共和駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
共和駅の総合評価 (ユーザー88人・512件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
512ユーザー投票平均
共和駅の口コミ一覧
- 88 人 の口コミがあります。
- 88 人中、 81 ~ 92 人目を表示します。
2019年3月 共和駅
【メリット】 名古屋駅から快速で12分、普通でも21分。西口から徒歩五分で24時間営業のマックスバリュー
……続きを読む(残り148文字)
2019年2月 共和駅
【メリット】 JR東海道本線と共和駅は、名古屋まで数分でアクセス出来る場所に位置しているため非常に便利で
……続きを読む(残り115文字)
2019年2月 共和駅
【メリット】 住宅地の中心部にあるため周辺にスーパーやコンビニエンスストアが多く、普段の生活においては便
……続きを読む(残り148文字)
2018年9月 共和駅
【メリット】 名古屋まで5分ちょっとでアクセス出来る駅です。名古屋方面に短時間で行く事が出来る点や駅への
……続きを読む(残り108文字)
2018年9月 共和駅
【メリット】 ・名古屋中心部へアクセスしやすいです。(最短で金山駅まで10分、名古屋駅まで15分)
……続きを読む(残り196文字)
2018年8月 共和駅
【メリット】 JR東海道本線の共和駅は、名古屋へのアクセスが非常に便利な駅となっています。10分弱で名古
……続きを読む(残り138文字)
2018年4月 共和駅
【メリット】 駅の両側の出口にそれぞれ店舗がある。少し歩けば、大手のスーパーマーケットがあるので買い物に
……続きを読む(残り122文字)
2018年3月 共和駅
2017年12月 共和駅
【メリット】 コンビニや書店、飲食店、スーパー、銀行など一通りのものは駅周辺に揃っているので便利です。名
……続きを読む(残り114文字)
2017年10月 共和駅
【メリット】 駅のロータリーには本屋さんがあり、徒歩10分圏内でスーパーが二件あることです。タクシーが常
……続きを読む(残り207文字)
2017年10月 共和駅
【メリット】 共和駅では、飲食店が多く立ち並んでおり金曜日の夜や土曜日の夜には、電車で共和駅に来る人や共
……続きを読む(残り138文字)
2017年5月 共和駅
【メリット】 共和駅は、快速が止まりますので、名古屋駅まで直通12分で行けます。また、大高のイオンまで普
……続きを読む(残り123文字)共和駅の総合評価 (ユーザー88人・512件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 512 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。