笹原駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【2ページ目】
笹原駅の総合評価 (ユーザー52人・304件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
304ユーザー投票平均
笹原駅の口コミ一覧
- 52 人 の口コミがあります。
- 52 人中、 41 ~ 52 人目を表示します。
2018年7月 笹原駅
2018年7月 笹原駅
【メリット】 商業施設などが集中して駅周辺にあるわけではありませんが、駅前には、コンビニや飲食店もあり、
……続きを読む(残り168文字)
2018年6月 笹原駅
【メリット】 住宅街ということもあり、静かなエリアです。都心部と違って、夜も静かで騒音被害も少ないです。
……続きを読む(残り138文字)
2018年6月 笹原駅
【メリット】 小さな駅のため、混雑することもあまりないので、利用しやすく感じる。アットホームな駅なので、
……続きを読む(残り116文字)
2018年6月 笹原駅
【メリット】 駅のすぐそばに、ローソンがあります。居酒屋・カフェ・和菓子屋などもあります。少し離れていま
……続きを読む(残り161文字)
2018年6月 笹原駅
【メリット】 博多駅まで6分。朝の出勤時間帯はそれなりに混みますが、9時を過ぎるとゆっくり乗れます。ここ
……続きを読む(残り583文字)
2018年4月 笹原駅
【メリット】 笹原駅目の前にローソンやセブンイレブンがあり駅周辺には総菜屋やスーパードラッグストアなども
……続きを読む(残り192文字)
2018年4月 笹原駅
【メリット】 スーパーやコンビニが近くにあり買い物がしやすい。坂道はなく平坦な歩道で歩きやすい。子供から
……続きを読む(残り152文字)
2018年4月 笹原駅
【メリット】 最寄り駅周辺はスーパーがあります。また、電車の混雑状況はそれ程でもなく博多駅にもすぐにアク
……続きを読む(残り140文字)
2017年11月 笹原駅
【メリット】 駅のすぐ近くにローソンがあることや、少し歩けば薬局やスーパーもあるので行きも帰りも買い物に
……続きを読む(残り137文字)
2017年11月 笹原駅
【メリット】 快速列車は停まりませんが、普通に乗っても博多駅まで15分程度で到着するので都心部へのアクセ
……続きを読む(残り142文字)
2017年7月 笹原駅
【メリット】 自転車を利用する人がとても多いのですが、駐輪場がすぐ隣に隣接されています。コンビニエンスス
……続きを読む(残り185文字)笹原駅の総合評価 (ユーザー52人・304件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 304 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。