小倉駅(JR日田彦山線)の口コミ一覧【9ページ目】
小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
3,696ユーザー投票平均
小倉駅の口コミ一覧
- 581 人 の口コミがあります。
- 581 人中、 321 ~ 360 人目を表示します。
2022年1月 小倉駅
2022年1月 小倉駅
【メリット】 博多から15分でいけて駅周りには沢山の商業施設があり、食事や買い物を駅近辺で完了できます!
……続きを読む(残り139文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 本数が多く、快速、特急、新幹線が停まるので長距離の移動も利用しやすい。またまわりにアミュプ
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅にはたくさんの施設やお店があってとても使いやすいし、時間潰しもできる☺︎お土産なども買い
……続きを読む(残り153文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅の周りには色々飲食店やスーパーがある駅に乗る前に食べたり降りたあとに食べたりできるのでい
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 大きな駅で新幹線やモノレールも走っています。駅はアミュプラザと繋がっていてお買い物や食事を
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅の中だけでなく改札内も土産商品が充実しているので、最後までお買い物ができるのが利点。小倉
……続きを読む(残り156文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅中にアミュプラザや、ステーションホテルなどが入っており、カフェも充実しているため時間を潰
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅周辺にはアミュプラザやセントシティといった商業施設があり、飲食店・雑貨屋さん・服屋さんな
……続きを読む(残り351文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 駅中にアミュプラザや、ステーションホテルなどが入っており、カフェも充実しているため時間を潰
……続きを読む(残り211文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 北九州市出身松本零士さんの銀河鉄道999の絵が書いているモノレールが走っています。小倉駅は
……続きを読む(残り148文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 路線も多くなく分かりやすい。商業施設(アミュプラザ小倉)と直結していてお土産や普段のお買い
……続きを読む(残り137文字)
2021年12月 小倉駅
【メリット】 広いし綺麗だし明るいし、栄えてる方だと思います。商業施設も大きいものが2つあって買い物も遊
……続きを読む(残り187文字)
2021年12月 小倉駅
2021年12月 小倉駅
【メリット】 綺麗なこと。いや通学時に使っているんですが、比較的マナーもよくて、たまにマスクを外してしゃ
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 大きな駅で、アミュなどに直結しています。新幹線への乗り入れもあり、改札をでて、新幹線口へも
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 銀河鉄道999の銅像があり、モノレールにも乗れるし、駅裏のあるあるシティはたくさんのお店が
……続きを読む(残り143文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 色んな方面に電車が走っていてとても利用しやすく商業施設と駅が一体化していてとても便利です。
……続きを読む(残り183文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 駅構内と、すぐそばに商業施設があり、駅から雨でも濡れずに行くことが出来ます。新幹線も通って
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 小倉駅
2021年11月 小倉駅
【メリット】 新幹線をはじめ、たくさんの路線が乗り入れている北九州地区の交通の拠点。北部九州地方を走る特
……続きを読む(残り143文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 駅を降りてすぐにアミュプラザ小倉があり、年齢を問わず買い物ができるところがいい!駅から少し
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 小倉駅は福岡県で割と大きい駅になります。北九州市の市街地にあるため、とても利用しやすい立地
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 小倉駅
2021年11月 小倉駅
【メリット】 コンビニがあってしかも店員さんが、優しく、広い。椅子がたくさん置いてあって休憩しやすい。周
……続きを読む(残り120文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 駅自体がきれいで電車の本数も多いです。新幹線や駅ビル、バスターミナル、タクシーととにかくす
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 コンビニが駅の中にある。椅子が多く、休憩しやすい。お土産屋さんが、広くいいものがたくさん売
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 私自身遠方のため風か月に一度程度の利用にはなるのですがいつうかがってもきれいなところはいい
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 小倉駅
2021年11月 小倉駅
【メリット】 新幹線や特急電車も停まり、いい意味で田舎の都会感のある街並みです。お買い物するところもあり
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 駅にアミュプラザがあるのでいろいろな買い物にとても便利。JRの乗り換えや、西鉄バスに乗り換
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 モノレールと直結していて、小倉競馬場やアドベンチャープールなどの施設にすぐに行けてとても便
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 小倉駅
2021年11月 小倉駅
【メリット】 電車の本数も多く、待ち時間があったとしても併設されているアミュプラザで時間を潰せるのでいい
……続きを読む(残り202文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 隣接してアミュプラザというショッピングセンターがあり買い物などもすぐに直結して利用ができ便
……続きを読む(残り159文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 とても大きな駅でなかには服が売ってあったりいろいろな便利なお店などがあり行ってて飽きません
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 電車がたくさんあってとても便利で学生やサラリーマン、大人の人までスムーズに乗れたりするから
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 これは、コクラ市で最大の駅の1つです。 駅は大きくてとても忙しく、人でにぎわっています。
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 小倉駅
【メリット】 小倉駅だとモノレールはもちろん、鹿児島本線や下関方面、新幹線、駅前にはバスがあり交通機関に
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 小倉駅
小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 3,696 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。