南福岡駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【3ページ目】
南福岡駅の総合評価 (ユーザー119人・611件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
611ユーザー投票平均
南福岡駅の口コミ一覧
- 119 人 の口コミがあります。
- 119 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2019年6月 南福岡駅
【メリット】 快速が停車する。博多駅まで約10分ほどでアクセスは良い。駅構内にスーパー、書店、薬局、耳鼻
……続きを読む(残り137文字)
2019年6月 南福岡駅
【メリット】 博多駅まで約10分、快速に乗れば約5分で行くことができる。24時間営業のスーパーが隣接して
……続きを読む(残り201文字)
2019年5月 南福岡駅
【メリット】 駅の中にダイソー、マックスバリュ、ミスタードーナツ、パン屋、耳鼻科などがあり、駅を利用した
……続きを読む(残り124文字)
2019年3月 南福岡駅
【メリット】 JR南福岡駅は全国でも珍しい、普通の田舎駅に新幹線が止まるという駅です。すぐ隣に新幹線の車
……続きを読む(残り127文字)
2019年2月 南福岡駅
2019年2月 南福岡駅
【メリット】 駅が新しくなり、24時間営業のイオンスーパーが改札下にあります。夜遅く帰宅する時も買い物で
……続きを読む(残り127文字)
2019年2月 南福岡駅
【メリット】 本屋、100円均一ショップ、薬局、スーパー、コンビニ等、駅隣接の商業施設が充実しています。
……続きを読む(残り139文字)
2019年1月 南福岡駅
【メリット】 とにかく、博多駅まで3駅というアクセスの良さに加えて、快速などほとんどの電車が停車するので
……続きを読む(残り158文字)
2019年1月 南福岡駅
【メリット】 駅はjrの快速列車停止駅になっており、博多駅まで3駅10分ほどと通勤に便利である。
……続きを読む(残り112文字)
2019年1月 南福岡駅
【メリット】 ローソン 南福岡駅前店まで徒歩わずか1分で行くことができ、ホームプラザナフコ博多店やディス
……続きを読む(残り107文字)
2018年12月 南福岡駅
【メリット】 周辺には、薬局や居酒屋スーパーがあります。電車はあまり混雑しているときはなく、都心の博多駅
……続きを読む(残り122文字)
2018年11月 南福岡駅
【メリット】 駅ビル内にスーパーがあるので、仕事帰りの買い物には非常に便利です。飲食店も何件かあります。
……続きを読む(残り110文字)
2018年10月 南福岡駅
【メリット】 同じ建物内にスーパー、コンビニ、100円ショップ、本屋さん、パン屋さんなど便利なお店が多く
……続きを読む(残り136文字)
2018年10月 南福岡駅
【メリット】 駅ビルにはスーパーやパン屋、本屋、保育所、薬局、クリーニング店、100円ショップなどが入っ
……続きを読む(残り151文字)
2018年8月 南福岡駅
【メリット】 基本的に、この辺りは店が充実しています。交通の便も非常に良いです。電車もそれほど混雑せず、
……続きを読む(残り119文字)
2018年8月 南福岡駅
【メリット】 博多駅までも近く、10分で着きます。駅周辺の状況としては、駅を降りてすぐにスーパー、コンビ
……続きを読む(残り113文字)
2018年7月 南福岡駅
【メリット】 駅中に、100円ショップやくらし館(スーパー)、飲食店、ATMなどがあり便利である。 また
……続きを読む(残り129文字)
2018年6月 南福岡駅
【メリット】 快速電車が停まる為、通勤・通学に便利であり、快速なら隣のJR博多駅まで一駅(約5分程度)で
……続きを読む(残り193文字)
2018年6月 南福岡駅
【メリット】 駅の中にファーストフード店やスーパーなどがある駅周辺にも飲食店が多い。福岡の中心部JR博多
……続きを読む(残り140文字)
2018年6月 南福岡駅
【メリット】 駅の中に24時間のスーパーや書店、薬局などが入っているので買い物が便利です。また快速が停ま
……続きを読む(残り127文字)
2018年6月 南福岡駅
【メリット】 駅ビルのようになっていて、100円ショップや本屋さん、ドラッグストアがあり1階には24時間
……続きを読む(残り120文字)
2018年6月 南福岡駅
【メリット】 駅の商業施設が充実していて便利。スーパーやATM、飲食店やパン屋、クリーニング店、100均
……続きを読む(残り164文字)
2018年5月 南福岡駅
2018年3月 南福岡駅
【メリット】 駅ビルにATMのコーナーがありますし、マーケットが24時間営業であるため、非常に便利です。
……続きを読む(残り120文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 快速電車が停まるため、博多駅まで10分程度で行けます。駅周辺は施設が充実しており、買い物や
……続きを読む(残り157文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 普通電車と快速電車の両方が利用できるため、目的地に応じて乗り分けることができます。駅周辺に
……続きを読む(残り123文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 駅ビルなっている為、改札口でてすぐコンビニとドラッグストア、100均、美容室、本屋さん、鍵
……続きを読む(残り133文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 快速が止まるので、博多駅まで1駅で行くこともできますし、普通に乗っても3駅で着くことができ
……続きを読む(残り109文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋を始めとした飲食店が多く、かなり賑わっているエリアといえます。夜もにぎわっ
……続きを読む(残り113文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 最寄駅が近く、それに尚且つ最寄駅の近くには店が沢山あるので直ぐに物も買いに行けるため、直ぐ
……続きを読む(残り106文字)
2018年1月 南福岡駅
【メリット】 駅構内にはコンビニ、ドラッグストア、100円ショップなどがテナントとして入っており、学生向
……続きを読む(残り235文字)
2017年11月 南福岡駅
【メリット】 快速列車が停車し、快速に乗れば博多駅まですぐなのでとても便利です。駅ビルにはスーパーやパン
……続きを読む(残り135文字)
2017年11月 南福岡駅
【メリット】 商業施設では、(マックスバリュー、パン屋、クリーニング店、喫茶店、ミスタードーナツ、和菓子
……続きを読む(残り172文字)
2017年10月 南福岡駅
【メリット】 快速が止まる駅なので、博多駅への通勤に便利です。博多駅まで、10分で行くことができます。ま
……続きを読む(残り146文字)
2017年10月 南福岡駅
2017年10月 南福岡駅
【メリット】 博多まで快速が止まるのですぐに行くことができます。本数も多いし、終電も一時過ぎまであります
……続きを読む(残り204文字)
2017年8月 南福岡駅
【メリット】 福岡の都心部である博多駅までは快速電車で7分で移動が可能です。駅には病院、スーパー、本屋な
……続きを読む(残り120文字)
2017年6月 南福岡駅
【メリット】 たくさんのお店が入っています。ミスタードーナツやドラッグストア、美容室や病院もあり、多くの
……続きを読む(残り111文字)
2017年6月 南福岡駅
【メリット】 JR南福岡駅改札口正面には薬局、100均、本屋が隣接しており、階段を下りて直ぐ24時間営業
……続きを読む(残り187文字)
2017年5月 南福岡駅
【メリット】 駅ビルに24時間営業のマーケットがあり、非常に便利です。他にもドラッグストアーや100円シ
……続きを読む(残り130文字)南福岡駅の総合評価 (ユーザー119人・611件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 611 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。