世田谷代田駅(小田急小田原線)の中古マンションランキング
世田谷代田駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 小田急小田原線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
7,006万円 (70m²換算) |
330.8万円 | 8位 (47駅中) |
256位 (4516駅中) |
+20.88% | -5% |
世田谷代田駅の中古マンション売却価格相場は330.8万円/坪、7,006万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比+20.88%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 3,180万円 69万円 割安 東京都世田谷区代田4丁目 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩4分 1980年11月(築45年) 1K 34.44m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 4,980万円 相応 東京都世田谷区若林2丁目 東急世田谷線 若林駅 徒歩7分 1976年5月(築50年) 1SLDK 50.53m²
- 1~40件/71件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都世田谷区代田4丁目10番27号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 2024年3月 階建て 地上8階建 総戸数 30戸 偏差値 59 平均価格 6892万円 口コミ数 2 相場坪単価 523万円 アクセス数 2531 騰落率 +4.8% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安デュオステージ下北沢 2階6,780万円 508.5万円 44.07m² 1LDK 2階 北 76万円
割安高資産価値・割安デュオステージ下北沢6,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 38万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 東京都世田谷区代田3丁目7番26号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩10分
築年数 2021年4月 階建て 地上3階建 総戸数 49戸 偏差値 59 平均価格 1億3252万円 口コミ数 87 相場坪単価 661万円 アクセス数 7949 騰落率 +49% -
住所 東京都世田谷区松原5丁目30番24号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩15分
築年数 2021年3月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 18戸 偏差値 56 平均価格 6117万円 口コミ数 10 相場坪単価 502万円 アクセス数 6990 騰落率 +23.6% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安アージョ世田谷東松原Due5,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 243万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 東京都世田谷区代田4丁目1番16号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩2分
築年数 1969年3月 階建て 地上11階建 総戸数 50戸 偏差値 53 平均価格 4193万円 口コミ数 36 相場坪単価 247万円 アクセス数 7331 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 リノベorリフォーム済み代田セントラルマンション5,780万円 296.5万円 64.43m² 1LDK 8階 西 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田1丁目30番6号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩12分
築年数 2018年3月 階建て 地上6階建 総戸数 31戸 偏差値 53 平均価格 1億268万円 口コミ数 29 相場坪単価 567万円 アクセス数 9580 騰落率 +46.5% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ウエリス下北沢8,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 863万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区若林2丁目37番9号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩15分
築年数 1976年5月 階建て 地上7階建 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 3664万円 口コミ数 4 相場坪単価 307万円 アクセス数 6303 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安秀和若林レジデンス3,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 612万円
割安リノベorリフォーム済み秀和若林レジデンス4,980万円 325.8万円 50.53m² 1SLDK 2階 南 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田4丁目1番18号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩2分
築年数 1968年12月 階建て 地上11階建 総戸数 64戸 偏差値 ~50 平均価格 3340万円 口コミ数 34 相場坪単価 170万円 アクセス数 11620 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ハヤマビル3,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 132万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田1丁目40番12号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 1986年7月 階建て 地上5階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 1062万円 口コミ数 4 相場坪単価 225万円 アクセス数 6083 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 新着スカイコート下北沢PR1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 情報取得日:2025年07月14日 オーナーチェンジスカイコート下北沢1,350万円 269.4万円 16.56m² 1R 4階 - 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区若林2丁目17番23号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩13分
築年数 1984年10月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 1199万円 口コミ数 2 相場坪単価 245万円 アクセス数 5282 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 オーナーチェンジシティプラザ若林1,380万円 272.6万円 16.73m² 1R 2階 東 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田2丁目17番15号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩2分
築年数 1974年6月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 38戸 偏差値 ~50 平均価格 2445万円 口コミ数 14 相場坪単価 241万円 アクセス数 8681 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安世田谷代田サンライズマンション2,100万円 193.2万円 35.93m² 2DK 4階 北東 564万円
割安割安世田谷代田サンライズマンション2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 27万円
割安新着 リノベorリフォーム済み世田谷代田サンライズマンション 4階3,299万円 298.6万円 36.52m² 1LDK 4階 南東 相応 情報取得日:2025年07月08日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代沢4丁目45番4号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩11分
築年数 1970年11月 階建て 地上7階建 総戸数 28戸 偏差値 ~50 平均価格 3910万円 口コミ数 4 相場坪単価 306万円 アクセス数 9666 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安中銀下北沢マンシオン4,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 654万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田4丁目1番13号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩2分
築年数 1968年3月 階建て 地上10階建 総戸数 68戸 偏差値 ~50 平均価格 1432万円 口コミ数 13 相場坪単価 166万円 アクセス数 6287 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田4丁目30番15号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 1962年3月 階建て 地上4階建 総戸数 26戸 偏差値 ~50 平均価格 1295万円 口コミ数 4 相場坪単価 157万円 アクセス数 4486 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安代田コーポ1,200万円 122.4万円 32.40m² 1DK 1階 東 358万円
割安新着代田コーポ1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 情報取得日:2025年07月14日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田1丁目35番11号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 1970年9月 階建て 地上6階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 2815万円 口コミ数 4 相場坪単価 229万円 アクセス数 4834 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安代田砦ハイム3,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 1,053万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田2丁目3番21号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 2013年2月 階建て 地上3階建 地下2階 総戸数 9戸 偏差値 ー 平均価格 8721万円 口コミ数 8 相場坪単価 335万円 アクセス数 3801 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安Nonet北沢川9,980万円 337.4万円 97.76m² 1LDK 1階 東 105万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田3丁目2番12号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 1984年10月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 72戸 偏差値 ー 平均価格 810万円 口コミ数 34 相場坪単価 214万円 アクセス数 8311 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安メゾンドマドリエ800万円台 無料会員登録でモザイクを消す 102万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区代田4丁目4番9号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 1980年11月 階建て 地上3階建 総戸数 11戸 偏差値 ー 平均価格 3203万円 口コミ数 0 相場坪単価 305万円 アクセス数 167 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田2丁目17番8号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩2分
築年数 1996年3月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 65戸 偏差値 60 平均価格 6091万円 口コミ数 52 相場坪単価 403万円 アクセス数 19820 騰落率 +42.3% -
住所 東京都世田谷区若林5丁目32番25号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩14分
築年数 1998年10月 階建て 地上8階建 総戸数 50戸 偏差値 60 平均価格 4534万円 口コミ数 12 相場坪単価 ー アクセス数 24438 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田3丁目22番12号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩8分
築年数 2014年7月 階建て 地上3階建 総戸数 18戸 偏差値 59 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 7015 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代沢2丁目40番2号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩11分
築年数 2011年9月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 40戸 偏差値 58 平均価格 7864万円 口コミ数 7 相場坪単価 ー アクセス数 8173 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田1丁目22番10号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩8分
築年数 1998年7月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 15戸 偏差値 57 平均価格 6154万円 口コミ数 22 相場坪単価 ー アクセス数 9123 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区梅丘3丁目13番14号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩12分
築年数 2024年6月 階建て 地上4階建 総戸数 31戸 偏差値 57 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 645 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田3丁目24番8号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 2006年10月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 31戸 偏差値 57 平均価格 8682万円 口コミ数 6 相場坪単価 483万円 アクセス数 17867 騰落率 +21.3% -
住所 東京都世田谷区代田3丁目25番1号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 2019年3月 階建て 地上9階建 総戸数 71戸 偏差値 57 平均価格 3275万円 口コミ数 43 相場坪単価 ー アクセス数 9024 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区北沢2丁目22番7号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩8分
築年数 1991年6月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 16戸 偏差値 56 平均価格 7420万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 9667 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田3丁目27番29号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 1996年6月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 37戸 偏差値 56 平均価格 6819万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 11445 騰落率 -2.9% -
住所 東京都世田谷区代田5丁目29番8号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 2014年6月 階建て 地上9階建 総戸数 43戸 偏差値 56 平均価格 2730万円 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 8076 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区若林5丁目32番15号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩15分
築年数 1995年3月 階建て 地上5階建 総戸数 27戸 偏差値 56 平均価格 5187万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 7056 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田3丁目53番12号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩3分
築年数 2010年9月 階建て 地上10階建 総戸数 41戸 偏差値 55 平均価格 2445万円 口コミ数 22 相場坪単価 379万円 アクセス数 7655 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田2丁目1番19号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩9分
築年数 2008年6月 階建て 地上3階建 総戸数 6戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 13609 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田1丁目3番4号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩14分
築年数 2005年3月 階建て 地上7階建 総戸数 44戸 偏差値 54 平均価格 6623万円 口コミ数 32 相場坪単価 378万円 アクセス数 8240 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田1丁目5番15号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩12分
築年数 2009年4月 階建て 地上3階建 総戸数 16戸 偏差値 53 平均価格 1億472万円 口コミ数 7 相場坪単価 387万円 アクセス数 9801 騰落率 +26.1% -
住所 東京都世田谷区羽根木1丁目4番15号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 2004年5月 階建て 地上8階建 総戸数 36戸 偏差値 53 平均価格 1720万円 口コミ数 37 相場坪単価 ー アクセス数 7565 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田4丁目12番8号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
築年数 1995年4月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 17戸 偏差値 53 平均価格 4614万円 口コミ数 7 相場坪単価 302万円 アクセス数 9798 騰落率 -12.1% -
住所 東京都世田谷区代田4丁目10番26号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩6分
築年数 1998年7月 階建て 地上8階建 総戸数 33戸 偏差値 53 平均価格 1658万円 口コミ数 34 相場坪単価 ー アクセス数 8124 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代田3丁目8番18号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩10分
築年数 2000年5月 階建て 地上3階建 総戸数 21戸 偏差値 53 平均価格 6468万円 口コミ数 3 相場坪単価 366万円 アクセス数 8169 騰落率 +44.8% -
住所 東京都世田谷区代田3丁目34番19号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩10分
築年数 2011年7月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 9戸 偏差値 53 平均価格 5963万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 3457 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代沢4丁目24番7号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩12分
築年数 2016年1月 階建て 地上6階建 総戸数 28戸 偏差値 53 平均価格 8446万円 口コミ数 4 相場坪単価 486万円 アクセス数 7346 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区代沢3丁目1番10号 交通 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩11分
築年数 2007年3月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 26戸 偏差値 52 平均価格 3421万円 口コミ数 4 相場坪単価 342万円 アクセス数 5494 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「世田谷代田駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「世田谷代田駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
世田谷代田駅の中古マンションの売買相場情報
71 棟 | 20 件 | ||
60 | 14 階 | ||
7,006 万円/70m² | 330.84 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
世田谷代田駅の新着口コミ
2024年9月 世田谷代田駅
いわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新宿までわりと近い 新しく広いので混雑はしない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
コンビニ、スーパーは近い 個人病院や歯医者もある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近おしゃれなカフェが増えてきて朝から並んでいる店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
少し歩くと児童館や図書館がある 小学校も近い |
治安 |
5 |
メリット |
駅が新しいのできれい 裏側が旅館につながる遊歩道で明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価、家賃なりの落ち着いた人が多いので住みやすい |
2023年11月 世田谷代田駅
ご飯大好き女のこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
テレビのロケ地としてもしょうかいされており、 きれいなえきとなります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にコンビニが2軒あり、なにか必要なものがあればすぐに帰ること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小型のおしゃれなカフェ、パン屋さんが多いこと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 晴れた日には、富士山が見えるため、自然をかんじる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周辺にコンビニやスーパーがあるため賑わっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近になるため、周りのアパートやマンションが多いこと |
2023年11月 世田谷代田駅
sanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静かでおしゃれなこじんまりした駅です。トイレは地上にあります。下北沢まで歩いて行ける距離です。新宿まで20分かからないのも嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅にはカフェが一軒、周辺徒歩圏内には小さめのスーパーやおしゃれな商業エリア、旅館などがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅にカフェが一軒、下北沢方面に少し歩くととてもお洒落な本屋さんや飲食店があります。いずれもこじんまりした感じですが、休日を過ごすのにはいい環境です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校が近いです。また、歩いて行ける距離に羽根木公園という大きな公園があります。休日は子供たちが遊具で遊んでいます。駅にはエレベーターが1台あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅、ロータリーはとても綺麗です。住宅街なので静かで落ち着いています。街灯は多くはないですが、少なくもないので怖いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすいです。スーパーさえあれば、他の買い物は下北沢または梅が丘に行けばいいですし、普段人が多くないので静かで落ち着いています。下北沢よりは家賃も安いのでコスパいいです。新宿までの交通費も安いです。公園や図書館も歩いて行けるので最高です。 |
2023年8月 世田谷代田駅
ぱホイホイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
世田谷代田はまず大都市の新宿に一本で行けます、そしてそこから渋谷にでも行けるため、とても便利であり、 また、最近ではドラマでも使われたため、とても繁盛しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 施設は基本的に充実しているため、とても便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 真ん中にある、お店は人も多く、ご当地名物もあるためとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育施設も、あり学校もあるため、良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に光が当たっているため、治安はとても良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くにはコンビニエンスストアがとても多く、またスーパーもあるためとても便利 |
2023年6月 世田谷代田駅
machikenさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 下北までが近く、それでいて混んでいない、電車の数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやイオンなどが充実していてとても便利だった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下北沢まで続く道に料理屋があるのがいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いろいろ店が多いので困らない環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい、人が穏やかなことが多く問題はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心も近く、住みやすい環境が整っている。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。