西川口駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【6ページ目】
西川口駅の総合評価 (ユーザー243人・1396件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
1,396ユーザー投票平均
西川口駅の口コミ一覧
- 243 人 の口コミがあります。
- 243 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2019年1月 西川口駅
【メリット】 隣の川口駅に商業施設があり、駅前が充実している。西川口駅の西口側は一部ラブホ街がありますが
……続きを読む(残り130文字)
2018年12月 西川口駅
【メリット】 駅の近くにコンビニやスーパーが多い。郵便局やみずほ銀行、三菱UFJ銀行などが駅から徒歩数分
……続きを読む(残り204文字)
2018年11月 西川口駅
【メリット】 駅前にチェーンの飲食店や、個人経営のお店、本場の中華料理店があり、他の町にない個性がありま
……続きを読む(残り137文字)
2018年11月 西川口駅
【メリット】 西川口駅周辺には、飲食店やスーパーが数多くあり、タクシー乗り場やバス乗り場もある為、通勤や
……続きを読む(残り146文字)
2018年11月 西川口駅
2018年11月 西川口駅
2018年11月 西川口駅
【メリット】 大宮方面へも、東京方面へも非常にアクセスがしやすい上家賃も東京と比べるとかなりリーズナブル
……続きを読む(残り210文字)
2018年10月 西川口駅
2018年10月 西川口駅
【メリット】 乗り換えなしで、新宿まで30分で行けますし、下りを利用すれば浦和や大宮にも乗り換えなしでい
……続きを読む(残り117文字)
2018年9月 西川口駅
【メリット】 駅ナカにあるちょっとしたお惣菜を買うことができるので、便利。埼玉方面のアクセスや都内へも比
……続きを読む(残り127文字)
2018年9月 西川口駅
【メリット】 西川口駅は埼玉県に位置していながら、東京駅までおよそ30分程度で、都心へのアクセスは抜群で
……続きを読む(残り193文字)
2018年8月 西川口駅
【メリット】 駅を出てすぐ飲食店が多い。マクドナルド、ケンタッキー、モス、ミスタードーナツ、ガストやロイ
……続きを読む(残り128文字)
2018年8月 西川口駅
【メリット】 西川口駅周辺には、東武ストアやドンキホーテなどの店舗があるので、日常品の買い物で困ることは
……続きを読む(残り191文字)
2018年7月 西川口駅
【メリット】 少しずつ駅周辺の商業施設が充実してきています。また、2つ先の赤羽駅で様々なJR線に乗り換え
……続きを読む(残り132文字)
2018年7月 西川口駅
【メリット】 個人経営の飲食店が多く、1人でも入りやすい雰囲気なので、食べに行きやすい。秋から少し歩くと
……続きを読む(残り139文字)
2018年7月 西川口駅
【メリット】 駅周辺はチェーン店の食事処が多いですが、少し路地に入ると中華料理店が点在しています。アヒル
……続きを読む(残り160文字)
2018年6月 西川口駅
【メリット】 バスは結構発達しているとは思います。駅から少し離れていてもこれなら駅までは通いやすいとは思
……続きを読む(残り109文字)
2018年6月 西川口駅
2018年6月 西川口駅
【メリット】 赤羽まで二駅。飲食店が沢山ある。駅に近いところに居酒屋からチェーン店まである。ドン・キホー
……続きを読む(残り136文字)
2018年6月 西川口駅
2018年5月 西川口駅
【メリット】 駅前が結構便利。駅ナカの飲食店も充実しているし、気軽に入れるチェーン店が多い。駅前のドンキ
……続きを読む(残り108文字)
2018年5月 西川口駅
【メリット】 都心へのアクセスが便利ですので、この地域に家を構えて都心通勤は可能です。駅周りにはスーパー
……続きを読む(残り171文字)
2018年4月 西川口駅
2018年4月 西川口駅
【メリット】 駅東口はコンビニやレストラン、大手ファーストフード店、スーパーなどが一通り揃っており、生活
……続きを読む(残り187文字)
2018年4月 西川口駅
【メリット】 駅周辺には、コンビニエンスストア(東口:セブンイレブン、ファミリーマート、西口(ファミリー
……続きを読む(残り204文字)
2018年3月 西川口駅
【メリット】 西川口駅は、其の名の通りJR京浜東北線の川口駅の次の駅になります。駅周辺は、都会の川口駅に
……続きを読む(残り279文字)
2018年2月 西川口駅
2018年2月 西川口駅
【メリット】 駅は小さくこぢんまりとした駅前周辺ですが、各種医療施設も買い物する場所もあり便利です。昔に
……続きを読む(残り118文字)
2018年2月 西川口駅
【メリット】 西川口駅は個性豊かな飲食店が多い商売激戦区ですが、どこもリーズナブルです。男性にとって西川
……続きを読む(残り157文字)
2018年2月 西川口駅
【メリット】 駅の近くには一通り何でもそろっていると思います。ファストフード店やファミリーレストラン、居
……続きを読む(残り307文字)
2018年1月 西川口駅
【メリット】 駅の中に「ビーンズ西川口」というショッピングセンターがあり、1階の食料品売り場は午後9時ま
……続きを読む(残り120文字)
2018年1月 西川口駅
【メリット】 都心部まで約30分程度で行けるのでアクセスは良い。朝の通勤電車(9時台)は東京方面はそれな
……続きを読む(残り205文字)
2018年1月 西川口駅
【メリット】 最寄駅周辺は最近は飲食店が増え、駅ビルも本屋やスーパー等が入り駅前にも24時間のスーパー、
……続きを読む(残り311文字)
2018年1月 西川口駅
【メリット】 西川口駅は本数の多い京浜東北線が利用でき、東京駅や新宿駅、上野駅まで30分以内に行くことが
……続きを読む(残り175文字)
2017年12月 西川口駅
【メリット】 乗り換えなしで都心部(上野・秋葉原・新橋)へ約30分でアクセス可能。埼玉の中心部大宮駅へも
……続きを読む(残り153文字)
2017年12月 西川口駅
【メリット】 西川口駅周辺には、スーパーやコンビニ・ファーストフード店などがあるので、食べ物には困らない
……続きを読む(残り205文字)
2017年10月 西川口駅
【メリット】 西川口駅西口から徒歩3分の場所に、イトーヨーカドー系列の格安スーパーのザ・プライスがあるの
……続きを読む(残り203文字)
2017年10月 西川口駅
【メリット】 東口を出てすぐに24時間営業のスーパーがあり、コンビニも半径100メートル以内に4店舗程あ
……続きを読む(残り123文字)
2017年10月 西川口駅
【メリット】 西口、東口どちらに出ても大広間があり商業施設が多くとても便利。モールなどはないがスーパー、
……続きを読む(残り214文字)
2017年10月 西川口駅
【メリット】 当駅から2駅で都内に入れ、尚且つどこの方面に行くにしても乗り換えるのが楽であり交通の面に関
……続きを読む(残り142文字)西川口駅の総合評価 (ユーザー243人・1396件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 1,396 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.0 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。