香椎駅(JR香椎線)の口コミ一覧【2ページ目】
香椎駅の総合評価 (ユーザー184人・1154件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,154ユーザー投票平均
香椎駅の口コミ一覧
- 184 人 の口コミがあります。
- 184 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年8月 香椎駅
Tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ほかの駅と同じくタクシーのたくさんとまっていてバスもあった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンなどのショッピングモールがあっていい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
近くにコンビニがたくさんある ドラッグストアも充実していていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | コスモスなどのドラッグストアがたすうあって助かる |
治安 |
5 |
メリット | まったく悪いとは思わない住みやすいとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまりねだんなどはみたことないでもたかそうなかんじ |
2023年8月 香椎駅
Maruさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
福岡市東区にあるJR九州の駅で、鹿児島本線と香椎線の2路線が乗り入れてます。特急も停まりますし、便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
DAISO、病院、本屋、飲食店 など揃ってます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ミスドあるのは助かってます。また、ごはんやという店も美味しく、よく利用してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターや手すりが多くあるので、暮らしの面で充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は整備され綺麗になり、街灯があり明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
周辺は土地もそんなに高くないので、住みやすいと思います。 |
2023年8月 香椎駅
こよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 香椎駅は、通っている路線数が多いので、基本的に福岡の中で行きたい方向にある程度どこでも行けるというメリットがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 基本的に生活に困るようなことは無い。衣食住を集められる設備が揃っていると思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドは重宝している。また、ごはんやという店も美味しく、よく利用させてもらっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターや手すりが多くあるので、暮らしの面で充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に良い。人こそ多いが、とても治安が悪い訳では無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺は土地も安いので、住みやすいと思う。友達にも、駅チカに住んでいる人が何人もいる。 |
2023年8月 香椎駅
サトルリチャードさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅までおよそ10分程度の距離なので博多に通勤の人は狙い目の駅。JRだと博多に一本だし、西鉄の香椎駅からは天神まで乗り換え1回で行ける。都市高速の乗り入れが複数あるので車の移動にも便利。駅前のロータリーの駐車場は最初の20分がタダなのでちょっとした用事でも便利だ。JRは普通、快速、特急の全てが停まる駅なので便利。ちなみに特急は博多の次の停車駅が香椎だ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車で30分圏内にスーパーがたくさんあり日常の買い物には困らない。駅周辺には焼き鳥や居酒屋などが軒を連ねており、お父さん達のちょっと一杯欲を満たしてくれる。駅ビルには100均や本屋もあり、コンビニも改札の横にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい焼き鳥屋が数軒ある。あとやたらカラオケボックスが多い。老舗の和菓子屋もあるので手土産を買うには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的、教育熱心な家庭が多い印象で、塾もたくさんある。部活動が熱心な中学も多数ある。大きな公園もあるので未就学児のいる家庭にも理想的。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くない。自転車の盗難も凶悪犯罪も少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通のサラリーマン家庭で手が出せる金額で庭付き一戸建てが買える。ただ、ここ数年の地価の高騰で少し上昇傾向ではある。 |
2023年7月 香椎駅
むつむつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
香椎駅から博多駅快速がでてる 朝は混雑するといっても全然座れたりもする 駅前にはタクシー乗り場やバス停があるのですごく便利だ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ここ最近香椎駅は進化しました 駅は香椎宮を意識したようなデザインになっており都会感溢れていて 香椎駅近辺には穴場スポットで溢れている。昔からある店から最近できた超有名店まで |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ここ最近有名なカレー屋さんやパン屋カフェが入ってきました 穴場スポット豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
5点満点でしよう。 人口が多いですし学生の街香椎なので塾や習い事香椎駅周辺に固まってて便利がいい、安心です |
治安 |
5 |
メリット |
昔は治安がいいとは思わなかったですがだいぶ改善されました |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
100均が二箇所もある ご飯屋さんも激安でこのお店は私が小さな時からあります |
2023年7月 香椎駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 香椎線を使って海の中道に行けるところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには飲食店があります。すずらんや銀だこ居酒屋があります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すずらんの坦々麺と黄金豚ラーメンが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多くて賑やかで活気で溢れています。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり事件が起こるような場所では無いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここに住んでる訳では無いのでよく分かりませんが住宅街がたくさんあります |
2023年7月 香椎駅
sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
沢山の電車が通っているので 簡単にどこへでも行けます!もちろん天神や博多にも!!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 2階には本屋、百均が兼ね揃えており、一階にはミスタードーナツやファミマご飯屋さんガチャガチャなどがあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
一階にある定食屋さん、 ボリュームあるしめちゃうま! 安いす ミスドもあるし十分に満喫できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 香椎駅のちかくに保育園など沢山あるから多分おっけー |
治安 |
5 |
メリット |
なかなか良い たまに変な高校生もいるけど全然よい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
香椎駅の裏にも住宅街、 香住ヶ丘などもあるので普通に住める! |
2023年7月 香椎駅
かか2424さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの他に近くに西鉄の駅もあり、少し歩くと国道に出るので乗り換えなど便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にもお店が入ってますが、商店街も近くコンビニも多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに居酒屋さんが沢山あり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校、高校、保育園など揃ってます。 |
治安 |
4 |
メリット | 西鉄の駅近くに交番があります。昔に比べ治安は良くなってると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
市内なのでゴミ袋等の値段は安いです。 静かなので住みやすい場所です。 |
2023年6月 香椎駅
スリラーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速列車、特急列車ともに止まり都心部までのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、診療所、救急病院の数が豊富で買い物施設も充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいケーキ屋さんやラーメン屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレ、エレベーター、スロープがある |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周辺には交番があり街灯も多く歓楽街もある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場も落ちついており、都心へのアクセスも良い |
2023年6月 香椎駅
ゆまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く改札までの距離も近く良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中にダイソーがあって電車を待つ、暇つぶしにもなる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
学生に人気のミスドがある。 飯を食ってない時に最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にエスカレーターがあるから重たい荷物を持っていても楽 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺にSeriaや塾があるから学生の人が来やすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションやアパートが多いから住みやすい |
2023年6月 香椎駅
かむかむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急や快速が止まり、駅前にはバス停があり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内には、コンビニ、本屋、100均、ドーナツ屋、ドラッグストアなどがあり、日用品などのちょっとした買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはお店が多くあるので、ランチやカフェ、夜は居酒屋などだいたい揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには新しい公園が出来たり、保育園もあり子育てしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は整備され綺麗になり、街灯があり明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 再開発で駅周辺は綺麗になり、住みやすくなったと思います。博多へのアクセスも良いです。 |
2023年6月 香椎駅
ニャッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、快速、普通列車の全ての列車が止まり、博多駅までも近くもバス停も駅の目の前にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | えきまちにコンビニ、ミスタードーナツ、本屋があり、アパレル店もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分ほどのところに中華そばや汁なし坦々麺の美味しいお店がありおすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエスカレーターやエレベーターが足、多機能トイレもある |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番はないが徒歩5分くらいのところにあり、駅はきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は福岡市の中心から少し離れている分落ち着いており、すみやすい環境である |
2023年5月 香椎駅
まんじゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅から近くなのでよく利用してます 昔若い頃に(20代前半頃)ゲームセンターに行く時等に利用してましたが 割と静かな所で利用しやすい駅だと思いました 付き合ってた彼女に会いに行く時に緑の券売機を使用してましたが 思ったよりスムーズに券を買うことができました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅を降りた先にすぐコンビニ(FamilyMart)があるので気楽に立ち寄れていいです 鶏肉を買ってみましたがめっちゃ美味しかったですし レジのお姉さんが若くてちんぽにきました。。というのは冗談で綺麗でした |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
街並みは割とおしゃれな感じしましたし見た限り飲食店もしゃれた所が多いので 雰囲気はいいなと感じました |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
交差点をまたいだ橋が便利だなと感じましたしエレベーターもついてて 高齢者にとっては便利なんじゃないかなと思いました 学校も割と多いし教育熱心な街なんだろうなと感じました 公園も至るところにありました |
治安 |
3 |
メリット |
酔っ払いはいますが見てる分にはなかなかに面白い その一言につきる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
田舎の方だからか住みやすく感じてます ちょっと物悲しく感じてますが 物価的には安めのものが多くていい感じだと思ってます |
2023年5月 香椎駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急乗り換えや周りが再開発中で飲食店もふえてるし近場のみによく利用してます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルに耳鼻科や薬局があるのは正直ありがたい! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にチェーン店以外の焼き鳥屋あるのはポイント高いかと! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の便はよいし神社の参道とか静かでリラックスできるスポットもあります! |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はまったく問題はないかと、待ち合わせしやすい感じです! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くは再開発しててこれから探す方は物件も高くなっているかと! |
2023年5月 香椎駅
すうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡市東区の中でも主要駅だと思います。快速が止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい商業施設は近くにはありませんが、飲食店などは多々あり利便性には問題ありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにはスイーツ屋さんやおにぎり専門店など新しい今どきなお店が増えてきている印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園などの施設が充実している印象です。子育て環境には良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会的な要素もありつつ、閑静で落ち着いています。駅もその周辺も綺麗で整備されています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に比べると住みやすいと感じます。博多までも電車一本で行けますしコストパフォーマンス、利便性共に高いです。 |
2023年5月 香椎駅
るらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も特急も止まり、ローカル線も2つあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中に病院や本屋、服屋、薬局があり、大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中や駅周辺に飲食店が多く、居酒屋もあり、賑やかです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に子育て支援センターがあり、子連れでショッピングをしている風景をよく見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から少し離れたところですが交番はあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に八百屋や、薬局、コンビニエンスストアや、魚屋、肉屋などあり、生活しやすいと思います。 |
2023年5月 香椎駅
ゆいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急も止まります。香椎線への乗換駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学校側と商店街側に分かれています。セピア通りと呼ばれていて、名店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お好み焼き屋やファーストフード、食堂など色々揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに高校や有名な塾が集中しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街は家が密集しており、街灯があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れると家賃相場が下がります。香椎浜はマンションが増えています。 |
2023年4月 香椎駅
とかささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 海の中道方面や宇美方面の乗り換えが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中に商業施設があり、電車の待ち時間等に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には居酒屋や食事ができる所は、たくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は、住宅街にも隣接しているので、生活には便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔にくらべて駅周辺も綺麗に整備され交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高層マンションも近隣に整備されているので駅チカ |
2023年3月 香椎駅
Imarun0912さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鹿児島本線と香椎線の2路線が通っており、快速および特急が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅街がたり、周辺には飲み屋や病院もあるので充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 銀だこの居酒屋や駅の中にもミスタードーナツがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはホームにも外にもエレベーター、エスカレーターの双方がある |
治安 |
3 |
メリット | 駅から徒歩3分くらいのところに交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車がなくてもイオンなどの商業施設があり、マンションもあるので住みやすいと思う |
2023年3月 香椎駅
ホワイトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鹿児島本線から香椎線へ乗り換えることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前から商店街が続いており、開いているお店が多い特徴があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は居酒屋が多く、ファーストフードも点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には高校が2つあります。地上駅なので、乗り降りが便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜もお店が開いており、塾もたくさんあって、人通りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 博多まで交通に便利で、商業施設にも恵まれています。 |
2023年3月 香椎駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても明るく賑やかなえきで、よかったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物も近くにあって、とてもよかったです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もとてもたくさんあって、よかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いろいろとそろっておりとても住みやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は、明るい街で、とてもよかったとおもっています |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスもとてもよくて、いい。 |
2023年3月 香椎駅
ヒさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西戸崎方面、糟屋郡方面への乗り換えも可能。西鉄電車の駅へも近いので、複数路線利用、乗り換えに便利。 鹿児島本線は快速が止まる。 駅前のバスの本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にも駅前にもスーパー、本屋、ドラッグストア等幅広い店舗展開。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内、駅前に居酒屋が多く、夜も賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
塾や学校にも近い。 エスカレーターがあるので子供も使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 最近リニューアルして綺麗になった。居酒屋が夜まで開いているので町は明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣地区(千早とか)に比べると賃貸の家賃は安価。 |
2023年3月 香椎駅
akさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急、快速、全部止まります! 博多駅までも10分位でつきます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 数年前に駅前が綺麗になり飲食店やクリニックや美容系のお店などが周りにどんどん増えてます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれで美味しい焼き鳥屋さんやカフェもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅にはエスカレーター、エレベーターがあります。 周りには保育園や学習塾などもあるので習い事に強いかと。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は改装前に比べると雰囲気がとても明るくなりました! 交番は徒歩5分位の所にあります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りにはバスもありますしスーパー、ドラッグストア、公園もあり普段の生活で困る事はないかと思う。 |
2023年2月 香椎駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が綺麗。本屋、定食屋、ミスタードーナツ、コンビニがあり、使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歯医者、本屋、定食屋、服飾があり、使いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツ、美味しい定食屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに保育園が4ヶ所ほどあり、また小学校、中学校、高校も近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生が多く、治安は良い方だと思う。飲み屋の繁華街という感じではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 福岡市内で高いが、天神までバス1本で行ける。 |
2023年2月 香椎駅
ひろこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速や特急も止まります。通勤通学時間帯は本数も多く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがあります。100円ショップやドーナツ屋などがあり、ちょっとした買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実しています。居酒屋が多い傾向がありますが、ランチの時間帯も営業しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には高校があり、塾もたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | お店が開いており、人通りが多いので商店街は治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れると巨大な団地があり、多くの人が住んでいます。 |
2022年12月 香椎駅
のののんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅から10〜15分で210円で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルにコンビニ、ダイソー、書店等があり生活必需品を買うのに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや居酒屋、個人経営の飲食店やほっともっとなどが色々とある。あとはジャンカラがありとても便利だ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に学校も公民館も多い。公園も多少ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 4年間近くに住んでいたが、これまで不審者や酔っぱらいを目撃したことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | それなりにアクセスも良く家賃も高くないと思う。 |
2022年10月 香椎駅
まっささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅チカには飲み屋も多くてそこそこには栄えてるとおもいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近場に色々と揃うので便利だとはおもいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはチェーン店の居酒屋が多数あるので店の数は良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 車があれは駐車場が無料の公園も多くて子育て世代には良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 住んで6年目になりますがこれといった問題が近所で起こったことはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すべてにおいてそれほどの不満はなくそこそこには満足しています。 |
2022年9月 香椎駅
きくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一番多いのは鹿児島本線ですが、複数路線利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがあり、駅前には商店街が広がっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋が多く、ファーストフードや中華料理屋など色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通に便利なため、学校や塾が多いエリアです。 |
治安 |
4 |
メリット | 塾の数が多く人通りが多いため街灯があり、夜も明るめです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から離れますが、大きな団地があります。 |
2022年9月 香椎駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
香椎駅 快速も停車し、博多駅までも一本でいけます。 駅を降りると目の前にはロータリーもある為、車での送迎もしやすくタクシーも数台待機している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅内にも本屋や100均、美容サロンまであり待ち時間などでも充実できる。 駅周辺も整形外科や薬局、ドラックストアもある為利便性が非常に高い。 車移動ではない方にはメリットが沢山。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店はかなり幅広く揃っていて、駅降りて1分で着くような場所もありかなり充実している。 昼はカフェやお弁当、お惣菜のお店もあり、夜は居酒屋や飲み屋が充実している。 昼から夜まで香椎で過ごすことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅から近くに小学校や高校がある。エレベーター、エスカレーターもあり利用しやすい。 駅内も狭くはなく、博多駅のように広すぎるわけでもない為移動しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット |
数年前に駅自体がガラッと変わった為、以前よりとても綺麗になった。 駅周辺は飲食店も多い為、街灯が多くとても明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からの徒歩圏内に学校やスーパー、病院などもある為利便性が高く住みやすい。 |
2022年9月 香椎駅
かかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | どの電車の線も止まるためどこにでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンなどある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りに美味しいパン屋さんやミスタードーナツなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ロータリーから施設まで行くのにエレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | ロータリーが綺麗で車の駐車区間などざある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りにコンビニもたくさんあるし住みやすいと思う |
2022年8月 香椎駅
たぬきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
卒業入学シーズンは、駅員さん手書きの黒板メッセージが貼り出されとても温かい気持ちになります。 ロータリーが最近きれいに整備され、とても利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ちょっとした駅ビルがあり、ダイソーや本屋、ドラッグストアが便利です。 また、病院などもあります。 駅の周りは飲食店や商店街もあり、ちょうど良い便利さ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店はかなり多い。 最近は、おしゃれなお店も多くできている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校は多いように感じる。 塾もあるので、いつも子どもたちが多い。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅の近くに交番がある。 周りに飲食店が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
もともと家賃は少し安い方だと思う。 お店も多いので、一人暮らしであれば問題なく生活できる。 |
2022年8月 香椎駅
せすなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
博多駅から12-14分で到着できる上に、快速が停車するのでとても便利であると思います。 駅前はロータリー上になっており、コインパーキングも短時間(15分程度)であれば無料になるなど生活者にとって使いやすい駅だと思います。 バス停も目の前で便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅のお店はコンビニをはじめ、100円ショップや本屋、ドーナツ屋、飲食店があり買い忘れなど ちょっとした買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
コンビニやドーナツショップは、駅改札からすぐ側なので、電車の時間待ちなどで利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
エレベーターやエスカレーターが多いと感じます。 駅前ロータリーには、障がい者用?少し大きい一時駐車スペースがあり優しいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅はきれいで、高校がある側の改札は夜10時前後で閉まると思われます。 駅前には多くビルがあり、夜も明るく治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
バスのルートが充実しているので、住むにも買い物に行くのにも非常に便利だと思います。 職場がある場所なので、家賃についてはよくわかりません。 |
2022年7月 香椎駅
もちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きな駅で快速が止まるため、とても使いやすいと思います。博多方面、北九州方面、西戸崎方面にも行きやすく、よく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 100円ショップや本屋、ドラッグストア、コンビニなど、便利なお店がたくさん入っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはお店がたくさんあるため、ランチ、ディナー、カフェなどどの時間に立ち寄っても時間を潰すことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープやエスカレーターがあるので、さまざまな年代の方が過ごしやすい駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内、周辺は綺麗で治安の悪さは感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高すぎず、適切な価格だと思います。とても住み良い町です。 |
2022年7月 香椎駅
まつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。海の中道、宇美に行くのに乗り換えが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにスーパーがありお昼を買えたり、お惣菜を買って帰ることができ便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩いたところにイタリアンのおいしいところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレに赤ちゃんコーナーがあり、疲れた時など誰も利用していないときにリラックスするため利用し、便利です。 |
治安 |
4 |
メリット |
再開発されて駅周辺がきれいになり治安もよくなったと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 再開発で綺麗になったし、道路も整備され住みやすくなったと思う。 |
2022年6月 香椎駅
はやてさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できるので便利です!また、快速もとまるので助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 主にみなさんがつかう出入り口のほうはコンビニも広い薬局もあり、少しあるけばスーパーもあるので便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツも、有名なわらびもちのお店もあり、カラオケもあるのでここでまちあわせしてそのまま遊べるとおもいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ベビーカーで駅に行くことが何回かありますが道もひろく、使いやすい! |
治安 |
5 |
メリット | 駅の出口が2箇所あるのですが、コンビニや薬局があるほうは夜でも明るく、人通りもおおい! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物にも遊ぶにもとっても便利な駅で幅広い年齢層で利用しやすいとおもいます |
2022年6月 香椎駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東区の都会に当たる駅でとてもつかいやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくに、お店もいっぱいあってよかったです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにたくさんの、飲食店があり、よかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくに、学校もいっぱいあって、よかったです。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察もみまわりはしていますので、治安はよかった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい街だとおもいます。とくに悪いところはない |
2022年6月 香椎駅
かーずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅までのアクセスは抜群です。座ることは難しいですが、所要時間は短いです。また、西鉄香椎駅まで徒歩で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 飲食店が多く、食事には困りません。コンビニ、ドラッグストアもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おしゃれなカフェや飲食店が最近とても増えてきています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に小さいですが、綺麗な公園が出来ました。 |
治安 |
4 |
メリット | 再開発され、駅前は非常に綺麗です。徒歩圏内に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コスパは良いです。昔よりは家賃が上がってきていますが、福岡市内と考えれば、安いです。 |
2022年6月 香椎駅
桃太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・複数路線利用できる事 ・主要駅までが近い事 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
・近くには飲食店やコンビニが多数ある ・駅内には百均一、洋服屋もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・ドーナツ屋(ミスド)、和食屋、パン屋がある。駅周辺には居酒屋もちらほらある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
・周辺には塾が多い ・駅全体の人の量が多いので、子供でも安心な方だと思う |
治安 |
4 |
メリット |
・駅周辺には、住宅街が広がっている ・外灯多数 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・駅内、又駅周辺の飲食店舗は、若干高い印象 ・本、日用品は普通程度 |
2022年6月 香椎駅
あやなさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多くバス停が近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅には薬局、コンビニ、百均、耳鼻科、ご飯屋、本屋、ドーナツ屋さんなど様々な店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ご飯屋というお店がある。 ミスド |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレータがあるので階段でわざわざ登らないので小さいお子様には便利です |
治安 |
4 |
メリット | 街灯があり夜でも明るいので安心だと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 個人的には住みやすい場所だと思います!! |
2022年5月 香椎駅
蛍さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR鹿児島本線で快速も止まり、博多駅まで1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に直結している商業ビルに100均一、飲食店、コンビニ、ドラックストア、複数の医療機関が入っており便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には個人店・チェーン、ジャンル問わず飲食店が数多くあり、どこで食べるか選ぶのが大変なほどである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに大きな保育園がある。大きくはないが新しい公園も点在しており子どもを遊ばせられる。 |
治安 |
3 |
メリット | 学生が多く乗り降りするので活気があり明るい。人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部へのアクセスは抜群であるが、隣駅の千早より家賃も安くお店も多いので食事や買い物には困らず住みやすい。 |
香椎駅の総合評価 (ユーザー184人・1154件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,154 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。