新田駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【2ページ目】
新田駅の総合評価 (ユーザー91人・488件)
ユーザー評点
3.1口コミ数
488ユーザー投票平均
新田駅の口コミ一覧
- 91 人 の口コミがあります。
- 91 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年12月 新田駅
2021年11月 新田駅
【メリット】 自転車を駐輪できる場所が割と多めなので、自転車を使って駅まで行く人にとってはいい駅なのでは
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 新田駅
【メリット】 この駅のいい所は、駅周りの駐車場や駐輪場がとても充実していて便利です。また、駅の構内にはス
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 新田駅
【メリット】 新田はあまり栄えたとしではないが、とても綺麗で使いやすい駅です。二駅進むと新越谷があり、武
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 新田駅
2021年10月 新田駅
2021年10月 新田駅
【メリット】 スーパーとパン屋とコンビニが改札出て目の前にあってとても便利です。近くに古くからあるような
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 新田駅
【メリット】 駅前にはドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商業施設が立ち並んでおり、都心部までも電車
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 新田駅
【メリット】 駅舎が高架になっております。
駅改札は1か所駅前の道路は現在拡張中です。
……続きを読む(残り307文字)
2021年5月 新田駅
【メリット】 改札を出ていればすぐのところにコンビニやスーパー、パン屋がある。また、セブン銀行ATMがあ
……続きを読む(残り158文字)
2020年10月 新田駅
【メリット】 駅を出てすぐにファミリーマートと東武ストアがあります。駅の隣に商店街もあり、飲食店やケーキ
……続きを読む(残り130文字)
2020年10月 新田駅
2020年4月 新田駅
【メリット】 都内へのアクセスは乗り換えが少なくとても便利です。朝の通勤ラッシュ時は混雑するが、基本的に
……続きを読む(残り204文字)
2020年4月 新田駅
【メリット】 駅の改札を出ると、目の前にスーパーやコンビニがあり、帰りに食べ物等を買うのに役立ちます。<
……続きを読む(残り145文字)
2020年4月 新田駅
【メリット】 駅内にコンビニやスーパー、カフェがあり、帰りの買い物に便利。西口にはバイク、自転車置き場が
……続きを読む(残り442文字)
2020年4月 新田駅
【メリット】 通勤ラッシュの時間帯でも、つり革につかまれる程度の混み具合です。東京メトロ日比谷線と相互直
……続きを読む(残り132文字)
2020年2月 新田駅
2020年1月 新田駅
【メリット】 新田駅の西口には自転車やバイクを預かってくれる場所があり止めること苦労することは絶対ないで
……続きを読む(残り637文字)
2020年1月 新田駅
2020年1月 新田駅
【メリット】 駅構内にパン屋さん、コンビニ、スーパー、書店があり、便利だと思います。学生が多く利用してい
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 新田駅
【メリット】 北千住や上野、秋葉原といった複数路線でている発展した駅に1本でアクセスできるというのはメリ
……続きを読む(残り119文字)
2019年11月 新田駅
【メリット】 平日も土日もダイヤの差にそこまでの違いがなく、そこまで大幅な遅延をすることも少ないので常に
……続きを読む(残り130文字)
2019年10月 新田駅
【メリット】 わいわいロード商店街やそうか公園など昔ながらの光景があり、都心部までのアクセスが良くて発展
……続きを読む(残り112文字)
2019年10月 新田駅
【メリット】 スーパー・薬局の数が多く、自電車圏内に数店舗あるため買い物に困らない。それぞれ価格・品揃え
……続きを読む(残り144文字)
2019年9月 新田駅
【メリット】 改札出てすぐにスーパーがある為、買い物がしやすい環境にある。また、都内まで一時間程度で出る
……続きを読む(残り109文字)
2019年9月 新田駅
【メリット】 朝夕のラッシュ時であっても身動きが取れないほどの満員電車のような状況に出くわすことは少ない
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 新田駅
【メリット】 利用者がそこまで多いわけではないので「ギュウギュウの満員電車で身動きが取れない」という様な
……続きを読む(残り148文字)
2019年4月 新田駅
【メリット】 電車の本数が多く、最終便の時間も比較的遅いので夜遅くなったとしても便利です。また、北千住や
……続きを読む(残り127文字)
2019年4月 新田駅
【メリット】 駅構内に本屋さん、改札外に深夜1:00まで営業している。スーパーがあり会社帰りでも気軽に寄
……続きを読む(残り266文字)
2019年4月 新田駅
2019年3月 新田駅
【メリット】 駅の高架下に東武ストアが入っているほか、駅の南側にはイトーヨーカドー新田店があります。ドラ
……続きを読む(残り139文字)
2019年3月 新田駅
【メリット】 東京メトロ日比谷線、半蔵門線と直通運転しているため、上野まで乗り換えなしで約30分、渋谷方
……続きを読む(残り165文字)
2019年3月 新田駅
【メリット】 東京都心へのアクセスは比較的良く、山手線の駅であればほぼ1時間以内で行けます。さらに大宮、
……続きを読む(残り375文字)
2019年2月 新田駅
【メリット】 スーパーやドラッグストアなど日用品のお店は結構揃っているので便利です。草加公園などにも行き
……続きを読む(残り158文字)
2019年2月 新田駅
【メリット】 駅前に東武ストアがあり、営業時間が6:00~1:00と長い為、出勤前や帰宅時に立ち寄るのに
……続きを読む(残り269文字)
2019年2月 新田駅
2019年2月 新田駅
【メリット】 都内には、千代田線・半蔵門線に直接乗り入れている点が便利だと思います。この駅周辺の一帯は平
……続きを読む(残り150文字)
2018年12月 新田駅
【メリット】 新田駅東口には駅ナカとも言っていいのですが、『東武ストア』というスーパーがあるので買い物が
……続きを読む(残り231文字)
2018年10月 新田駅
2018年7月 新田駅
新田駅の総合評価 (ユーザー91人・488件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 488 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 2.9 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。