吉塚駅(JR篠栗線)の口コミ一覧【3ページ目】
吉塚駅の総合評価 (ユーザー135人・670件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
670ユーザー投票平均
吉塚駅の口コミ一覧
- 135 人 の口コミがあります。
- 135 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 吉塚駅
【メリット】 近くに大型ショッピングモールがあり、博多駅や天神などの都会へのアクセスがいいことと、電車で
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 吉塚駅
【メリット】 駅周辺の再開発が進み、道路が広くなった他、24時間のスーパーや飲食店が駅前に立ち並びとても
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 吉塚駅
【メリット】 スーパーやドラッグストア、飲食店など様々なお店が駅に隣接している為すごく便利です!駐輪場も
……続きを読む(残り120文字)
2021年9月 吉塚駅
2020年8月 吉塚駅
【メリット】 駅前のサニーが24時間営業で便利。飲食店も多い。
【デメリット】
……続きを読む(残り38文字)
2020年5月 吉塚駅
【メリット】 駅の近くに県庁や県警などの行政施設があるので結構栄えています。商業施設はスーパーやコンビニ
……続きを読む(残り142文字)
2020年4月 吉塚駅
2020年4月 吉塚駅
【メリット】 駅周辺にお店が多い。スーパーマーケットのサニー、ドラッグストアのマツモトキヨシ、ファミリー
……続きを読む(残り166文字)
2020年4月 吉塚駅
【メリット】 ・ファミリーマートやマツモトキヨシ、スーパー(サニーやマルショク)など、駅近くにそろってい
……続きを読む(残り181文字)
2020年4月 吉塚駅
【メリット】 吉塚駅の魅力は、主要駅「博多」まで約3分で行けることです。ほかにも福北ゆたか線も乗り入れて
……続きを読む(残り417文字)
2020年3月 吉塚駅
【メリット】 駅周辺に公園、スーパーマーケット、美容室、100円均一、サイクルショップ、ケーキショップ、
……続きを読む(残り156文字)
2020年3月 吉塚駅
【メリット】 駅周辺の商業施設が充実しており、ショッピングモールも徒歩圏内にあります。また市民病院や大き
……続きを読む(残り130文字)
2020年2月 吉塚駅
【メリット】 博多駅から近く快速なども停まるので、通勤通学には便利な駅です。朝は大変混みますが、博多駅ま
……続きを読む(残り184文字)
2020年1月 吉塚駅
【メリット】 ・駅の側にスーパー、100円ショップ、ドラックストア、飲食店があり普段の買い物には困らない
……続きを読む(残り203文字)
2019年12月 吉塚駅
【メリット】 24時間スーパー、コンビニ、定食屋さん、居酒屋、病院など暮らしに必要なものが駅に揃っていま
……続きを読む(残り158文字)
2019年12月 吉塚駅
【メリット】 駅の周りには、娯楽が楽しめるような大型のショッピングセンターはありませんが、ディスカウント
……続きを読む(残り134文字)
2019年11月 吉塚駅
【メリット】 駅前に24時間営業のスーパー「サニー」があるのでとても助かります。また、駅から5分ほど歩け
……続きを読む(残り209文字)
2019年11月 吉塚駅
【メリット】 県庁、市民病院最寄り駅。博多駅から約3分という好立地で快速も停車する。駅構内、駅前には飲食
……続きを読む(残り148文字)
2019年10月 吉塚駅
【メリット】 周辺には飲食店、ドラッグストア、スーパー、百円ショップ、本屋などたくさんのお店があります。
……続きを読む(残り201文字)
2019年10月 吉塚駅
【メリット】 福岡の玄関口である博多駅の隣駅なため、博多駅へも5分ほどで行くことができるほか、快速も止ま
……続きを読む(残り120文字)
2019年10月 吉塚駅
2019年8月 吉塚駅
【メリット】 サニー、マルショク、ミスターマックス、ローソン、えきマチ1丁目吉塚、フィットネスクラブBE
……続きを読む(残り124文字)
2019年8月 吉塚駅
【メリット】 スーパーのサニー、マルショクが徒歩すぐにあるので便利。また駅構内にマツモトキヨシもあり、小
……続きを読む(残り203文字)
2019年8月 吉塚駅
2019年8月 吉塚駅
2019年7月 吉塚駅
【メリット】 博多駅まで一駅(2分)で、鹿児島本線と福北ゆたか線が乗り入れている。近隣には県庁、県警、高
……続きを読む(残り194文字)
2019年6月 吉塚駅
【メリット】 博多駅から1駅のため、利便性が良い。また、JR鹿児島本線と福北ゆたか線の交差駅なため、博多
……続きを読む(残り126文字)
2019年5月 吉塚駅
【メリット】 吉塚駅はJR鹿児島本線、福北ゆたか線を利用でき、少し歩けば福岡市営地下鉄貝塚線が利用できる
……続きを読む(残り273文字)
2019年4月 吉塚駅
【メリット】 博多駅まで1駅、かつ特急も止まる駅なので非常に便利が良いです。また、駅自体も栄えているので
……続きを読む(残り186文字)
2019年4月 吉塚駅
【メリット】 福北ゆたか線でのぼり路線では博多駅の手前にあり、地下鉄に乗り換えたり、香椎へでる場合は博多
……続きを読む(残り122文字)
2019年2月 吉塚駅
【メリット】 県庁や大学病院、県警などがあるため、自転車で行ける範囲にいろいろとそろっており、生活用品や
……続きを読む(残り144文字)
2018年12月 吉塚駅
【メリット】 サニー吉塚駅前店が駅前徒歩30秒の場所にあったり、GEO福岡吉塚駅前店やマルショク 吉塚駅
……続きを読む(残り112文字)
2018年10月 吉塚駅
【メリット】 吉塚駅には快速列車が停まり、博多駅までは約3分で到着します。10分間隔で列車が来ます。土・
……続きを読む(残り113文字)
2018年9月 吉塚駅
【メリット】 吉塚駅改札そば徒歩5分圏内周辺には飲食店、美容室、歯科医院、スーパーなど、駅周辺だけで基本
……続きを読む(残り145文字)
2018年9月 吉塚駅
【メリット】 スーパーマーケット・コンビニ、ドラッグストア、クリーニング、病院大きなショッピングセンター
……続きを読む(残り118文字)
2018年9月 吉塚駅
【メリット】 何年か前に改装された広くて綺麗な駅です。この吉塚駅からは香椎方面、博多方面等色々な所へ行け
……続きを読む(残り158文字)
2018年9月 吉塚駅
【メリット】 福岡県の中心駅、博多駅の横の駅で快速も止まるのでアクセス良好です。また駅前のロータリーには
……続きを読む(残り172文字)
2018年7月 吉塚駅
【メリット】 人の乗り降りも多く周りには大きなスーパーや飲食店、コンビニ、銀行もあります。駐輪場も駅構内
……続きを読む(残り198文字)
2018年7月 吉塚駅
【メリット】 駅両面にスーパーがあります。役所、警察署、病院などが集中しています。博多駅のすぐ近くであり
……続きを読む(残り150文字)
2018年7月 吉塚駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、百均、ドラッグストア、軽飲食店が揃っており日常生活では全く困りません。博
……続きを読む(残り136文字)吉塚駅の総合評価 (ユーザー135人・670件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 670 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。