大元駅(JR宇野線)の口コミ一覧【2ページ目】
大元駅の総合評価 (ユーザー93人・418件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
418ユーザー投票平均
大元駅の口コミ一覧
- 93 人 の口コミがあります。
- 93 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年10月 大元駅
【メリット】 駅前にスーパーやコンビニがあって困らないです。飲食店は少ないが、マンションが多く、車や人通
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 大元駅
【メリット】 駅からスーパーやコンビニが徒歩圏内にあり、自宅から駅へ向かうまでの間に立ち寄れるので便利で
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 大元駅
【メリット】 地上から結構高い位置にホームがあり見晴らしが良いです。送迎のロータリーが広く乗り降りしやす
……続きを読む(残り110文字)
2020年8月 大元駅
2020年4月 大元駅
【メリット】 駅のすぐそばにはスーパーがあります。病院もちかく、大通りにでれば他にも様々飲食店が求められ
……続きを読む(残り173文字)
2020年4月 大元駅
【メリット】 岡山駅から一駅の為、通勤が便利です。また電車を利用しなくても自転車で岡山駅まで20分ほど行
……続きを読む(残り168文字)
2020年3月 大元駅
【メリット】 ICカードを使用することができる駅で小さな駅であはありますが、電車の本数も多いので朝のラッ
……続きを読む(残り157文字)
2020年3月 大元駅
2020年3月 大元駅
【メリット】 駅周辺は道が整備されていて車で走りやすいです。周辺には飲食店やスーパーがあります。アパート
……続きを読む(残り117文字)
2020年2月 大元駅
【メリット】 海の方へ迎える瀬戸線、逆に行けば山陽本線の岡山駅にもアクセス出来ます。岡山駅までは10分程
……続きを読む(残り132文字)
2020年1月 大元駅
【メリット】 主要駅の岡山駅まで電車で3分ほどでアクセスは抜群です。駅の東側であれば自転車でも岡山駅まで
……続きを読む(残り228文字)
2019年12月 大元駅
【メリット】 駅から歩いて15分圏内の東西にマルナカと、コンビニがあります。駅のどちら側に住むとなっても
……続きを読む(残り279文字)
2019年12月 大元駅
2019年12月 大元駅
【メリット】 街なかにある駅なので周りの商業施設は申し分なく揃っています。駅のすぐそばにはスーパーもあり
……続きを読む(残り123文字)
2019年10月 大元駅
【メリット】 駅の近くには、山陽マルナカというスーパーがあり、朝7時から夜12時まで営業しています。なの
……続きを読む(残り145文字)
2019年10月 大元駅
2019年9月 大元駅
【メリット】 一つ向こうの駅には新幹線にも乗れて、県で一番大きい岡山駅に移動できます。駅近くでは足りない
……続きを読む(残り123文字)
2019年9月 大元駅
2019年9月 大元駅
【メリット】 坂もなくのんびりとした住宅地で、治安はよいほうだと思います。高層マンションが多い場所です。
……続きを読む(残り273文字)
2019年8月 大元駅
2019年6月 大元駅
【メリット】 新幹線に乗れる山陽本線の岡山駅方面と瀬戸方面の両方にアクセスできます。駅の近くにはスーパ
……続きを読む(残り165文字)
2019年5月 大元駅
2019年4月 大元駅
【メリット】 JR瀬戸大橋線大元駅には、スーパーマルナカが隣接しているので、駅に降りてすぐ買い物に行か
……続きを読む(残り237文字)
2019年3月 大元駅
2019年2月 大元駅
【メリット】 駅の直近のマルナカ(山陽地方に展開するスーパーマーケット・イオン系列)があり、利便性が高い
……続きを読む(残り142文字)
2019年2月 大元駅
2018年12月 大元駅
【メリット】 周りにはこれといった商業施設はありません。コンビニとスーパーくらいで、あとは住宅やオフィス
……続きを読む(残り156文字)
2018年12月 大元駅
【メリット】 駅周辺は主に住宅街で,すぐ前にスーパー・寿司屋・焼肉店などの飲食店がある。駅は高架駅だがエ
……続きを読む(残り194文字)
2018年11月 大元駅
【メリット】 大元駅のメリットは、なんといっても岡山で最も栄えている岡山駅周辺に僅か数分で行ける好立地で
……続きを読む(残り154文字)
2018年11月 大元駅
【メリット】 駅の敷地内にスーパーがあるので、帰りに買い物も出来ます。近くに居酒屋があるので、夜でも明る
……続きを読む(残り121文字)
2018年10月 大元駅
【メリット】 駅から歩いて5分程度の場所には、くすりのラブやザグザグといったドラッグストアが点在している
……続きを読む(残り182文字)
2018年10月 大元駅
2018年8月 大元駅
2018年8月 大元駅
【メリット】 閑静な住宅街のすぐそばにある駅で、近所にスーパー、病院に軽食屋など、あると嬉しい施設が一通
……続きを読む(残り152文字)
2018年7月 大元駅
【メリット】 周辺には、コンビニやスーパーはもちろん、飲食店、家電量販店、本屋、ホームセンターと、わりと
……続きを読む(残り165文字)
2018年6月 大元駅
【メリット】 頻繁とまでは言わないけど比較的多くバスが通るので、乗り換えが必要になる時もあるけど、駅方面
……続きを読む(残り128文字)
2018年4月 大元駅
【メリット】 駅からすぐにスーパーがあり、とても便利です。駅周辺は、ゴミゴミした感じがなく落ち着いた立地
……続きを読む(残り122文字)
2018年3月 大元駅
【メリット】 主要駅(岡山駅)まで1駅で3分で到着です。JR瀬戸大橋線とJR宇野みなと線の2線が乗り入れ
……続きを読む(残り136文字)
2018年2月 大元駅
2018年2月 大元駅
【メリット】 小さな駅だが、中心部の岡山駅まで一駅で行ける。周辺は住宅が多く治安も良い。スーパーやコンビ
……続きを読む(残り137文字)大元駅の総合評価 (ユーザー93人・418件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 418 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。