桂川駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【5ページ目】
桂川駅の総合評価 (ユーザー179人・917件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
917ユーザー投票平均
桂川駅の口コミ一覧
- 179 人 の口コミがあります。
- 179 人中、 161 ~ 179 人目を表示します。
2018年3月 桂川駅
【メリット】 京都駅まで2駅で、新幹線をよく使う人にはありがたい。さらに大阪梅田にも約30分、一本で行け
……続きを読む(残り157文字)
2018年2月 桂川駅
【メリット】 京都駅までJRで2駅6分。また、徒歩5分で阪急京都線、洛西口にもアクセス可能。駅に直結して
……続きを読む(残り151文字)
2018年2月 桂川駅
【メリット】 京都最大規模のイオンモール桂川店が駅を降りて徒歩3分以内の場所にあり、映画館などの複合施設
……続きを読む(残り109文字)
2018年2月 桂川駅
【メリット】 駅からは、屋根付きの連絡橋でイオンモール京都桂川へ入店可能です。駐車場・駐輪場共に設備され
……続きを読む(残り246文字)
2017年12月 桂川駅
【メリット】 駅から直結で大きなイオンモールがある。食料品や日用品、インテリアやファッションなど、大抵の
……続きを読む(残り126文字)
2017年12月 桂川駅
2017年11月 桂川駅
【メリット】 駅前のイオンに直結なので、買い物にとても便利です。京都駅までも5分程度なので新幹線に乗る時
……続きを読む(残り110文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 大型商業施設が駅直結です。平成20年に開業したので比較的新しくきれいな駅になります。京都駅
……続きを読む(残り139文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 平成20年に完成した比較的新しい駅です。駅開発とともに新しいマンションが周辺に多数建設され
……続きを読む(残り139文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 まだ新しいので、とても綺麗です。改札は二階にありますが、エスカレーター、エレベーターともに
……続きを読む(残り163文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 新しい駅であり、駅の中にも商業施設があります。全てのものが揃っています。今でも人気がある住
……続きを読む(残り155文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 比較的新しくできた駅なので全体的に綺麗な景観です。駅のすぐ隣に大型ショッピングモールがあり
……続きを読む(残り144文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 京都駅から二駅の距離にあるため遠方に行くためにも利用でき、隣接して大型ショッピングモールが
……続きを読む(残り108文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 桂川駅周辺には割と大きいイオンがあります。電車の混雑状況としてはそこそこ、というところ。京
……続きを読む(残り140文字)
2017年10月 桂川駅
【メリット】 駅直結の大型のイオンモールがあるので、雨に濡れずに買い物に行けて便利です。映画館もあります
……続きを読む(残り149文字)
2017年9月 桂川駅
【メリット】 京都駅から大阪駅までを繋ぐ沿線で利便性が高く、駅から連絡で大型のイオンモールがあり生活必需
……続きを読む(残り183文字)
2017年8月 桂川駅
【メリット】 京都駅まで二駅で行けます。駅を降りてすぐに大きなイオンがあるので、家族で遊びに行けます。自
……続きを読む(残り144文字)
2017年8月 桂川駅
【メリット】 JR京都駅から二駅目なので、交通面で非常に便利。駅から徒歩1分のところにイオンモールがあり
……続きを読む(残り145文字)
2017年7月 桂川駅
【メリット】 徒歩10分で阪急京都線に乗り換えできるので2駅の利用が可能です。 京都駅から2駅目で、大阪
……続きを読む(残り274文字)桂川駅の総合評価 (ユーザー179人・917件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 917 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。