松江駅(JR山陰本線)の口コミ一覧【4ページ目】
松江駅の総合評価 (ユーザー194人・1235件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,235ユーザー投票平均
松江駅の口コミ一覧
- 194 人 の口コミがあります。
- 194 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年11月 松江駅
【メリット】 ホテルは充実しています。また、飲み屋さんもたくさんあり、飲み会の後にすぐ松江駅から帰着する
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 松江駅
【メリット】 スターバックスやドトールなど必要最低限のカフェなどが揃っているため、時間を潰すには困らない
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 松江駅
【メリット】 駅には土産物、洋服、メガネ売り場、雑貨等が売れていて、飲食店もいくつかあります。
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 松江駅
2021年11月 松江駅
【メリット】 山陰で1番便利のいい駅なのでは?と思っています。駅から徒歩圏内に飲食店も多く並び、駅直通の
……続きを読む(残り199文字)
2021年11月 松江駅
【メリット】 松江市の核になる駅です。平日の朝や夕方は大変混雑します。車社会の街なので利用層は学生をはじ
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 松江駅
2021年11月 松江駅
【メリット】 駅構内のお店がとても充実しています。スターバックスコーヒーやGODIVAなど、時間が潰せる
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 駅の中にショッピング施設があり、雨でも買い物が楽でいいです。駐車サービスがあるため、電車に
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 毎日学校に通うのに使っていますが、とても便利
車で行くよりも早くていい。
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 ずっと駅員さんが切符を切るという昔ならではの改札でしたが、数年前に自動改札になり便利が良く
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 駅自体が凄く広くて、迷子になるくらい広い。ファッション系や、飲食店、お土産屋さんとさまざま
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 松江駅
2021年10月 松江駅
2021年10月 松江駅
【メリット】 松江の中心部だけあって、駅周辺の商業施設や飲食店、ホテルなど充実している。JRはあまり利用
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 田舎の駅だけど、コンビニ、レストラン、カフェ、本屋、雑貨屋、居酒屋、土産物店など必要な物が
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 山陰一の市街地にある。お土産屋も多数併設されており、付近にはイオンモールなどの大型ショッピ
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 島根県内で1番大きな駅。周辺には居酒屋、カフェ、郵便局、ビジネスホテル、百貨店なとがある。
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 松江駅
2021年10月 松江駅
【メリット】 駅の近くにカフェやコンビニなどお土産ショップがあり便利。中心駅なので列車の本数もそこそこあ
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 駅前に一畑百貨店という百貨店があります。この百貨店は支店などなくこの店舗しかありません。駅
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 松江駅
【メリット】 松江駅の中にお店がいろいろあって便利です。駅前からは色々な方面にバスが出ているので観光地に
……続きを読む(残り110文字)
2021年9月 松江駅
【メリット】 駅周辺、飲食店や銀行などかなり充実しています。一畑百貨店も駅のすぐ近くにあります。また、駅
……続きを読む(残り218文字)
2020年8月 松江駅
【メリット】 駅には、松江シャミネという雑貨、ドラッグストアから食事処まであるショッピングモールが併設さ
……続きを読む(残り312文字)
2020年4月 松江駅
【メリット】 松江市内の中心に位置しており、アクセスしやすい場所にある。また、駅にはシャミネという商業施
……続きを読む(残り158文字)
2020年4月 松江駅
【メリット】 駅のある地域は中海と穴道湖に挟まれた場所で、山や川にも囲まれたところです。周辺の地域の中心
……続きを読む(残り111文字)
2020年4月 松江駅
【メリット】 駅周辺にはイオン松江店や一畑百貨店などの商業施設が並び、買い物に便利です。また、地上の駐車
……続きを読む(残り253文字)
2020年4月 松江駅
【メリット】 駅機能のほかに、お土産屋さんや飲食店、ファッションアイテムが揃うシャミネ松江が併設されてい
……続きを読む(残り235文字)
2020年1月 松江駅
【メリット】 松江駅には、商業施設、一畑百貨店やカフェなどが併設されているので便利です。また近辺には銀行
……続きを読む(残り121文字)
2020年1月 松江駅
【メリット】 シャミネ、一畑百貨店が隣接してあり、ショッピングをすることができる。周辺に大きなホテルがあ
……続きを読む(残り105文字)
2019年12月 松江駅
【メリット】 松江駅周辺は居酒屋や夜遅くまで営業しているカフェなど飲食店、コンビニが多い。ホテルも近くに
……続きを読む(残り264文字)
2019年12月 松江駅
【メリット】 駅周辺の商業施設には大型ショッピングモールを中心に、スーパーマーケットやコンビニ等が充実し
……続きを読む(残り105文字)
2019年12月 松江駅
【メリット】 ・島根県内最大の都市であり、駅周辺には大型のショッピングセンターや飲食店、デパートや小売店
……続きを読む(残り144文字)
2019年11月 松江駅
【メリット】 駅周辺に飲食店、飲み屋街、コンビニ、宿泊施設など商業施設がとても充実している。バスターミナ
……続きを読む(残り123文字)
2019年11月 松江駅
【メリット】 バスも普通のバスや高速バスもこちらの駅や駅付近に停車します。休憩所には椅子があり、待ち時間
……続きを読む(残り216文字)
2019年10月 松江駅
【メリット】 特急や寝台列車の停車駅です。最近は寝台列車のサンライズ出雲が人気のようです。ここ数年で駅が
……続きを読む(残り157文字)
2019年8月 松江駅
【メリット】 駅から歩いて5分程度の場所にショッピングモールがあり、駅から降りてすぐにも百貨店などがある
……続きを読む(残り168文字)
2019年8月 松江駅
2019年6月 松江駅
2019年6月 松江駅
【メリット】 JR西日本松江駅周辺には、一畑百貨店、イオン松江店、みしまや、ウェルネスといったデパートや
……続きを読む(残り285文字)松江駅の総合評価 (ユーザー194人・1235件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,235 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。