長岡駅(JR上越線)の口コミ一覧【4ページ目】
長岡駅の総合評価 (ユーザー317人・1963件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,963ユーザー投票平均
長岡駅の口コミ一覧
- 317 人 の口コミがあります。
- 317 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年9月 長岡駅
あるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場や近くに駐車場もあり利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 無印用品があり電車を利用しなくても楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバがあり学生でも楽しめるパン屋さんもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内はとても広く歩きやすいお子さんと一緒でもいい |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に治安はいい お子さんと来ても安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くに3万くらいのいい物件もありとてもコスパがいい |
2022年8月 長岡駅
frtoloveさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
長岡市最大の駅になります。 鉄道に関しては新幹線も在来線もともに停車致しますので利便性が非常に高いです。 また、旅行に行く際も提携の駐車場などを使用すると安く済ませることができますのでお得です。 他にも東口と西口にはバスターミナルがあり長岡市のどこへでも行くことが可能です。 高速バスの停留所もありますのでお仕事やご旅行にも使い勝手がいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口に面している大手通には市役所や第四北越、大光銀行と長岡市民のメインバンク本店がありますので各種手続きにも都合がよいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
居酒屋、ラーメンや、洋食屋、スイーツ屋などなどあります。 居酒屋ではタコ壺が海鮮がおいしいのでお勧めです。 ラーメン屋では東口の天山には学生時代から通っており常に混んでいる印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅構内はバリアフリーが進められておりエレベーター、スロープ等設置してあります。 トイレも広いため車いすでも入場可能です。 また駅には大きい地下駐輪場が設置されており近隣の学生が利用しておりますので高校、中学生のお子様がいる方は長岡駅まで送迎して、そこから自転車で通学するという方が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に治安は良いです。 30年近く長岡駅を使用していますが不審者等目撃したことはありません。 駅前に交番があるためだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅構内にスーパー、西口正面にもスーパーがありますので食品には困らないです。 |
2022年8月 長岡駅
うさぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が利用でき、バスやタクシー乗り場も多くある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一階には多くのお土産屋、飲食店が並んでいてスーパーもある。二階には無印良品やスターバックス、雑貨屋がある。通路は大変広いので人の出入りが多くても気にならない。ブランドショップもあり、大きなショッピングモールも入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ステラおばさんのクッキーやスターバックス、惣菜屋などたくさん出店している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多く存在しており、駅からの距離も近い。 |
治安 |
3 |
メリット | 街頭は多く、駅内も駅周辺も夜遅くまで営業している店が多いので夜も明るい。駅周辺の人の出入りも多く、塾が多いため夜でも学生も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近くのお店であっても安い店があるため学生でもリーズナブルに買えるものも多い。また、駅内のスーパーも物価が高すぎると感じたことは無い。 |
2022年8月 長岡駅
ぽたぽかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・新幹線のホームと在来線のホームが直結しているので、乗り継ぎが楽にできます。 ・送迎時に20分無料の一時駐車場があるので、とても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビル直結なので、乗車前後での買い物がスムーズです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ・改札を出てすぐにベーカリーがあります。店内飲食スペースが大きめにとられていて、電車待ちや迎え待ちにちょうどよいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・新幹線ホームのトイレは広くてスロープもあり、ベビーカーが一緒でも入れるのではないかと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | ・駅前がずっと商店街になっていて明るいし、アーケードもあっていいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・そんなにバカ高いイメージはありません。少し離れた辺りの方が高いと思います。 |
2022年8月 長岡駅
ねんじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 首都圏まで新幹線で行けるのでアクセスは充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市役所、病院、スーパーなども豊富で駅周辺にもあるので不便な地域が少ない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 長岡市内に程よくお店が点在していて選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園は比較的多く待機になる心配はないこと。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜歩きなど移動していても怖いと思うことはほとんどなかったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部とのアクセスが良く、生活に困らない程度に施設もあるので生活にはちょうど良い。 |
2022年8月 長岡駅
海老茶式部さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線が停まるので、東京まで最短で1時間半くらいで行ける。六時半の始発にのれば、8時12分には東京駅に着く。 バス路線も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地元商店街が頑張っているので、大抵の者がそろう。大きな図書館もある。新しくなった市役所も駅の至近にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に小さいが美味しい地元の店がたくさんある。殿町という盛り場も駅から徒歩圏。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の徒歩圏には新潟大学付属幼稚園・小学校・中学校がある。高校も名門長岡高校の他、長岡大手高校や長岡工業高校などがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は清潔に保たれている。真面目な県民性もあるのだろうが、飲んだくれている人は、めったに見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会に比べると圧倒的に家賃や地価が安い。物価も安い。リモートワークが可能なら、可処分所得は圧倒的に増えるのではないか。 |
2022年8月 長岡駅
ジェームズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が止まる 始発駅、乗り換えしやすい タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 売店、洋服、飲食、生活用品など一通りお店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スーパーの惣菜が美味しい スターバックスがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | オムツ替えシートがある。エレベーターがある |
治安 |
5 |
メリット | 交番があるので駅構内での治安は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活で必要なものや一般的な娯楽は一通りはある |
2022年8月 長岡駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新幹線も停まる大きな駅で、長岡市の主要駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | COCOLOという施設が入っていてお買い物が出来ます。また、内科と歯科医院が駅に併設されています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の中にも駅の周りにも結構お店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 信濃川の西側はバスが結構出ていて、APITAのはいったリバーサイド千秋があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、良くも悪くも田舎なので比較的に治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住む場所によっては家から長岡花火が見られます。 |
2022年7月 長岡駅
オムライスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで新幹線1本で行ける。また、近くに高速バス停があるため関西方面にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にスーパーがあるだけでなく、様々なジャンルの店があるため何でもそろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いが、ハンバーガー、ラーメン、スイーツといった様々なジャンルの店があるため楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 映画館や博物館など家族で楽しめる場所が多い。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺はきれいなので治安は良いほうだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性が高く融雪設備が整っているため住みやすいと思う。 |
2022年7月 長岡駅
まもるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が止まる駅で快速も止まります。バス乗場もあり、高速バスも乗り換えられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中でも、普段用品、お土産も売っているので大変便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中には、一通りの飲食店があるので安心。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内に、多機能トイレがあるので、安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗。駅前に交番がある。治安は比較的良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前が少しずつではあるが、市役所を中心に栄えてきている。 |
2022年7月 長岡駅
サルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新幹線も通っており便利 電車も通っていていいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
惣菜屋さんが多い 仕事帰りに寄れる店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しい店が多くてハズレはない コスパは良し悪し |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代に向けていろいろな施設を導入していると思う |
治安 |
5 |
メリット | 老若男女が利用しており治安は悪くないと思われる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
コスパは良いと思う 周辺は飲食店などがあり賑わっていると思う |
2022年7月 長岡駅
クッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内にはJR上越新幹線もあり、便利です。長岡駅はタクシー、バスもありますので、不満はありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は充分な位あります。市内ですが。病院もあるのでそうゆう面では心配ない様に思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は沢山あります。モカさん(飲食店)はかなりリーズナブルでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育ての駅てくてくがありますので、小さいお子様と楽しく遊べるかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
どちらかと言うとご老人の方が多いからなのか治安は悪くないです。 暗い所には街灯も点いてます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎、自然が好きな方にはメリットしかないかと思います。 |
2022年6月 長岡駅
ヒロくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーも常駐しているし、駅近にホテルも多数あり非常に便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近にはドラッグストアや飲食店、お土産屋もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店の数は少ないので色々考えたがメリットはないかなぁ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 物価も安く駅から離れれば家賃も安いので暮らしやすい街だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思う。夜は警察官がきちんと巡回して若者に注意もしている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近はやや高めだが、駅から離れると家賃は安い。 |
2022年6月 長岡駅
awiiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が止まる。快速列車が止まる。バスもたくさん通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産が土地ならではでユニーク。日本酒やおつまみ系もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ラーメンや地元料理をメインにした店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレはとても綺麗で使いやすい。周辺に病院等もあり通いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅に交番があり、夜は警察が巡回するので若者がたむろったりはしない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺に新しいマンションが次々と立ち、市役所も綺麗。 |
2022年6月 長岡駅
ふにゃふにゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 線もバスもかなりあるからなかなかいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 結構綺麗でトイレとかも使いやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもいい店が多くてとても助かっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレに音声で場所がわかるのがあるのは良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり悪くなく基本全てよいとおもっている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | よくわからないけど土地はまあまあ安そう。 |
2022年6月 長岡駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
新幹線が止まる主要駅 駅はコンパクトで改札までの距離は近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の建物内に飲食店やお土産店、本屋などがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店やカフェ、スーパーがあって、食事は取れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターやエレベーターは設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安が悪いと感じたことはないとおもう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近でも意外と安い物件もある。実際駅近の物件に住んでいた。 |
2022年5月 長岡駅
pinaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新潟県内2番目に人口の多い都市として、花火も有名です。快速は必ず止まりますし、東京や新潟へのアクセスも抜群で、新幹線では、新潟まで30分以内、東京には速くて一時間半から2時間で到着です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のビルの中には洋服やパン、お弁当、スーパー、本、レストラン、飲み屋さん、ビジネスホテル、など買い物には困りません。病院も徒歩圏内にありますし、秋にも新しく病院ができます。図書館などの複合施設も建設予定です。また、車でも公共交通機関でも、大型商業施設や総合病院へのアクセスも良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋さんからレストラン、テイクアウトのお弁当やパン、何でもあります。朝早くから夜まで長時間営業されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にも小規模の保育施設ができたり、ちびっ子広場という子育て支援センターがあります。エレベーターやバリアフリーでベビーカーも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は比較的事件や事故が少ないと思います。安心して飲み屋さんへ行けると思います。エキナカには交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はわりと高いと思います。静かで学校や病院も近く便利だと思います。 |
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅も広く、大手口側の方は栄えており居酒屋や飲み屋街が多いです。長岡花火の時は会場も近いので
……続きを読む(残り191文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅ビル内に専門店やスタバがあり、電車や新幹線まで時間を潰せます。特にスタバは朝から空いてお
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 新幹線も通っており、県内ではアクセスの良い駅です。駅なかにもスタバや東急ハンズ、本屋など、
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 長岡駅
2022年2月 長岡駅
2022年2月 長岡駅
【メリット】 利用者も非常に多く、構内も非常に広いが、複雑ではない。むしろスペースを持て余している。 ……続きを読む(残り170文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅の中に様々なショップが入っているのですごく楽しい駅です。駅の周りには居酒屋や美味しいお菓
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅周辺はアーケードがあって、天候が悪くても濡れないようになっている。駅周辺には居酒屋も何軒
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅は広く、駅の中にはたくさんの飲食店や洋服屋、無印良品などが入っていて見て回るのも楽しいで
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 長岡駅
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅中にスーパーや、ショップが多くあり買い物ができる。駅前は、居酒屋などの飲食店が充実してい
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 たくさんのお店があり楽しみながら待ち時間を過ごせます。広く二階からの景色はとても綺麗です。
……続きを読む(残り174文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 長岡駅の中はCoCoLoがあり、カフェ、ご飯、買い物などいろいろできて便利です。駅直結のビ
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 新潟市に行ける・東京への新幹線も通っている等、結構電車や新幹線は充実している。また、どこが
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 周辺には飲食店が充実しており、新潟市では予約が取れないお店の系列店もあったりします。また大
……続きを読む(残り168文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 駅の出口が2つありますが、どちらもバスが充実しています。駅ナカのお店や駅近くの飲食店・カフ
……続きを読む(残り423文字)
2022年2月 長岡駅
【メリット】 新幹線が止まる駅なので、お土産屋さんやスーパー、コンビニなどに困りません。エレベーターがい
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 長岡駅
2022年1月 長岡駅
【メリット】 改札を出るとすぐ薬局、無印良品、お土産物店、パン屋、コーヒーショップ等充実しており便利です
……続きを読む(残り246文字)
2022年1月 長岡駅
【メリット】 駅ビルの中に、お土産屋さん、飲食店、コンビニ、薬局、ファッションなど何でも揃っています。<
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 長岡駅
【メリット】 えきびるにちょっけつしているので、でんしゃをつかったついでにおかいものができたりするのでべ
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 長岡駅
2022年1月 長岡駅
【メリット】 この辺りの地域では大きい駅で建物の中のお店も充実しています。JILLSTUARTなどのデパ
……続きを読む(残り155文字)長岡駅の総合評価 (ユーザー317人・1963件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,963 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。