喜多見駅(小田急小田原線)の中古マンションランキング【2ページ目】
喜多見駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 小田急小田原線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
3,984万円 (70m²換算) |
188.2万円 | 17位 (47駅中) |
676位 (4511駅中) |
-6.19% | -4.9% |
喜多見駅の中古マンション売却価格相場は188.2万円/坪、3,984万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比-6.19%、前月比-4.9%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 8,280万円 734万円 割安 東京都世田谷区成城4丁目33-6 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分 2003年3月(築23年) 3LDK 80.44m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 6,480万円 251万円 割安 東京都狛江市岩戸北3丁目 小田急小田原線 狛江駅 徒歩7分 2011年9月(築14年) 1SLDK 74.68m²
- 41~80件/96件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩12分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 70戸 偏差値 55 平均価格 6871万円 口コミ数 2 相場坪単価 311万円 アクセス数 6320 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 東京都狛江市岩戸南1丁目7番2号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩11分
築年数 2014年11月 階建て 地上6階建 総戸数 43戸 偏差値 54 平均価格 4653万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5272 騰落率 +17.3% -
住所 東京都世田谷区成城5丁目11番21号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩13分
築年数 2022年2月 階建て 地上2階建 総戸数 8戸 偏差値 54 平均価格 7287万円 口コミ数 0 相場坪単価 433万円 アクセス数 2451 騰落率 +7%
-
住所 東京都狛江市岩戸北4丁目18番16号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩7分
築年数 1998年3月 階建て 地上6階建 総戸数 24戸 偏差値 54 平均価格 4059万円 口コミ数 4 相場坪単価 223万円 アクセス数 7498 騰落率 -16.5% -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番2号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩13分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 54 平均価格 8332万円 口コミ数 2 相場坪単価 341万円 アクセス数 5208 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区成城2丁目30番21号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
築年数 2012年7月 階建て 地上2階建 地下1階 総戸数 10戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5045 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見8丁目18番4号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩3分
築年数 2015年7月 階建て 地上3階建 総戸数 6戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 3762 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北4丁目15番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩4分
築年数 2012年1月 階建て 地上5階建 総戸数 54戸 偏差値 54 平均価格 1795万円 口コミ数 24 相場坪単価 ー アクセス数 7590 騰落率 -11.5% -
住所 東京都狛江市和泉本町1丁目7番19号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩10分
築年数 2004年2月 階建て 地上8階建 総戸数 42戸 偏差値 54 平均価格 4391万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4882 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸南1丁目5番2号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩9分
築年数 2005年9月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 44戸 偏差値 53 平均価格 5021万円 口コミ数 2 相場坪単価 248万円 アクセス数 8741 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見9丁目10番26号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 2000年2月 階建て 地上3階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 4822万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 10601 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見9丁目8番22号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩3分
築年数 1988年6月 階建て 地上3階建 総戸数 17戸 偏差値 53 平均価格 5930万円 口コミ数 21 相場坪単価 278万円 アクセス数 10360 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見9丁目10番21号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 2001年5月 階建て 地上3階建 地下1階 総戸数 32戸 偏差値 53 平均価格 4796万円 口コミ数 5 相場坪単価 ー アクセス数 8145 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市東和泉1丁目2番9号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩10分
築年数 2001年3月 階建て 地上2階建 総戸数 55戸 偏差値 53 平均価格 2859万円 口コミ数 28 相場坪単価 214万円 アクセス数 7311 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸南1丁目7番10号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩12分
築年数 2024年10月 階建て 地上6階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 76 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番8号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 62戸 偏差値 53 平均価格 6290万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5916 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番5号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 62戸 偏差値 53 平均価格 7418万円 口コミ数 12 相場坪単価 ー アクセス数 3946 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都狛江市岩戸南2丁目4番4号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩9分
築年数 2016年6月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 53 平均価格 2153万円 口コミ数 4 相場坪単価 331万円 アクセス数 4414 騰落率 -20.5% -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番6号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩16分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 63戸 偏差値 53 平均価格 7806万円 口コミ数 2 相場坪単価 300万円 アクセス数 6637 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都狛江市岩戸北3丁目12番16号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩9分
築年数 2020年10月 階建て 地上6階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 8048万円 口コミ数 22 相場坪単価 368万円 アクセス数 6162 騰落率 +23.5% -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番7号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 21戸 偏差値 53 平均価格 7828万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5090 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区成城4丁目33番4号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩15分
築年数 2003年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 28戸 偏差値 53 平均価格 7792万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4541 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安 新着パークシティ成城 F棟8,280万円 340.2万円 80.44m² 3LDK 1階 南東 734万円
割安情報取得日:2025年06月27日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都世田谷区喜多見8丁目12番13号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩5分
築年数 1987年3月 階建て 地上4階建 総戸数 10戸 偏差値 53 平均価格 4794万円 口コミ数 4 相場坪単価 212万円 アクセス数 4807 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北1丁目16番7号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩7分
築年数 2011年8月 階建て 地上5階建 総戸数 18戸 偏差値 52 平均価格 4100万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5304 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北4丁目8番9号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩3分
築年数 2005年6月 階建て 地上5階建 総戸数 23戸 偏差値 52 平均価格 4238万円 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 6644 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市和泉本町1丁目13番31号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩13分
築年数 2014年8月 階建て 地上7階建 総戸数 44戸 偏差値 51 平均価格 1789万円 口コミ数 36 相場坪単価 ー アクセス数 6789 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市東野川4丁目29番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩12分
築年数 2004年7月 階建て 地上4階建 総戸数 101戸 偏差値 51 平均価格 4415万円 口コミ数 20 相場坪単価 ー アクセス数 12260 騰落率 +15.9% -
住所 東京都狛江市岩戸北1丁目7番10号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩12分
築年数 2002年4月 階建て 地上6階建 総戸数 23戸 偏差値 51 平均価格 3639万円 口コミ数 4 相場坪単価 269万円 アクセス数 6759 騰落率 +54.7% -
住所 東京都世田谷区喜多見9丁目3番7号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩1分
築年数 1988年7月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 890万円 口コミ数 11 相場坪単価 175万円 アクセス数 5955 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北3丁目8番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 2002年8月 階建て 地上7階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 4550万円 口コミ数 4 相場坪単価 247万円 アクセス数 8095 騰落率 +21.3% -
住所 東京都狛江市岩戸南1丁目2番12号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩10分
築年数 2014年11月 階建て 地上5階建 総戸数 17戸 偏差値 ~50 平均価格 2680万円 口コミ数 2 相場坪単価 251万円 アクセス数 6856 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見8丁目16番20号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩3分
築年数 1980年9月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 3748万円 口コミ数 36 相場坪単価 ー アクセス数 9153 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸南2丁目5番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 1974年1月 階建て 地上11階建 総戸数 58戸 偏差値 ~50 平均価格 2976万円 口コミ数 4 相場坪単価 173万円 アクセス数 5123 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北3丁目8番5号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩7分
築年数 1990年5月 階建て 地上5階建 総戸数 23戸 偏差値 ~50 平均価格 3214万円 口コミ数 8 相場坪単価 222万円 アクセス数 3953 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北4丁目11番20号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩4分
築年数 1998年7月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 6891万円 口コミ数 4 相場坪単価 235万円 アクセス数 5056 騰落率 +9% -
住所 東京都狛江市岩戸北3丁目5番14号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 1974年5月 階建て 地上5階建 総戸数 67戸 偏差値 ~50 平均価格 2606万円 口コミ数 4 相場坪単価 150万円 アクセス数 5904 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北3丁目9番9号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩6分
築年数 1999年10月 階建て 地上5階建 総戸数 19戸 偏差値 ~50 平均価格 3775万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5108 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市岩戸北1丁目7番1号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩9分
築年数 2003年11月 階建て 地上3階建 総戸数 12戸 偏差値 ~50 平均価格 4105万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5748 騰落率 ー -
住所 東京都世田谷区喜多見8丁目11番19号 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩4分
築年数 1986年3月 階建て 地上5階建 総戸数 29戸 偏差値 ~50 平均価格 1518万円 口コミ数 4 相場坪単価 185万円 アクセス数 6164 騰落率 ー -
住所 東京都狛江市中和泉1丁目17番 交通 小田急小田原線 喜多見駅 徒歩8分
築年数 1977年3月 階建て 地上3階建 総戸数 47戸 偏差値 ~50 平均価格 2967万円 口コミ数 2 相場坪単価 136万円 アクセス数 4693 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「喜多見駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「喜多見駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
喜多見駅の中古マンションの売買相場情報
96 棟 | 132 件 | ||
66 | 11 階 | ||
3,984 万円/70m² | 188.17 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
喜多見駅の新着口コミ
2025年5月 喜多見駅
みんさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の駅で、駅周辺にスーパーが何軒かあるので、便利でした。駐輪場もあるので、駅から少し離れていても通いやすかった。 |
---|
2025年4月 喜多見駅
ペンシルさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで1本で17分で新宿、海を見たいなら50分で江ノ島に行けるのはとても良いです。 |
---|
2025年1月 喜多見駅
みっきーまうすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
のどかな駅 駅の周りにはスーパー信濃屋がひとつと、大きなスーパーがあり買い物には不自由しない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院が多く、しかもそこそこレベルの高い病院が駅の周りにはある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
はっきり言って、飲食店は少ないが美味しい蕎麦屋が商店街の中に一軒だけある めちゃくちゃ並びますけどね |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すごく良い場所と思います。車が少なく、子供に有害な店も皆無です。 |
治安 |
5 |
メリット |
めちゃくちゃ良いと思います 狛江の変な事件がありましたが、喜多見は住宅密集地なので何も怖くはないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんでも安いので、お金がかからない地域という印象。 |
2024年11月 喜多見駅
まきさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活必需品は基本何でも駅近くで揃います。スーパー、ドラッグストア、コンビニ、病院、100均、ATM等々‥。洋服やおしゃれカフェなど、遊べるところはほぼありませんが、遊ぶところは電車で数駅行けばあるため、むしろ落ち着いていて駅近くで必需品が全て揃う最強な駅だと思います。 |
---|
2024年6月 喜多見駅
はてらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
新宿駅まで各駅でも20分程度で着く。 新宿からの終電は0時半まであって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前には深夜1時まで営業しているスーパー(サミット)があるので非常に便利 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
マクドナルドとミスタードーナツ、居酒屋がある 駅から徒歩7分くらいにくら寿司があり、いつも混んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
公園がたくさんあるので遊びやすいと思う。 野川は春には桜がきれいで、砧公園も自転車圏内なので自然豊か |
治安 |
5 |
メリット |
家賃は安いが、静かで治安はとても良いので安心 変な人に遭遇したことがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
なんといっても家賃が安い 静かなので住みやすく居心地はよい |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。