八尾駅(JR関西本線)の口コミ一覧【2ページ目】
八尾駅の総合評価 (ユーザー97人・348件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
348ユーザー投票平均
八尾駅の口コミ一覧
- 97 人 の口コミがあります。
- 97 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年10月 八尾駅
【メリット】 特筆すべき点としては駅近くにはパシオスポーツクラブがあり、ここらへんの駅にしては至便性が高
……続きを読む(残り238文字)
2020年3月 八尾駅
【メリット】 乗り換えなしで天王寺や難波、新大阪へ行く事ができるので、便利です。駅構内は綺麗で、広く、快
……続きを読む(残り133文字)
2020年1月 八尾駅
【メリット】 近くに大きなショッピングモール、八尾アリオという施設があり、駅と直結しているため、アリオに
……続きを読む(残り153文字)
2019年12月 八尾駅
2019年12月 八尾駅
【メリット】 駅から徒歩圏内に複数のスーパー、コンビニがあり買い物には困りません。駅周辺にはファミリーレ
……続きを読む(残り117文字)
2019年10月 八尾駅
【メリット】 駅前にはロータリーがあり車が行き来するのに便利。商業施設としては、大きいものはないが小児科
……続きを読む(残り120文字)
2019年8月 八尾駅
【メリット】 駅周辺に喫茶店やパン屋、コンビニ、ミスタードーナツなど飲食関係が一通り揃っており、休憩する
……続きを読む(残り119文字)
2019年7月 八尾駅
【メリット】 ドン・キホーテやグルメシティ八尾店など多くの商業施設が集まり、八尾市の中心駅として活気があ
……続きを読む(残り116文字)
2019年7月 八尾駅
【メリット】 駅前はコンビニやスーパー、居酒屋などが少しあり人通りがい多い。駅前のロータリーも大きいので
……続きを読む(残り116文字)
2019年6月 八尾駅
【メリット】 周辺にはファミマやセブンイレブン等のコンビニ、アオイやサンディ等のスーパー、飲食店は王将や
……続きを読む(残り168文字)
2019年6月 八尾駅
【メリット】 駅前には、コンビニやミスタドーナツ、また耳鼻咽喉科や皮膚科などがある。スイミングスクールも
……続きを読む(残り118文字)
2019年6月 八尾駅
【メリット】 最寄り駅より徒歩2分以内圏内にコンビニエンスストアが2件あり、出勤前・退社後の電車に乗る際
……続きを読む(残り174文字)
2019年4月 八尾駅
2019年3月 八尾駅
【メリット】 大和路線で天王寺まで久宝寺駅快速乗り換えで10分位また3/16から久宝寺駅から新大阪まで直
……続きを読む(残り131文字)
2019年3月 八尾駅
2019年3月 八尾駅
2019年3月 八尾駅
【メリット】 大阪市内(天王寺)まで15分程度で行くことができる。大阪駅にも30分以内で行ける。
……続きを読む(残り127文字)
2019年3月 八尾駅
【メリット】 大型ショッピングモール「アリオ八尾」が駅から直結徒歩3分にあります。また、23時まで空いて
……続きを読む(残り135文字)
2019年3月 八尾駅
【メリット】 映画館やフードコートのある大きな商業施設があり、子育て世代にありがたい店舗が大体その中に揃
……続きを読む(残り121文字)
2019年2月 八尾駅
【メリット】 大阪市内と奈良市内の中間に位置しており、どちらにもアクセスしやすくなっています。特に市内へ
……続きを読む(残り112文字)
2019年2月 八尾駅
【メリット】 改札前にコンビニもありとても便利です。何より駅がいつも綺麗に清掃されています。エレベーター
……続きを読む(残り130文字)
2019年1月 八尾駅
【メリット】 近鉄八尾駅前には、アリオ、リノアスがあります。居酒屋や飲食店がたくさん立ち並んでいるネオン
……続きを読む(残り190文字)
2019年1月 八尾駅
2019年1月 八尾駅
2018年11月 八尾駅
【メリット】 イトーヨーカドーアリオ八尾がすぐ近くにあり、近鉄バスも走っているので交通の便はいいです。
……続きを読む(残り134文字)
2018年9月 八尾駅
【メリット】 八尾市の中心となるエリアで駅周辺は発展しており、商業施設、各種店舗、マンションなど充実した
……続きを読む(残り116文字)
2018年8月 八尾駅
【メリット】 駅周辺の飲食店や商業施設、コンビニエンスストアが徒歩5分圏内にあり少し歩くと商店街もありま
……続きを読む(残り110文字)
2018年7月 八尾駅
【メリット】 準急がとまります。鶴橋までは準急で約13分程度で都心部へのアクセスは良いです。最寄りには元
……続きを読む(残り205文字)
2018年6月 八尾駅
【メリット】 ・駅前3分以内にコンビニ、居酒屋、スーパー、スポーツジム、美容院があり、お弁当屋などテイク
……続きを読む(残り364文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 駅周辺には大型商業施設はありませんがスーパーマーケットは点在しており、飲食店も多くあるので
……続きを読む(残り137文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 コーナンやドンキホーテなど大型商業施設があり、コンビニや飲食店も多く生活をするために便利で
……続きを読む(残り126文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 数年前に駅が改装されきれいになっている。駅の南には大きなロータリができた。駅前も商業施設が
……続きを読む(残り140文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 八尾の中でも一番大きな駅。市役所や病院などあらゆる商業施設が充実している。電車は準急の停車
……続きを読む(残り129文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 駅を出たらすぐにバスターミナルとタクシー乗り場があり、交通の便がいい 。大型の商業施設が豊
……続きを読む(残り110文字)
2018年5月 八尾駅
【メリット】 八尾駅を降りると周りにたくさんの店や居酒屋などがあり、目の前にはアリオとその隣には、去年リ
……続きを読む(残り244文字)
2018年4月 八尾駅
【メリット】 駅前がロータリーになっており、車を停めることもできる。周辺に診療所やスーパーまたスイミング
……続きを読む(残り126文字)
2018年3月 八尾駅
【メリット】 八尾市街地のど真ん中にある駅です、駅からはアリオ八尾、リノアスへ直結する歩道橋があるので、
……続きを読む(残り113文字)
2018年3月 八尾駅
【メリット】 JR沿線での八尾市街地にあるアリオ八尾への最寄り駅になります、アリオ八尾にはショッピングモ
……続きを読む(残り120文字)
2018年2月 八尾駅
【メリット】 駅前は非常に拓けていて、あらゆる商業施設(ショッピングモール、銀行、飲食店等)があるため、
……続きを読む(残り110文字)
2018年2月 八尾駅
【メリット】 駅を出て歩道があり、その先にビルや大型デパートがあるため、すぐに買い物もしやすいです。また
……続きを読む(残り165文字)八尾駅の総合評価 (ユーザー97人・348件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 348 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。