長門本山駅(JR小野田線)の口コミ一覧
長門本山駅の総合評価 (ユーザー2人・26件)
ユーザー評点
3.0口コミ数
26ユーザー投票平均
長門本山駅の口コミ一覧
- 2 人 の口コミがあります。
- 2 人中、 1 ~ 2 人目を表示します。
2024年3月 長門本山駅
むむんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新山口まで乗り換えなしで行くことが出来る時間帯があり、新山口に行く方は便利だと思います。いつも始発の駅なので混雑はしていません。大抵座ることができます。本数は少ないですが、近くのきららビーチの辺りからバスが多く出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 現在は改装中ですが、近くにきらら交流館があり、温泉や宿泊、レストランで食事することができます。温泉は、露天風呂から海が見えて綺麗です。近くに、ネイルサロンがありそこはいつも駐車場に車が止まっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ソルポニエンテというスペイン料理のレストランがあり、海が見えるレストランで人気があります。そこの近くには、カフェがあり美味しいランチを食べることができます。海の道路沿いにある、とてもパン屋さんも美味しです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は多くあり、近くに小学校と保育園があります。1つずつしかありませんが、児童数が少ないため1つで十分です。近くの竜王山にはキャンプ場や大きい公園がありますし、海もあるので遊ばせる場所は結構あると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよく、人通りも多くなく、のどかで穏やか場所です。お昼間には、ご高齢の方がよく世間話をしている感じの場所です。飲み屋も1件しかないので、酔っ払いなども1人もいません。街灯がある所も多いため安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は田舎なので安くアパートなどもあります。物価も高くないです。本山岬の方には海が見えるため多くの立派な新築の家がたっています。車があれば、20分ほどでショッピングモールもありますし、住みやすい場所だと思います。 |
2024年3月 長門本山駅
うらなやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 始発であり終点です。鉄道マニアが来る所です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 街や集落は存在し生活に必要な施設はあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 歩けばパン屋、カフェ、隈研吾デザインのスペイン料理屋などある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園小学校併設で人数は少ないが入りやすい |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くも何も無いので人がそもそも居ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいとは思います。穏やかな地域です |
長門本山駅の総合評価 (ユーザー2人・26件)
総合評価 | 3.0 | 口コミ数 | 26 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 1.5 | 生活利便性 | 1.5 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。