Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
紀伊田辺駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

紀伊田辺駅(JR紀勢本線)の口コミ一覧


紀伊田辺駅の総合評価 (ユーザー57人・177件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

177

ユーザー投票平均

紀伊田辺駅の口コミ一覧

  • 57 人 の口コミがあります。
  • 57 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 紀伊田辺駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発駅、特急が止まる、タクシーあり、居酒屋飲屋街あり
生活利便施設の充実
5
メリット 田辺市内、白浜方面、病院行きなどのバスあり、高速バス乗り場もあるので大阪、東京いけます!
飲食店の充実
5
メリット 昼行けるカフェも歩いて行ける距離にあるし夜は居酒屋飲み屋も多数あり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅はエレベーターがあり
トイレも多目的トイレがある
治安
5
メリット 駅前に警察署があり巡回しているので酔っ払いは多いけど大変なことにはならない
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は普通
土地、家賃は田舎なのにめっちゃ高い

2024年6月 紀伊田辺駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 田舎で、新幹線は通っていないためアクセスは厳しい。特急『くろしお』があるので、それが新幹線代わり。近くに高校もあるので、そこに来るために使う学生も沢山いる。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺に美容クリニックや眼科、内科、歯医者、地域のそれなりの大きさの病院は一応ある。しかし、商店街が栄えているかといえば、どちらとも言えないだろう。公共施設は近くにある、海の浜に広い公園があり、木々が茂った森のようなところに遊具が併設していたり、バスケットコートやスケートボードをやる場所があり、そういったものが好きな方は嬉しいだろう。浜も、色が綺麗である。

飲食店の充実
5
メリット 駅にコンビニは併設されているし、周辺に食事処があり、地域に密着の売店もある。和菓子屋さんや梅の店などがオススメ。
チェーン店はあまり見られないが、選り好みしなければ、それなりに店はある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園幼稚園も、おそらく人口的に紀南なら多い方である。公立学校ではあるが、近くに学校、高等学校があり、紀南で1番賢い学校もある。賢いといっても、都市部の学校と比べると、賢いというレベルではなく、普通のレベルである。駅周辺には、その学校の生徒が主に通う塾や予備校が沢山ある。文房具や本を売る店も一応あるので、その点も困らないだろう。
公園に関しても、海辺にバスケットコートやスケートボード場がある。
駅のバリアフリーは、都市部に比べれば進んでいない印象。
闘鶏神社、
治安
5
メリット 駅周辺はバイクで屯する人もいないことはないが、治安が悪いという程ではない。駅前に交番があるので、万が一の場合も対処できるだろう。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎のため、家賃や土地の値段は安い。旧田辺市内や駅周辺は場所の割に家賃も高めかもしれないが、少し外れた自治体や駅から離れた場所なら、安いだろう。魚も都市部と比べたら安いかもしれない。

2024年4月 紀伊田辺駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシー乗り場やバス乗り場などがあって良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の中にセブンイレブンがあって買い物ができる。
飲食店の充実
5
メリット ハンバーガーなどのお店があってとてもおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校幼稚園保育所などの施設は結構多いとおもう
治安
5
メリット 駅前に交番があるし、パトカーや警察もよくいるので安全
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーや、コンビニなど近くにあっていつでもいけて便利

2024年3月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅舎も綺麗です。駅員も親切で気持ちがいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の隣にコンビニがあるのはありがたいです。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋、カフェは駅の近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅には多機能トイレ設置、エレベーターも設置してます。
治安
3
メリット 駅前には交番があります。駅前は綺麗です。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎の駅なので都会に比べたら家賃は安いと思います。

2023年12月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅がきれいで利便性が高い駅。お土産も買える
生活利便施設の充実
5
メリット 病院が近いのと、コンビニが併設されているため便利
飲食店の充実
5
メリット 駅前は味小道?みたいな名前で飲食店が立ち並ぶ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園学校も割かし多く、子育てには向いている町
治安
5
メリット これまで変な人や危ない人、痴漢等見たことがない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は地方都市にしてはかなり安い。初めて同棲するカップルに向いてる住みやすい街。

2023年5月 紀伊田辺駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要駅なのでタクシー乗り場バス乗り場がある。
特急や新幹線も出ていて利便性が高い
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前に商店街がある。
スイーツショップ、カラオケ、飲み屋街、飲食店パチンコ病院コンビニ、肉屋、お土産屋さんなど結構色々あります
飲食店の充実
3
メリット 駅前にお洒落なスイーツショップができており嬉しいです。
駅近くの松島園という焼肉屋さんが美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレや広いエレベーターがあります。
治安
2
メリット 明るいし駅周りは基本明るく遅くまで空いてる店も多いので何かあっても逃げ込めるところは必ずあるのが良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は田舎では高いが、利便性は高いと思う。

2023年4月 紀伊田辺駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 和歌山市内に行くのに便利です。駅も綺麗に清掃されていてよかった。
生活利便施設の充実
1
メリット 駅前にちょっとした商店街がある。お土産などは購入可能。
飲食店の充実
1
メリット 地元の美味しい料理を食べれるお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然が多い。海も山も車で15分くらいなのでいろいろあそべそう。
治安
3
メリット 治安は良いと思う。あと、渋滞も少ないため車があれば生活には困らない。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段が信じられないくらい安い。都会を離れて暮らしたい人にはいいかも…

2022年8月 紀伊田辺駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット JR紀勢本線の紀伊田辺駅には特急電車が停車するので、大阪方面に出かける時は便利である。電車は学生が登下校する時間帯を除けば空いている。タクシー乗り場があり、タクシーが捕まらなくて困ることは少ない。駅の正面にバス乗り場があり、路線バスに加えて大阪・東京に向かう高速バスも停車する。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅にセブンイレブンがあるので便利である。駅のすぐ近くに土産物店もある。駅前に商店街があり、パンやスイーツ、梅干しなどを調達できる。お弁当店も徒歩圏内に2軒ある。ちょっと足を伸ばせば衣料品店、文具店、銀行などもあり、とりわけ美容室の店舗数が多い。救急病院が複数あり、駅から出発する路線バスアクセスできる。
飲食店の充実
3
メリット 駅前に飲み屋街のような所があるので、居酒屋が好きな人であればディナーの選択肢は豊富である。近くにベルカントという喫茶店、味三昧という弁当屋、Dohというパン屋がある。駅の向かい側にあるエンプラスという複合施設にもカフェコーナーがあり、スイーツやドリンクを提供している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にはエレベーター・多機能トイレがある。幼稚園保育園は不足していない。近隣の高校は公立のみで定員割れも多く、受験戦争は無い。塾の数が多く、家庭教師という選択肢もある。駅から真っ直ぐ徒歩で行ける扇が浜に公園がある。田辺市立図書館が徒歩圏内にあり、館内には自習コーナーもある。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、凶悪な犯罪の発生は滅多に無い。夜中にたむろする人や、暴走族も滅多に見かけないので治安が悪い印象は無い。駅前の商店街は夕方になるとライトアップして明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 海抜が低い地域や大通りから遠い地域は、地価が安い。

2022年6月 紀伊田辺駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス乗り場タクシー乗り場がある。改札までの距離が近くて分かりやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 最近新しくなったばかりの駅前の通りがとても綺麗。夜はイルミネーションの様で尚綺麗。
飲食店の充実
5
メリット 喫茶店や飲食店が沢山並んでいるので気分によって選べる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット お手洗い付近ではここはトイレであると言うアナウンスが流れており、目の不自由な方には分かりやすく作られている。
治安
5
メリット 駅周辺はすごく綺麗で交番もあり安心で、駅前通りの街灯が明るく綺麗。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは素晴らしいと思う。

2022年5月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅前にはタクシー乗り場、バス乗り場があります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には飲食店もあり、商店街があるので買い物もできます。
飲食店の充実
5
メリット ラーメン屋、居酒屋、喫茶店、さまざまな飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊ぶ場所がたくさんあり、子供を連れて遊ぶのには困らないと思います。
治安
5
メリット 駅前に交番があり、しっかりしていると思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので他と比べると家賃は安い方だと思います。

2022年3月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 田舎にしては2面と3番線があり周辺の駅よりは大きいと思います!紀伊田辺駅の周りにはクレープ

……続きを読む(残り143文字)

2022年3月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 結構最近できたばかりでとてもきれいで駅内にセブンイレブンがあり何かあったときとても便利で使

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗な駅に建て替えられて、駅前にはオシャレなカフェなどがありゆっくりと過ごすことができます

……続きを読む(残り159文字)

2022年2月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 時間帯によりますが人は結構居ると思います。1.2年ほど前に駅が綺麗になりました。私が高校生

……続きを読む(残り398文字)

2022年2月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最近、駅前もきれいになり利用しやすいかと思います。
コンビニも併設してるので何か

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新しく建て替えられたようで、待合室はキレイでセブンイレブンがキヨスクの代わりに電車が走って

……続きを読む(残り232文字)

2021年11月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にはさまざまな飲食店があり、その周辺を「味光路(あじこうじ)」と言う。紀南の美味しい海

……続きを読む(残り129文字)

2021年11月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近立て替えたばかりの駅なので綺麗で清潔感のある駅になっています。すぐ隣にはコンビニがある

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近建物が新しくなり全体的に綺麗で現代的なデザインの駅になっています。待合の椅子もあります

……続きを読む(残り144文字)

2021年11月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 田辺駅はセブンイレブンもあり、便利です。車も停めやすく、駐車場置き場も遠くは無いです。以前

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎が少し前にリニューアルされ、とてもきれいかつ、観光地にふさわしいデザインに変更されまし

……続きを読む(残り112文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新しく建てられた駅なのでキレイです。駅のすぐ横にセブンイレブンと、観光案内所があります。弁

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近工事が終わり、とても綺麗になりました。今までは、駅前にコンビニがなく、不便に感じていた

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 非常に綺麗な駅です。
駅員さんも丁寧で好感が持てます。
周辺に飲食店

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 駅近飲み屋街があります。半径200メートルくらいに集中しています。ビジネスホテルは手頃な

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 南紀最大都市の1番大きな駅です。高野山登山案内が駅にあり高野山行きのバスも出ています。昔な

……続きを読む(残り205文字)

2021年10月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 紀南地方では一番大きな駅です。公共交通機関を利用する場合、この駅周辺に宿泊しておけば移動に

……続きを読む(残り133文字)

2021年7月 紀伊田辺駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 最近、紀伊田辺駅もきれいになり駅の中には田辺市で初めてセブンイレブンができた。駅中の設備も

……続きを読む(残り133文字)

2020年4月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず、駅の中にコンビニがあるのが良いと思います。和歌山県田辺市は、まだまだ田舎なので田舎の

……続きを読む(残り182文字)

2019年12月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 田辺駅は新しくリニューアルされてとても美しく綺麗な駅です。周りには商店街もあり、飲み屋街も

……続きを読む(残り132文字)

2019年11月 紀伊田辺駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 まずホームが上りか下りの2つしかないのでまようことはないです。
紀南地方の観光に

……続きを読む(残り309文字)

2019年11月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は、かなりの繁華街になっており食べ物屋や飲み屋がいっぱいあるところです。通勤を電車で

……続きを読む(残り129文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 2019年7月23日に駅の建替え工事が完了し、シックでとても綺麗な駅となりました。
……続きを読む(残り227文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 今年の夏より駅舎が新しくなりました。駅舎は鉄骨平屋で、世界遺産「熊野古道」の玄関口をイメー

……続きを読む(残り147文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 和歌山県南部の中心都市である田辺市にあります。和歌山県南部の公共交通の中心地であり、周辺観

……続きを読む(残り281文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近改修工事が終わり、とてもキレイになりました。外観もガラス張りにして、おしゃれな雰囲気と

……続きを読む(残り185文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 熊野古道の入り口(口熊野)の駅として紀伊田辺駅が新しくなりました!熊野古道を歩かれる方を案

……続きを読む(残り263文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 今年の夏に駅舎が新しくなり、駅舎内のデザインが田辺市らしさが演出されています。駅舎内に田辺

……続きを読む(残り148文字)

2019年10月 紀伊田辺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 今年7月に駅舎が新しくなったばかりです。これに伴い今まで近隣になかったコンビニエンスストア

……続きを読む(残り183文字)

2019年9月 紀伊田辺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りに飲食店が多数あり、ビジネスホテルも数件あります。観光、出張に便利。また10分程歩

……続きを読む(残り110文字)

紀伊田辺駅の総合評価 (ユーザー57人・177件)

総合評価 3.7 口コミ数 177
交通利便性 3.6 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.7 治安 3.7 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR紀勢本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR紀勢本線

JR

南海

和歌山電鐵

紀州鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。