前再開発中です。今後の
……続きを読む(残り149文字)
2020年4月 北浦和駅
【メリット】 埼玉県の県庁所在地の浦和駅のとなりで、駅からすぐのところに埼玉県立近代美術館があります。沢
……続きを読む(残り128文字)
2020年4月 北浦和駅
【メリット】 駅前には居酒屋などの飲食店などが多くあります。東口には徒歩2-3分の距離にスーパーやドラッ
……続きを読む(残り311文字)
2020年4月 北浦和駅
2020年4月 北浦和駅
【メリット】 西口駅前には大きな公園があり、また県立の美術館も併設。周囲は閑静な住宅街といった感じ。ファ
……続きを読む(残り243文字)
2020年4月 北浦和駅
【メリット】 ・東口にはスーパーが多くあり、朝早くから営業しているカフェもある。西口には少し歩くが、イオ
……続きを読む(残り234文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 スーパー(北浦和イオン)、埼玉メディカルセンター(旧社会保険病院)、他クリニック、北浦和西
……続きを読む(残り284文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 周辺道路は明るく、不安なく帰ることができる。大宮までも10分で行くことができ、京浜東北線は
……続きを読む(残り159文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 大宮駅、浦和駅両方に近いため、都心へのアクセスもよく、新幹線も利用しやすい。駅の近くに美術
……続きを読む(残り126文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 北浦和から徒歩三分圏内には埼玉県立近代美術館などがあり、地下の展示室では無料のイベントな
……続きを読む(残り179文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 近くに非常に広く自然の多い公園があるため落ち着ける環境になっている。埼玉の主要駅である大宮
……続きを読む(残り118文字)
2020年3月 北浦和駅
【メリット】 イオン、クイーンズ伊勢丹などのスーパーマーケットがある。都心部へのアクセスがいい。隣の駅に
……続きを読む(残り106文字)
2020年2月 北浦和駅
【メリット】 駅周辺には飲み屋が点在しています。カフェやレストランと言ったファミリー向けの飲食店もあり、
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 北浦和駅
【メリット】 駅周辺には大きな公園や美術館があり、飲食店や個人経営のカフェなどがあるのでどの年代でも楽し
……続きを読む(残り134文字)北浦和駅の総合評価 (ユーザー246人・1183件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,183 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。