蕨駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【5ページ目】
蕨駅の総合評価 (ユーザー296人・1584件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
1,584ユーザー投票平均
蕨駅の口コミ一覧
- 296 人 の口コミがあります。
- 296 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年10月 蕨駅
【メリット】 飲食店(特にファストフード店)が多く、一人暮らしには有難いです。大きなスーパー、薬局もあり
……続きを読む(残り228文字)
2021年10月 蕨駅
2021年10月 蕨駅
【メリット】 都心にも近く田舎にも近い都心に行くにもアクセスが良いのでオススメの駅です。駅前のスーパーや
……続きを読む(残り212文字)
2021年10月 蕨駅
【メリット】 利用者の方も多く栄えた駅です。東口のスーパー、ライフも夜遅くまで営業してますし、西口のSE
……続きを読む(残り188文字)
2021年10月 蕨駅
【メリット】 駅前は微妙な感じで、栄えてないわけでもないが、何か廃れた感じがします。駅に立ち食い蕎麦屋が
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 蕨駅
【メリット】 東口は松屋、ミスドなどのファーストフードや飲食店が多く便利です。風俗店もそれなりに多く魅力
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 蕨駅
【メリット】 駅前にチェーン店が多く並んでいて、食べ物には困りません。ウーバーイーツも盛んで、ウーバーイ
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 蕨駅
2021年10月 蕨駅
【メリット】 蕨駅東口周辺にはスーパーのライフや東武ストアなどがあり、買い物には相当便利です。居酒屋が多
……続きを読む(残り378文字)
2021年10月 蕨駅
2021年10月 蕨駅
【メリット】 都心の新宿や渋谷まで30分ほどで行ける。駅の近くにはお店がたくさんあり充実している。東京ま
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 蕨駅
【メリット】 蕨駅前には東武ストア、徒歩3分にはスーパーライフがあり買い物するには大変便利です。駅前から
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 蕨駅
2021年10月 蕨駅
【メリット】 駅のホームのロータリーが広いなと感じるので人混みや混雑があまりない印象です、ら最近トイレも
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 蕨駅
2021年10月 蕨駅
2021年8月 蕨駅
【メリット】 東京にかなり近いこと。
コンパクトで分かりやすいので迷ったりはしないこと。
……続きを読む(残り160文字)
2021年7月 蕨駅
【メリット】 駅前には街灯があり明るいですが飲食店は比較的に少ないです。マクドナルドは徒歩5分ぐらいにあ
……続きを読む(残り107文字)
2021年5月 蕨駅
【メリット】 夜遅くまで営業している飲食店が多いし、電車も遅い時間帯まであるので、帰りが遅い時間になりが
……続きを読む(残り117文字)
2021年3月 蕨駅
2020年12月 蕨駅
【メリット】 大きな駅ではありませんが、電車の間隔も10分くらいで来てくれるので待たずに次の電車に乗れて
……続きを読む(残り108文字)
2020年12月 蕨駅
2020年10月 蕨駅
【メリット】 最寄り駅でいつも利用してます
エスカレーターがあり助かります
……続きを読む(残り38文字)
2020年8月 蕨駅
【メリット】 朝、東京方面へは楽に列車中央部に乗車できる(川口でたくさん乗車する)
……続きを読む(残り51文字)
2020年8月 蕨駅
2020年4月 蕨駅
【メリット】 東京駅までは直通で30分程度、新宿駅、池袋駅等も25~30分程度と都心アクセスが、非常に良
……続きを読む(残り407文字)
2020年4月 蕨駅
【メリット】 商店街、スーパーなど、充実していて、買い物がしやすい。大通りにも出やすいので、自転車、車が
……続きを読む(残り144文字)
2020年4月 蕨駅
2020年4月 蕨駅
2020年4月 蕨駅
【メリット】 東京駅まで京浜東北線で一本で約30分で行ける。駅周辺は飲食店が立ち並び活気のある町である。
……続きを読む(残り109文字)
2020年4月 蕨駅
【メリット】 蕨駅周辺には、銀行やスーパーなどが多くあり、一つひとつは大きくはないが生活している分で不足
……続きを読む(残り208文字)
2020年4月 蕨駅
【メリット】 駅前は飲食店が豊富。ドトール、松屋、なか卯、モスバーガー、日高屋など。飲み屋も豊富。
……続きを読む(残り413文字)
2020年3月 蕨駅
【メリット】 改札口が一か所で広く外につながる階段が近いので迷わずに外に出られ構内にもすぐに入れる。 ……続きを読む(残り230文字)
2020年3月 蕨駅
【メリット】 最近ようやく落下防止がつきました。トイレが新しくなりました。バスも大変多く通っており、通勤
……続きを読む(残り125文字)
2020年3月 蕨駅
【メリット】 東京まで40分で行くことができ、大宮まで15分で行ける。また、快速が止まる駅でもある。 ……続きを読む(残り237文字)
2020年3月 蕨駅
【メリット】 ・駅前にマルイやルミネのような大きな商業施設はありませんが、コンビニ・飲食店・薬局・スーパ
……続きを読む(残り210文字)
2020年3月 蕨駅
2020年3月 蕨駅
【メリット】 駅周辺にチェーン店・個人店ともに飲食店やお酒を飲める店が多い。電車の本数が多く、都心だけで
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 蕨駅
【メリット】 駅からのバスにて最寄りの施設への交通は網羅。駅から徒歩圏内に大型のイオンショッピングモール
……続きを読む(残り136文字)
2020年2月 蕨駅
【メリット】 坂がない。住宅地。上野まで30分以内で行ける。スーパーが至るところにあり、仕事帰りによって
……続きを読む(残り114文字)蕨駅の総合評価 (ユーザー296人・1584件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 1,584 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。