松江駅(JR山陰本線)の口コミ一覧【2ページ目】
松江駅の総合評価 (ユーザー194人・1235件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,235ユーザー投票平均
松江駅の口コミ一覧
- 194 人 の口コミがあります。
- 194 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年9月 松江駅
まるちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
タクシーは基本的にすぐ捕まる。 近くに飲み屋街やイオンもあり、この駅周辺だけは栄えている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ横はイオンになっていて、駅構内にも洋服や食品など色々なお店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
スタバもあるし、食べ物には困らない。 すぐとなりは天ぷらやで、安く酒が飲める。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに学校はないが、ほとんどバスが学校前に泊まる。 通学には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はすこぶるよい。事件事故はほぼ発生しない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 交通の便はよいし、都会すぎず暮らしやすい。 |
2023年9月 松江駅
ひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
バスの本数は島根1番 高速バスもある タクシーまあまあ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
スーパーは駅前通り近くにある 居酒屋もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
まあまああるからりようする バス待ちには使える |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
学校が校区内制限ある エレベーターはある バスの本数は島根1番 |
治安 |
3 |
メリット |
とくだんなしだが、駅前通りには 交番ある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
安い マンションが多い スーパーはそこそこある |
2023年9月 松江駅
あおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 松江の中では栄えているところにあるので、比較的時間を潰しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | セブンイレブンが入っているので、必要なものはだいたい買える |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスがあるので、暇つぶしにはピッタリ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くのイオンにアカチャンホンポが入っているので、必要なものは大体手に入ると思う |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。うるさいバイクや車が少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都市部でも家賃は低いので、住みやすい環境だと思う。 |
2023年9月 松江駅
おおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ちょうど良い規模なのでわかりやすいです。バスやタクシーの乗り場もあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々なお店があって楽しいです。特に化粧品売り場が充実していて良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店があって楽しいです。特に駅と同じ建物にベーカリーがあるのが嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあって良いです。広さも問題ないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり安心です。夜遅くに利用したことがあまりありませんが、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会すぎず、田舎すぎず、物価もそれほど高くないと思います。 |
2023年8月 松江駅
mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場が多くすぐにタクシーに乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お洋服屋さん、お土産を買うところなどお店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやタリーズなどのカフェがあってカフェ好きな私には嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 御手洗がとても綺麗で子供のオムツ替えシートなども充実している |
治安 |
4 |
メリット | 駅はもちろん綺麗ですが、駅周辺もきちんと整備されていてよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | わりと家の近くなので私にとってはすぐ着くので便利な駅です |
2023年8月 松江駅
みみみみんと!さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まる。島根県で1番大きい駅。バスがたくさん出ている。タクシーもたくさんある。待ち時間を潰せる施設(シャミネなど)もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が(山陰基準では)たくさんあり、5分歩けばイオンもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
スターバックス、ドトールコーヒーが改札を出てすぐのところにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 松江市内で最も充実していると思う。小学校から専門学校までたくさんの学校がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的になんの問題もない。街灯があり夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はかなり高く、住みやすい。家賃は1人暮らしだと3-4万円が多い |
2023年8月 松江駅
つぼけんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高速バス、タクシー、循環バス全て止まっており、飲食店もあり利便性がよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに一畑百貨店があり買い物に関して便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、飽きがこないようになっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに、保育園、小学校、中学全てて徒歩圏内で安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに歓楽街があるが、不良などいなく治安がよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のマンションやアパートなど比較的安い。 |
2023年8月 松江駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 松江駅は他の県の人口が多いところよりも、人数が少なくて利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンにも近いので友達と遊ぶ時とかは利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 私がよく利用するはま寿司に近いので、助かっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | シャミネのトイレは綺麗でいつも利用させていただいてます。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり北口は事件は聞かないので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他の都市とかに比べると、いいんじゃないかと思われます。 |
2023年8月 松江駅
きょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 松江駅から複数の線があるから、いろんなところに行けて便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくに松江イオンがあるので、少し歩けば遊べる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニとかスタバもあるから基本は困らなそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ちかくに保育園とかあったかな。。あまりイメージが無いです |
治安 |
3 |
メリット | 駅はすこし古く見える。ですが治安はあまり悪い印象はないです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | いろんな店舗が駅内にあるからとてもいいと思います |
2023年7月 松江駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
松江市の主要駅。快速、特急が止まります。 駅前にはバスターミナルがあり、市内行きのほとんどの路線があります。 タクシー乗り場も北口、南口ともにあります。 近隣に駐車場も多く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅の商業施設「シャミネ」に、新しいテナントが色々入り充実している。 有名なところでは「スターバックスコーヒー」が出来たことが話題になりました。 個人的には「ジュピター」が出来たことが一番うれしいです。 買い物をすると駐車場が安くなるチケットももらえます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅構内のカフェは「スターバックスコーヒー」、「ドトールコーヒー」があります。 飲食店も多く、いろんな種類の店があるのでなにかと便利。 駅から少し歩けば伊勢宮とうい飲み屋が沢山ある地域があるので、とりあえず駅で待ち合わせすれば色々選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
松江駅の多機能トイレはリニューアルされて綺麗になっています。 普通のトイレも綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があります。 夜遅くに仕事が終わった時、遅くまで飲んでしまった時など交番がひとつあるだけでなんとなく安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
主要駅なのでなにかと利便性は良いと思います。 買い物も近くにイオンがあるので便利です。 |
2023年7月 松江駅
もも子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 島根県内だと主要駅となり、快速が止まる・特急が止まる・高速バス含め大きなバスターミナルがある・タクシー乗り場もあるため交通の便がとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内に島根県産のお土産や買い物を楽しめるアパレルやコスメショップもあるため、駅利用者でなくても買い物場所としても候補にあがる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にベーカリーやスタバ、海鮮系居酒屋やラーメン店、カフェもあるため飲食店の充実度はかなりいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
多機能トイレも併設されており、エレベーターも上り専用の短いエスカレーターもある 駅の入り口にスロープも見かけたことはある |
治安 |
4 |
メリット |
平日の朝夕は学生や社会人による通学通勤のため混雑するが、基本的に駅周辺はきれいに保たれているように思う 松江市の中心部になるため街灯も飲食店もそれなりにあり、夜でも明るさは問題ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
松江駅から車で10分のところでもかなり利便性がよいところに住んでいるので2LDKで6.5万円 家の条件もかなりいいほうだが、住みやすさは過去一番いいと感じている |
2023年7月 松江駅
たかださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内中心部でバスタクシーも豊富、乗り換えの中心地でもあるので電車の本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市内最大のイオンがあり、業務スーパー、ドラッグストア等もあるも近くにある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに繁華街があり飲み会等を行うとき便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに小・中学校及び保育園幼稚園もありどの世代でも子育てできる |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街があるが交番も近くにあり治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 市内の商業施設の集積地なので利便性はそれなりにある |
2023年7月 松江駅
ずみこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
私の地元では最も主要な駅で、バス・タクシー乗り場があるほかに、他県に行ける快速や特急も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にはちょっとしたショッピングモールもあり、電車の待ち時間にカフェで時間をつぶすことも出来ます。歩いて10分ほどでイオンモールに行くこともできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅内には居酒屋やラーメン店、スターバックスコーヒーやドトールコーヒーなどのカフェが併設されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内にあるトイレは多機能トイレで、車椅子の方や、子連れの方でも使用しやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は居酒屋なども多くありますが、ごみなどが散乱しているといったこともなく、きれいな印象です。街灯も多いため、比較的安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺はイオンモールや業務スーパーなどもあり、利便性はいいと思います。 |
2023年6月 松江駅
つっちょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・快速が止まる・主要駅、観光の拠点。改札までの距離・終電時刻・電車の本数・バスの運行状況、ロータリーのわかりやすさ。タクシー乗り場がある。駐車場が近い。近隣の施設が充実してる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
カフェでまったりできる。 アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる。女性には嬉しいかも。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が多いがもっと個人店も入れて欲しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育ての観点からいくとあまりメリットはないかなと思ひます。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良い方かなと思います。 観光案内所や交番が近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは高いと比べると良いのかなと思きます。 |
2023年5月 松江駅
でかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 基本的に山陰本線の中心駅の一つではあるので、快速などは止まりますし、他の駅に比べると大きいです。中心地のひとつではあるので、アクセスは悪くないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設、公共施設へは距離も近いですし、バスなども出ています。駅近くの大きな病院というと日赤になりますが、少し距離はあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅施設内にいろいろな施設が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近隣の中では大きな駅なので、比較的には施設は整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件というのはほとんどありませんので、安全性は高いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸住宅の家賃は非常に安いと思います。自然環境もあり、住みやすいと思います。 |
2023年5月 松江駅
はさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 松江で1番でかい駅なので利便性はとってもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 服屋さんやスタバがあれば近くに百貨店もあるしコンビニもセブンとローソンがあります。ちょっと歩けばイオンもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋がとても多いです。カフェなんかもあるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 交通の便が悪いので基本的にはみんな1回駅を経由してから色んなところに通勤、通学していきます。トイレは充実してます。 |
治安 |
4 |
メリット | そんなに悪くないと思います。個人的にはですが。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価は高いと思います。駅チカで松江で1番栄えてる場所なので。 |
2023年5月 松江駅
なんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | すぐ乗れるしアクセスが良く駅内がとても綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンなどの商業施設から徒歩ですぐ行け、ホテルや飲食店などが多くアクセスしやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェも居酒屋も徒歩ですぐ行ける場所が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
手すりもスロープもしっかりどこにもある 大きい公園はほんとに大きい |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で見通しもよく出口によって治安が違うということは無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会に比べて比にならないぐらい安いし住みやすい |
2023年5月 松江駅
イルマリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山陰の中心の駅であるので、山陰各地にいくには不便はない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | シャミネという商業施設が併設されており、一畑百貨店も隣にあるので買い物はそこまで不便ではない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 蕎麦屋やラーメン屋がある。山陰の名物はある程度食べれるのではないか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周りに学校はけっこうあるので山陰と考えれば便利な方である。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番はあるし、あまりトラブルを見たことがない。人口も少ないので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 徒歩圏内にイオンがある事くらいだと思う。 |
2023年4月 松江駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 観光地である松江市の中心の駅です。市内バスが充実しており、電鉄の駅までもバスが出ています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣接する一畑百貨店は定期的に催し物が開催されており楽しいです。日常のお買い物としては徒歩5分でイオンショッピングセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋,海鮮ご飯屋、お土産屋、軽食屋さんが揃っている。ファストフードもあり若者も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子育て中な人の利用が多いドラッグストアも駅内にあり、便利だと思う 子供と一緒に入れるお手洗いもある |
治安 |
5 |
メリット | 駅北には居酒屋が多くある伊勢宮が近く明るい。夜まで活気がある。駅南は学校や住宅地があり、落ち着いた雰囲気で、静かである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近のマンションは花火が見れるお部屋ということで家賃が高いイメージをもつが、便利さ・近くの湖畔で散歩やアクティブに過ごすこともできて良いと思う |
2023年4月 松江駅
おにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場とバス乗り場があり、交通の利便性に困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スタバや、ラーメン屋など店がたくさんあり充実していて時間潰しには困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス・コーヒーがおすすめです。男性には為せば成るラーメン屋もおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
多機能トイレがあること。 通路が広いため人とぶつかる可能性が低いと思われること。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があり安心する。 割と人通りが多いため犯罪が起きづらいと思われる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにイオン・郵便局などあるため割と住みやすい。 |
2023年4月 松江駅
しゅんめさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田舎ではあるが主要駅なのでバスやタクシーも多く便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | シャミネや駅内が充実しているのが嬉しい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバ、パン屋が早くから開店しているのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 独身のため特に思いつかないが子育てはしやすいと聞く。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋がたくさんあるが特に治安が悪いとは思わない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がいいので相場はこれくらいだと思う |
2023年4月 松江駅
みどりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鉄道6路線が乗り入れる松江駅周辺には、バス・タクシー乗り場や自転車駐輪場も完備。市内中心部や観光地へのアクセスも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやショッピングモールが多数あり、買い物や食事には困らない。また、公共施設も充実しているため、生活に必要なものが揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設が多く多様な飲食店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て施設が多く、教育環境も整っており、住みやすさがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安が良く、安心して生活できる。犯罪件数が少なく、子育てや老後の生活に適している。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場が比較的安く、自然豊かで住環境が良く安心して生活できる。 |
2023年4月 松江駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 島根県の主要駅です。そのため快速列車、特急列車含め全てのJRが利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 隣りに地元のデパート、すぐ近くにイオンがあるなど、買い物施設には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にもご飯屋さんが並び、近くの商店街にも色々な店舗があるため、不自由しません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 地方都市ではありますが、大学もあり、専門学校も複数あるため、進路の幅は広いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
ゴミなども少なく、綺麗な方だと思います。 酔っ払いが道端で寝ている事もありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地方都市のため、そこまで物価も高くなく、海・山両方の恵みを受けられるため住みやすいです。 |
2023年4月 松江駅
うまこ゜ろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
島根県の中核ターミナルとして、電車の本数、路線バスとのアクセスと申し分ありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デパート、ショッピングモールなどが充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
昼夜とも、飲食店は充実しています。 特に、地元産の肉魚が食べられる居酒屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、小・中学校も多く、教育環境はいいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 松江駅には、交番もあり、町全体として治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性、住みやすさは抜群です。宍道湖、松江城も近く、自然にも恵まれています。 |
2023年3月 松江駅
kumakoguma7さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できます。市内でもとても大きな駅なので公共交通機関も充実していています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にも、外にも買い物するお店が結構あります。疲れたら駅の中でスタバやドトールで休憩できるし、雑貨屋さんやお土産屋さんが充実しています。県内に唯一の百貨店、一畑百貨店もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中のスタバ、ドトール、リトルマーメイドのパン屋さん、おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然に囲まれているし、田舎なので学校数はちょうどいいと思います。保育所の数はありますが、預けたい箇所に集中するため、待機児童が多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に事件が起こるようなこともなく、比較的ゆるやかに過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、都会に比べて安いと思います。都会のワンルームの料金で、こちらは部屋数が多い部屋を選べます。 |
2023年3月 松江駅
山本さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR 松江駅はどの路線も必ず止まる駅です。タクシーやバスも充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院や大型ショッピングモールは存在しますか少し距離があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに繁華街があるため飲食店はかなり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校などもあります。 駅周辺に保育園はあまり見かけません。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は飲み屋街が多いためとても賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は 家賃などは比較的高めだと思います。 少し離れるだけでだいぶ違うと思います。 |
2023年3月 松江駅
chidoriashiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山陰地方で最も大きな駅。山陰観光の拠点であり、地元生活者にとってもみどりの窓口がある駅なので長距離の移動に便利。土産物は松江駅内で探すほうが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設、病院などは松江駅からのバスを利用することなる。市内のバスはほとんど松江駅で止まるので鉄道よりもバス利用の拠点と言える。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺にはいくつか居酒屋チェーンがありこだわりがなければ事足りる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
可もなく不可もなく。田舎なのでコミュニティに受け入れられればご近所さんは大きな助けになる。 幼稚園、保育園は特別多いわけではないが首都圏ほど待機児童が問題になることはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安に不安はないが防犯意識は必要。駅周辺は街灯は多いが少し離れると真っ暗な場所もある。駐車場、駐輪場は注意が必要。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 特別物価が高いわけではないが娯楽も少ないため出費は工夫次第で抑えられる。 |
2023年3月 松江駅
アキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 利用者が少ないタイミングはスムーズに行きたい所へ行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
最低限のものは揃っていると感じる。 清潔感のある空間である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店があり力を入れていることが伺える |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 前述の通り清潔感があるため、子育てや暮らしの面では安心である |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、凶悪事件なども起こっていないため、良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人口の割には物価は低めなのではないかと感じる |
2023年3月 松江駅
電車大好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | まずシャミネという施設があるがそこがとても便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にイオン松江店があるのが素晴らしいですね |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ですが周辺はさまざまな種類の飲食店があり素晴らしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはたくさんの公園があるのでとても素晴らしいですね |
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常にいいですね何故なら田舎だからです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは最高ですね‼ |
2023年2月 松江駅
コーヒー好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅なので特急や快速などすべての車両が止まります。サンライズ出雲やトワイライトエクスプレスも停まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルには飲食店や洋服屋さんなど入っています。百貨店とも隣接しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルのシャミネには飲食店が多くあります。繁華街も近いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はバリアフリー化されていると思います。エレベーターやエスカレーターもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があり、何かあった際に安心できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はとても高いと思います。クルマが無くても生活には困らないかもしれません。 |
2023年2月 松江駅
なやまささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 島根県では一番大きな駅なので電車、バスともに本数は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅と直結しているシャミネでは洋服や雑貨などの買い物が少しできます。ドトールやリトルマーメイド、スターバックスコーヒーなどの喫茶店もあるので待ち時間に食事をしたり、休憩したりすることもできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックスコーヒー、ドトール、リトルマーメイドなど喫茶が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 松江市の中心部なので小学校、幼稚園が近くにあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 県庁所在地にしては良い方ではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 簡単な買い物はしやすいと思います。百貨店もあります。 |
2023年2月 松江駅
ぶんぶんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 有料の駅南口、地下駐車場を利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 徒歩5分でイオンショッピングセンターにアクセスできます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅の中のラーメンダイニング為セバ成ルの牛肉そばつけ麺がおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の中はユニバーサルトイレのような設備はあると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅界隈は徒歩5分位のところに飲み屋街がありますが、駅北口に交番もあるためこれと言った事件は聞かないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は他都市と比べかなり安いです。物価は 同じか少し安い感じがします。 |
2023年1月 松江駅
siloさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
主要駅 タクシー乗り場あり バス乗り場あり 駐車場2ヶ所あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
スタバ的なカフェがある 食事所がある お土産もひと通り見て回れる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅内でスタバがある 海鮮など周辺に多種に食べれるお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | イオンモールなど多くの取り扱いがある店舗がある |
治安 |
5 |
メリット | またゆく人もそれなりに親切に応対してくれる |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住みやすく車はいるが少しの距離に大体のものはそろっている |
2023年1月 松江駅
ひきやまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東西間の移動が、車での移動より二倍早い。自動車での国道9号線での移動の混雑を回避できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設が駅内にあり、大手コーヒーショップも複数あり、電車を待つ時間が退屈にならない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食事のできるビルがならんでおり、食事に困ることはない。カフェの数も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中高と、学校は多く、治安もよい。国公立大学もあり、広い年代の生活が可能である。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街もなく、凶悪な事件は少なく、比較的安全な場所である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 品揃えの良いスーパーが多く、生活はしやすい。 |
2022年12月 松江駅
ひいらぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅なので、特急列車、快速列車すべてが止まります。 山陰本線や伯備線経由で、山陰、山陽方面につながります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルに飲食店をはじめ店舗が入っています。また、百貨店が隣接しています。少し歩けばイオンショッピングセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルや近くに伊勢宮という繁華街があるので、不便はないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅はエレベーターやトイレなどバリアフリー化がされています。 |
治安 |
2 |
メリット | 照明設備により夜でも明るいので、不安は少ないかもしれません。また、駅には交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 商業施設や交通の便もいいので、とても住みやすいと思います。 |
2022年11月 松江駅
かぜひきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
松江市の主要駅です。山陰本線が乗り入れていますが、特急列車は伯備線経由の岡山行もあります。 駅ビルにも飲食店などのお店があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅ビルにはお店がありますが、近くの繁華街にはより飲食店が選べます。 また、ホテルも周辺に多く建設されています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルには飲食店があります。すぐ近くに伊勢宮という繁華街があるので、足を伸ばせば、より選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅はエスカレータやエレベーターなど、一通りバリアフリー化されています。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があるので、イザという時には少し安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | バスも多く乗り入れているので、どこに行くにも便利です。 |
2022年11月 松江駅
yuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場、目の前にはバス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 田舎にしては駅構内に色々お店があるので待ち時間も時間が潰せるかと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋やワッフルもありますし輸入食品のお店もあるのである程度のお土産が買えること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーター、エレベーターはあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番も多いし綺麗なので良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 会社がある場所で住んではいないので物価等わかりませんが住みやすいと思います。 |
2022年11月 松江駅
こたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅のため県内の他の駅に比べて本数は多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 県内の主要駅のため周辺は比較的充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
カフェや飲食店は駅周辺には多い 全国チェーンや地域にしかないものも揃う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園など自然と触れ合えるところは多い。近くに学校も多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周辺は綺麗で整っている。夜になると人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は比較的安い。 物価も安くスーパーも多い印象? |
2022年9月 松江駅
アルティメットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
松江からだと、出雲も米子も同じ料金で行くことが出来ます。 そして、サンライズ出雲も通るので、旅行や出張の方にとっては便利だと思います。 そして、改札は自動改札機なのでICカードも使えます。 バスも島根の中では1番路線が多いと思います。 島根のターミナル駅って感じですかね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅の中にお土産の店やコンビニがある為、松江のお土産は駅で十分買えます。 それ以外にも、アパレル店や雑貨屋など沢山のお店があるので、お買い物は充分に楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アパレル店や雑貨屋など沢山のお店があるので、お買い物は充分に楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園も保育園も沢山あります。 公園も沢山あります。 多目的トイレやエレベーターがあり、全ての人にとっての使いやすい駅となっています。 |
治安 |
5 |
メリット |
田舎なので、治安の心配はしなくて大丈夫です。 これは断言出来ます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は安い方です。 土地も乃木の方は行けば沢山あり、マンションも沢山建っているので心配は要りません。 |
2022年8月 松江駅
ぴーぴすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
松江駅は都会とは違いどこから乗っていいかなどの煩わしさもなく、構内がすっきりとしていてスムーズに改札からホームまで行けるところがとっても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 街が小さいので病院など近くにたくさんあるので、急を要する時など選ばなければ大体どこでも診察してもらえるところがありがたい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋があったり、カフェもあり、ご飯屋さんもあるので食べ物に関しては不自由なく選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
待機児童の問題もほぼなく保育園に通わせることができる。 公園なども比較的多いので、ちょっとした遊び程度なら困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 都会のように路上で座り込んで飲んだり騒いだりしてる人は比較的少ないので美化も保たれています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高くもなく安くもなくちょうどいい価格設定かなと思います。 |
松江駅の総合評価 (ユーザー194人・1235件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,235 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。