狭山ヶ丘駅(西武池袋線)の口コミ一覧
狭山ヶ丘駅の総合評価 (ユーザー63人・243件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
243ユーザー投票平均
狭山ヶ丘駅の口コミ一覧
- 63 人 の口コミがあります。
- 63 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 狭山ヶ丘駅
おおたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・下り電車は0時過ぎまで走っている ・急行なら池袋まで40分弱で行ける ・東口も西口もタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・スーパーやドラッグストアが近い ・病院も徒歩圏内に数カ所ある ・コンビニも東口西口双方にあり便利 ・美容室も近い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
・駅周辺はチェーン店も個人店も充実している ・居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
・エレベーター,エスカレーターに乗るために長い距離を歩かなくて良い ・階段には手すりが付いている ・5分程歩くと公園がある |
治安 |
3 |
メリット | ・東口,西口共にコンビニがあるので夜も明るい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・少々高めではあるかもしれないけどかなり住みやすいので満足 |
2024年8月 狭山ヶ丘駅
もっふんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武池袋線で池袋まで1本でいくことができます。ほぼ確実に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅のすぐそばにコンビニがあります。その他の店は少なく、ヘアサロンやラーメン屋など小さな店がポツポツある程度です。月極・時間制自転車駐輪場は多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 毎日外でお客さんが並んでいる有名なラーメン屋があります。「自家製手もみ麺 鈴ノ木」です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 強いていうなら、駅が小さいので、駅員さんの手を借りやすいということだと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅側でも静かなので良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アルバイトをするなら、最低賃金ぐらいです。 |
2024年7月 狭山ヶ丘駅
へべれけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋駅まで1本で行ける上に、所沢駅で乗り換えると新宿まで出る事も出来るので意外に便利です。急行電車も止まるので、電車の本数もそれなりにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内にスーパーやディスカウントストア、コンビニといったお店は一通りあるので買い物して帰宅する事が出来ます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺の飲食店はそれなりにあるので、食事をして帰宅する事は可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校といった学校施設は一通りあり、長閑な住宅地で公園等もあるので子育てには問題ない環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅の多い地域であり、駅周辺に歓楽街と呼べる様な場所はないので基本的の静かで、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は比較的安めであり、静かな環境で住みたいなら良いと思います。 |
2024年6月 狭山ヶ丘駅
だいぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋まで一本で出れるとは非常に大きいため。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街が駅前にあり、買い物はしやすい環境です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街が駅前にあるため、飲食店も非常に多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供のための公園、児童館も多く生活しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 汚い場所や歓楽街もないので治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安もいいですし、商店街のある利便性もある中で家賃は安いのでコストパフォーマンスはいいです。 |
2024年6月 狭山ヶ丘駅
いとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が停まります。都心へ便利ですが、秩父方面へも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、コンビニやスーパードラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋など大衆的なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅地には子育て世帯も多く、保育園が学校関係もそろっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街はないので、若者は集まらないし、静かに暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へも行きやすく、家賃も抑えられていて暮らしやすいです。 |
2024年4月 狭山ヶ丘駅
めんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる。所沢駅にも最短で10分乗っていれば行けます。池袋にも1本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに、病院、コンビニ(ファミマ、セブン)がある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋、テイクアウト唐揚げ屋、中華屋、たまにたこ焼き屋、クレープ屋が来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
保育園が近くにある 小学校も近くにある 小さなエレベーターもある 公園もある |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも車通り、街灯があり、交番がすぐそこにある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃は隣駅の小手指よりも安いと思う。 利便性もいい |
2024年3月 狭山ヶ丘駅
エキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静かで落ち着いてるところが良いかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一通り病院はあるかと思います。スーパーはとりあえず最低限あるかと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | メリットと言えるほどのお店はないのが本音。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や公園、学校はまあまああるかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 評価を言えるような駅ではありません。治安は普通かと。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性は評価出来ないでしょう。早く再開発を期待します。 |
2024年3月 狭山ヶ丘駅
のよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅まで急行で40分程で行けることや、新宿線が走ってる所沢まで10分で行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の西口にはスーパーやちょっとした商店街が並んでいる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口にはコンビニやラーメン店、居酒屋がならんでいて比較的充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は東口側に多くあるので子育てされる方には良い |
治安 |
5 |
メリット | 西口には交番もあり、駅周辺はとてもきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内であれば家賃も10万まで出さずに良い物件がある |
2024年2月 狭山ヶ丘駅
りなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武線池袋駅まで急行で30分の距離にあります。さらに自然豊かな西武秩父からもとても近いので非日常も感じることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活利便はとても高いと思う。スーパーや病院美容院コンビニなど必要なものはなんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食から中華イタリアンに韓国料理。特に家族向けのレストランが多いイメージ。お手頃価格で楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校高校がかなり近くの距離にあるので子育てはしやすいと思う。見晴らしの良い公園もあり、保育園も少なくはない。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いと思う。ゴミ置き場も綺麗に整理されているし、終電で帰ってきても特に危険を感じることはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お隣の小手指駅周辺と比較して、狭山丘はとてもいいコストパフォーマンスであると思う。 |
2024年1月 狭山ヶ丘駅
ゆみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中間くらいなので都内の池袋や自然な秩父とかに行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐにビックエーなど安いスーパーや揚げ物屋さんなどがあり便利です |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいラーメン屋さんと個人で経営してる居酒屋さんなどたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | アットホームな児童館があり良く遊べるので助かってます |
治安 |
5 |
メリット | 年齢層が高いのか夜は静かでいいです ゴミもなく綺麗な街だと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は安い方で暮らしやすいです、スーパーなども安い方だと思います |
2023年4月 狭山ヶ丘駅
トシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行を使えば1時間かからずに池袋までいけます。乗り始めは、空いていますし、隣の小手指で学生が降りたり、小手指発の準急や各駅に乗り換える人がおりますし。3駅先の所沢で新宿線に乗り換える人が降りますので、座れる確率が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に餃子の満州があるのとファミリーマートがあります。後クリニックもあります。隣の小手指が充実していますし、3駅隣の所沢も駅ビルが充実しているます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に餃子の満州と個人経営の居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターがあります。高校があります。静かです。 |
治安 |
3 |
メリット | 田舎なので治安がいいです。駅前も静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に比べて地価が安いです。都心にも急行使えば1時間ぐらいで行けるところです。 |
2023年2月 狭山ヶ丘駅
くりあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、急行でも止まります。電車の本数も少なくはないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周辺には少しある来ますがスーパードラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サイゼリアやラーメン屋さんが近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多く、運動するところがあるで良いと思います。全体的に自然があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中、駅周辺もきれいに保たれていて良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的に家賃は安いと思うので、独り暮らしにも向いていると思います。 |
2023年2月 狭山ヶ丘駅
セリカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋まで45分程度、新宿まで60分程度で出れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、コンビニ、ディスカウントショップ等、生活に必要な物は揃いますが、アパレルや大きめの本屋など駅前にはありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 車で10分くらい出れば大きな国道が走っているので、ファミリーレストランや牛丼チェーンなどかなり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はエレベーターや多機能トイレ等、最低限の設備はあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないと思います。駅前で若者が集まるなども無いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車があれば入間市、所沢市はショッピングにも困らないと思うので、コストパフォーマンスはあると思います。 |
2022年9月 狭山ヶ丘駅
みーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速急行と特急以外は止まりますので、それなりに便利です。朝は小手指発もあるので一旦小手指で降りて始発を待って座っていく人が多いみたいです。 駅はタクシー乗り場もバスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
コンビニと歩いて一分以内に24時間のビッグAという意外と安いスーパーが有り、結構利用者が多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩いたところに美味しいラーメンやがあるし、一応居酒屋も数件あるので、選択肢は都心に比べて少ないものの、生活する分には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ベッドタウンで住宅地が多いし、割りと高齢者もいるので昼間人通りがそれなりにあって治安は悪くないと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな繁華街がないのでヤンキーのたまり場みたいなうるさくて汚いところがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋まで30分位で出られる割には家賃や交通費や生活費などが安いと思う。 |
2022年7月 狭山ヶ丘駅
トコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋、横浜方面が以外と近くなったと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンスタントにスーパーはあるのが良いかと思う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | メリットさがすのは非常に難しい。飲食店がありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や学校は充実してるかと思います。。 |
治安 |
2 |
メリット | あまり、事件などはないので良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内いくにも田舎行くにも中間地点で良いかと思います。 |
2022年2月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅の周りには飲み屋さんや飲食店などたくさんあります。所沢まで出なくても飲み屋があるのはいい
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 池袋まで30分程度で行けます。所沢駅までは6分程度で行くことができます。最近は所沢駅や小手
……続きを読む(残り151文字)
2022年2月 狭山ヶ丘駅
2022年1月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 周りが静かで利用しやすく、池袋まで一本でいけるのがとてもいい!コロナが流行ってる中みんなマ
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 近くに餃子の満洲があるので頻繁に利用させてもらってます。また、駅から徒歩1分以内でさまざま
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅舎が比較的新しく、適度な大きさの為迷わずに使いやすく、また出入口が両方向にあるため踏切を
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 ・駅の改札前にファミリーマートとパン屋があり、早朝から開店しているので朝ご飯をさっと買って
……続きを読む(残り462文字)
2021年11月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅のすぐ近くに交番があるため治安は良い方だと思います。何かしらの犯罪があったことは聞いたこ
……続きを読む(残り220文字)
2021年10月 狭山ヶ丘駅
2021年10月 狭山ヶ丘駅
2021年10月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅前には24時間営業のスーパーや本屋、和菓子屋、居酒屋があり、それほど栄えてはいないですが
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 西武池袋線の電車はだいたい止まる。ロータリーは広いので車の送迎しやすい。入間のアウトレット
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 改札口を出てすぐにパン屋さんがあり、両方の出口にコンビニエンスストアがあり便利です。駅前は
……続きを読む(残り107文字)
2021年5月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅自体は狭いが、エレベーターとエスカレーターがあるのでお年寄りや体の不自由な人も利用しやす
……続きを読む(残り325文字)
2020年12月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 歩いていけるお店スーパー、ファミレスサイゼリヤなどあって便利です!居酒屋おかしのまちおか<
……続きを読む(残り145文字)
2020年4月 狭山ヶ丘駅
2020年4月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 ・都会の池袋まで電車での乗車時間約40分、乗り換えなしの一本で行くことができる。
……続きを読む(残り169文字)
2020年4月 狭山ヶ丘駅
2020年4月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 ・駅近くに素敵な喫茶店「心の風景」があります。マスターが優しく良い方です。ランチのカレーや
……続きを読む(残り239文字)
2020年3月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅周辺には土日・祝日に診察をおこなっている病院があり、大変便利である。保育園や幼稚園がたく
……続きを読む(残り344文字)
2020年2月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 家賃が安くて、家もそこそこ大きいので生活用品が多い人には向いている。
……続きを読む(残り204文字)
2020年1月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅前にコンビニ、スーパー、本屋さん、居酒屋がある。周辺にはスーパーがいくつもあり食料品や生
……続きを読む(残り150文字)
2019年11月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 上り電車は、となりの小手指駅で乗り換えれば、西武有楽町線の始発で座れます。坂はあまりなく平
……続きを読む(残り266文字)
2019年11月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 駅の周りには中華屋やカフェなど個人店の飲食店が多くあります。近くに有料駐輪場があるので電車
……続きを読む(残り123文字)
2019年8月 狭山ヶ丘駅
【メリット】 狭山ヶ丘駅ですが、駅の周辺にファミリーマートが1件、餃子の満州が1件、名前を忘れましたが居
……続きを読む(残り287文字)狭山ヶ丘駅の総合評価 (ユーザー63人・243件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 243 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。