豊田市駅(名鉄豊田線)の口コミ一覧【3ページ目】
豊田市駅の総合評価 (ユーザー282人・1758件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,758ユーザー投票平均
豊田市駅の口コミ一覧
- 282 人 の口コミがあります。
- 282 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年2月 豊田市駅
丘里リルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 猿投駅方面にも赤池駅方面にも知立駅方面にもアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | まず、スーパーが2件あり、病院はたいていの科があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやサイゼリアなどのファーストフードが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園も小学校も高校もあります。公園も近くにあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があり、まあまあきれいです。警察官がうるさいくらいに取り締まってくれることです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋方面よりは家賃や駐車場代が安いと思います。 |
2023年2月 豊田市駅
テツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 赤池経由で名古屋市営地下鉄鶴舞線に直通しており、かつ、その始発駅なので座れる。愛知環状鉄道の新豊田駅にはデッキで接続しているので、信号などを気にしなくてよい。知立方面にも列車が出ているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー(メグリア)等も駅前にあり、すぐそばに市立図書館もある。そばのKITARAには映画館もあり、つい先日ミスドもできた。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋や町中華、マクド、ミスドなどもあり、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は比較的多いし、矢作川もあり、人の手が入っているが自然もある。小学校も複数ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、付近の路地で交通違反の取り締まりが頻繁に行われている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自転車で動ければ、必要なものは大概揃う。 |
2023年2月 豊田市駅
ろねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊田市における最も主要な駅です。名鉄路線の他に徒歩1分程度の距離に愛知環状鉄道の新豊田駅があり、バス・タクシーのりばもそれぞれの駅に隣接しているためアクセス方法が豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店や総合商業施設、個人経営の商店等が複数軒あります。買い物先もファストファッションの店からセレクトショップ、本屋に雑貨屋、ホームセンターと様々選ぶことができるため、飽きの来ない過ごしやすい環境だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスから居酒屋、高級焼肉店まで様々な店舗が豊富に展開しています。チェーン店は少なく感じるかもしれませんが、代わりに個人経営の飲食店がたくさんあるため、気になる店にぶらりと立ち寄る楽しみもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校の数が多く、子どもの姿をよく見かけます。駅にはエレベーターが完備されており、お子様連れでの来訪の方も安心です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は比較的良いと思います。駅も掃除が行き届いており、ごみが散らばっているところはほとんど見たことがありません。駅には係員が常時いるため、困った時も安心することができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は名古屋等都心と比べるととても安いです。物価も、地産地消を取り入れているため特に野菜などをとても安く入手することができます。 |
2023年1月 豊田市駅
ずみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろんな前に乗り換えをするのにとても便利な駅であると思います。名鉄だけでなく、愛知環状鉄道、地下鉄へのアクセスもできるためおすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 時間を潰すのにもとても便利な駅であると思います。ショッピングモールがあり、雑貨(Afternoontea、無印など)、アパレル(GUなど)のお店で買い物をすることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | しっかりと食事が取れる飲食店があります。韓国料理、イタリア料理、インド料理など種類が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に広場や子供用の遊ぶスペースが設けられており、休憩がしやすいように思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ショッピングモール周辺は夜で人が多いため治安は比較的良いです。特に心配することもないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこまで高くなく住みやすいです。物価も標準であると思います。 |
2023年1月 豊田市駅
ヒデさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 豊田市一番の繁華街の駅なので、始発、終点となり、車で駅に来た場合も、近隣に駐車場があり、お店で飲食すれば、3時間無料という特典あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 豊田市一番の繁華街なのため、なんでも、そろってる感じですかね。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 豊田市一の繁華街だけに、飲み屋は多いですね。ただ、カフェやベーカリーはないかなって感じ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅中の男子トイレには、小用に、手すりがついている程度だが、商業施設は、きちんとバリアフリー化されてます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があり、治安もよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はかなりよく、お店も多いし、駐車場もたくさんあります。 |
2022年12月 豊田市駅
モルペコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
豊田市内では一番充実している駅だと思います。 駅直結のショッピング施設があり、イオンシネマ、豊田市中央図書館も駅からすぐのところにあります。 また愛知環状鉄道との乗り継ぎができるので、通勤で乗り継ぎのために利用されてる方も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でショッピング施設がある、充実した中央図書館が駅近くにあるのが良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピング施設内に飲食店が入っているのと、周辺に飲みに行けるお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅から10分ぐらい歩けば住宅街に公園があります。 またこども園も駅近くにいくつかありますが、あまり広くないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 名古屋に住んでいた時よりも治安は良いように感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 豊田市駅前は豊田市内でいえば色々便利でかなり住みやすいと思います。 |
2022年11月 豊田市駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄線と愛知環状鉄道が隣接している、名鉄バスも走行しているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に駅ビル「t-face(ティーフェイス)」で買い物や飲食が出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にロッテリア、スターバックスコーヒー、マクドナルドがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トヨタ工場本社があるので外国人が多くいる、学校側が外国人を受け入れる体勢でいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は施設が多くあるので夜遅くても街灯がついています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 豊田市内の9割以上がトヨタ関連と言われている為かトヨタ車を乗っている方が多くいます。 |
2022年11月 豊田市駅
ケイトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
豊田市全体が車主流に構想されているような都市環境ではありますが、愛知環状鉄道と名鉄はデッキでつながっています。屋根付きです。 タクシーやバス乗り場にも雨に濡れずに移動できるような作りになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ここ数年でかなり再開発をされました。 映画館やアパレル、市の図書館もデッキでつながっていて雨にも濡れずに行けるようになっています。 駅の近く市役所の出先機関があり、仕事帰りに住民票などの取得にも便利です。 パスポート発行窓口もありいつも混雑しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店・居酒屋はたくさんあります。 ほんの少し、歩くと隠れが的なカフェもあり、ゆっくり珈琲を頂けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 有料の多機能トイレあります。エレベータなど車いすやベビーカーの移動にも困らないようになっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 英には交番があり、治安としては悪くない。駅周辺の清掃も行き届いている。駅周辺は店も多いため明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がなくても買い物には不自由なく暮らせる。 |
2022年11月 豊田市駅
あもんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄、愛知環状線、地下鉄、バスなど複数路線が集まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 図書館、ホテル、科学館など近接している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 豊田市内では一番充実。主にお勤めの方向けの飲み屋などが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公共の図書館、科学館など近接。市外への通勤・通学には便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街の規模は大きくなく、大人向けであるため、若くやんちゃなひとは少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
良くも悪くも静かな街といえる。 子供の医療費が無料など生活はしやすい。 |
2022年10月 豊田市駅
サンデーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 周辺に飲食や洋服のショップがかなりある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 豊田市参号館があり、図書館の利用がしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やランチ店などの昼夜問わず、食べれる飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 豊田市全体に言えるが、大型な施設は充実している。豊田市駅からは豊田スタジアムやスカイホールなどが行きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は夜でも明るく、一人で歩いてもさほど恐怖心を感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 40万人都市の基幹駅だが、比較的家賃相場は安いと聞いている。 |
2022年10月 豊田市駅
あそばせさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 豊田市の主要駅で、複数路線利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 豊田市駅周辺で大抵のことはできるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにはたくさんの飲食店があり、ランチなどには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに小さな公園?があったり、子供向けのものが多い |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも人は多く、治安は良いので問題はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通費などは高いが、周辺の土地はそれほど高いわけでないので問題ない。 |
2022年10月 豊田市駅
yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス乗り場やタクシー乗り場があり、車の送り迎えに使用できるロータリーもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅に軽くショッピングできるモールや、三越も入ったので待ち時間に困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コスパのよいイタリアンなどランチに使えるおしゃれなお店は割とある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅横のショッピングモールのトイレは広くて綺麗で多機能性あり。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、夜も安全性が高い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くで歩いて行ける範囲でいろいろな施設があるので総合的には悪くない。 |
2022年9月 豊田市駅
ゆまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場が隣接しており、豊田市中のいろいろなところへ行く起点になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や映画館、商業施設が隣接しており、比較的使いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多い。マクドナルドやサイゼリヤなど気軽に行けるチェーン店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターや手すりなどが設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。お店が多いので、夜でも比較的明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的安めである。物価もそれほど高すぎるということはない。 |
2022年9月 豊田市駅
さきぽよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 豊田線始発の為混雑時でもほとんど座れるのと、比較的どの方面にも出やすい路線になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大都市のような感じではないので、そこまで人も多くなくショッピングなどの行動がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もたくさんありますが、デパ地下のお惣菜なども充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 産婦人科や小児科など駅のすぐ近くに複数あるのでいざという時に安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の駅で、交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 建売の分譲地など多数あるので、お手頃で買える物件もある。 |
2022年9月 豊田市駅
koji1971さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 豊田市の中心となる駅。駅周辺に商業施設や飲食店が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はかなり充実していると思う。また商業施設も普通の買い物なら困ることはないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋などが中心だが、かなり飲食店の数は多いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道など広めに整備されているので安全に移動できると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は夜でも明るく、危険を感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商業施設もあり、生活に必要なものは揃うので暮らしやすい環境であると思う。 |
2022年9月 豊田市駅
ひまわりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く、利便性があるから利用者も便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物がしやすい。商業施設も近くにあるから |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 紹介された飲食店もあるし、利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはしやすい環境だと思います。保育園も多いから |
治安 |
5 |
メリット | リニューアルしてるから前と比べたら便利になった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 人口密度が多くなったのかな。合併したから |
2022年9月 豊田市駅
夢見てる人さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通の駅って感じ駅員が優しいよ電車も綺麗 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りにいい店が沢山あるからぜにいってほしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもに優しい傾向があります。とても嬉しい |
治安 |
4 |
メリット | そんなに悪くないし、よくもないかもゴミは落ちてない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りに店が多いから使い勝手がいいと思います |
2022年9月 豊田市駅
ksさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 名鉄豊田線と名鉄三河線、愛環の三路線が使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近駅の商業施設が充実してきて楽しくなりました! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新しい商業施設ができたことにより飲食店が,充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校、幼稚園ともに充実しているので助かる |
治安 |
3 |
メリット | 街頭が多くて夜でも明るいところがおおいので安心できる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 閑静な住宅街が多く車が走りやすい道路が多いので住みやすさのバランスがとれている |
2022年9月 豊田市駅
しゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
三河線(山線)のターミナル駅の一つ。 愛知環状鉄道新豊田駅とは歩いて5分の乗り換え駅。 名鉄バスや地域バスが駅周辺で運行。 タクシーも比較的捕まえやすい。 豊田線の起点赤でもある。 地下鉄鶴舞線経由犬山線に直通運転運転している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺には買い物には困らない程店舗はある。 こだわらなければ駅周辺で買い物は完結する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店は多いため、選び放題。出前も届く。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリー対応駅、大きな図書館もあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 再開発済みのため、雑多な感じはしない。治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 市中心部のため物価は高め。利便性を考慮すれば納得の範囲。 |
2022年9月 豊田市駅
ももんがさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いまはコロナのせいで運行が少なくなってますがおいでんバス、名鉄バス乗り場があり、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院(産婦人科、耳鼻咽喉科)も近くにありますし、スーパー、薬局、100均一、GU、ニトリデコホーム、ゲームセンター、様々な服屋さん、スタバ、本屋、雑貨屋、必要最低限はすべて揃ってるかと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
パン屋、フルーツジュース屋さん、サイゼリア、スガキヤ、プチマン(韓国料理)、居酒屋、お安めからお高めまで様々なお店が揃ってます。 少し歩きますがthinkというオシャレなカフェなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
昼間用幼稚園の子たちが豊田市駅の公園で遊んでて可愛いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番はあります。治安はそこまで酷くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車を持ってない人は豊田市の中心街で便利なのでとてもいいと思います。 |
2022年9月 豊田市駅
まーみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅降りてすぐにお買い物ができるお店にがたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | いろんなお店が集まっており、一度に買い物を済ませることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 流行りのお店から子供も食べられるお店もあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供向けのお洒落なお店も充実しており良い。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅近ということで、いろんな人が利用することができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
100円均一からデパートまであり、 値段はそれぞれ。 |
2022年8月 豊田市駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅であること。 ロータリーも大きく高速バスの発着など乗り換えも出来ること。 始発駅であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
色々なお店が入っている商業施設があること。 役所が徒歩圏内にあること。 百貨店があること。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
テレビに取り上げられるカフェがあったり、居酒屋も多いこと。 色々なジャンルのお店があるので、食べたいもののがだいたい見つけられること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅にきれいなトイレがあること。 エレベーターがあること。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番がある。 商業施設があるので、人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店がたくさんあるので価格競争が烈しく、物価が安いこと。 |
2022年8月 豊田市駅
丘里リルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 豊田線以外に三河線があったり、少し歩くと、愛知環状鉄道新豊田駅があることです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 精神科や皮膚科、耳鼻咽喉科があり、便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 選べるくらい、店が豊富にあることです。特にコロッケを売っている松丈がお勧めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て支援センターがあり、雨でも遊ぶことが出来ます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、何かあれば駆けつけやすいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から近いところにマンションが多く、便利なところです。 |
2022年8月 豊田市駅
こっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
終電は十分遅い時間まである印象です。 混雑する時間帯でも結構な確率で座れる印象です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が隣接しています。映画館やジム、図書館があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はたくさんあります。定食からラーメン屋、おしゃれなカフェなど、昼食、夕食で困ることはなさそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺施設に関してはスロープ当、過ごしやすいような設備になっていたと記憶しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜になっても落ち着いた街だと感じています。治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 豊田市ですべて完結できそうという印象があるので、その意味ではコストパフォーマンスよしかもしれません。 |
2022年8月 豊田市駅
きのぴをさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 始発駅のため、高確率で席に座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雨に濡れずに複数の商業施設に向かうことができ、傘をさしてお出かけするのが大変な子連れや、お年寄り、車椅子利用者などに優しい駅です。また、バス乗り場の前にはトイレ付きの空調の入った待合室があり、暑さや寒さから守ってくれますし、待ち時間にトイレに行きたい時など、遠くまで行かなくとも近くにトイレがあることは嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 沢山の飲食店があり、毎日外食しても飽きないです。居酒屋でもランチ営業しているお店が多く、働いている人に優しいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前にとよしばという広場があり、土日にはマルシェなどが開催され、たくさんの子連れで賑わっています。豊田スタジアムやスカイホールなどのスポーツ施設もあり、試合観戦やイベントなどで駅から歩いて行けるところも魅力的です。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が駅の近くにあるので、何か騒動があればすぐに駆けつけられる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 子育て環境はとてもよい。図書館や能楽堂、コンサートホールが駅近にあり、気軽に利用できる。 |
2022年8月 豊田市駅
かぜさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 少し歩けば新豊田駅から愛知環状鉄道に乗り換えられる。三河線と豊田線が乗り入れている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 映画館や図書館、複数のお店が周りにある。日常の買い物はメグリア、外食はティーフェイスが便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りに飲食店が集まっている。ファミリー向けから飲み屋まである程度は揃っている。味噌カツ(やばとん)や名古屋コーチン親子丼など名古屋名物も食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前にあるキッズ専用カートはトヨタ自動車のお膝元だからか、LEXUS型で子どもに人気。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のペデストリアンデッキの上はそこそこ明るくて安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅に近いと土地や家賃はそこそこは高いが名古屋に比べればはるかにリーズナブル。 |
2022年8月 豊田市駅
dsさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊田市の主要駅であるため、タクシーやバスも各方面へ出ているため豊田市内を移動するには充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 人気の大型施設などは無いが、生活に必要な環境はすべてそろっているためかなり充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | それなりに飲食店はそろっているため、好きなものを好きな時に食べられる印象がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園はこども園として運営されているが数も多く充実していると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | それほど治安が悪い感じはしない。夜も街頭などで明るくなっているためそれほど危険性を感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に比べれば地価に対しては住みやすさなど充実していると思う。 |
2022年8月 豊田市駅
69tmt96さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発・終点駅である。電車のほかにバス停やタクシー乗り場がある。愛環鉄道とも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前に百貨店・図書館・映画館などがあり、比較的1日を過ごしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ランチ向けのカフェから居酒屋まで揃っているので選択肢が多い。「穴場」のような店舗が多い印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前周辺が開放的な造りになっていて定期的にイベントが行われていたり、公園・美術館・科学館も遠くない場所にあるので子供でも楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜間でも明るく人通りが多い。近くに交番がある。キャッチが少ない。特に問題があった話を聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣住民として住むのであれば「行動範囲内に必要なものがコンパクトに揃っている」という印象なので大変便利。「田舎過ぎず都会過ぎず」という印象なので、ゆったりと過ごせる。 |
2022年8月 豊田市駅
けんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の通ってる本数が多く、名古屋などの都心にもすぐに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くにテーフェイスや雑貨店などがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 強いて言えば小さなファミリマートとマクドナルドがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校や幼稚園などが充実しており、通学に便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は人が多いのであまり事件などに巻き込まれないで済む |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価自体もそこまで高くなく、近くには映画館や服屋などがあるのでかなり便利 |
2022年8月 豊田市駅
なんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数は15分に1本と決して多くはないが不便でもない。愛知環状鉄道線への乗り換えもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに三越や大きめのスーパーがあるので生活に困ることはない。病院も歯医者、皮膚科などほとんどの分野が揃っている。図書館も近い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オシャレな喫茶店が増えてきている。近くに有名なラーメン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 託児所が近くにある。バレエや習字、英語教室など習い事の教室も豊富。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。スマホを落としたことがあるが数分で交番に届けられていた。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安く、物価も高くないので住みやすいと思う。 |
2022年7月 豊田市駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 愛知環状線も通っているため便利。地下鉄直通の線もある。付近にお店等タクシー乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ティーフェイス店など買い物施設、公共施設がすぐ近くにあり充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 珈琲屋、ファーストフード店、飲み屋も徒歩圏内にたくさんあるため飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園やあそぶ場所はたくさんあり、自然もあるため住みやすいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があるのは心強いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
アパートの家賃はすごく安い所もありピンキリだと感じました |
2022年7月 豊田市駅
さとらぶ924さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
豊田市駅交通アクセスが便利でとても良いです。瀬戸や名古屋にも行けますし、万が一の時にはタクシー乗り場もあるので安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには産婦人科やデパート、バス乗り場もあり充実しています。おいでんバスを利用すればわずか100円で市役所にも行けるので大変便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにはスターバックスやマクドナルドの飲食店があるので、少し休憩したい時にはとても便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | こども園の数はしっかりあるし、子育てする中で市役所の保健師さんや子育て支援のサポートはそれなりにしっかりされていて助かっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 割と周辺は綺麗にしてあって良いと思います。治安も駅近くに交番があるのでそこは少し安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はとても良いので割と住みやすいと思います。物価も安い所は安いので助かります。 |
2022年6月 豊田市駅
りりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅 始発終点駅 ロータリーがある 乗り換えバス路線が多い 周りに商業施設がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設があって、ほとんど全てのジャンルの買い物ができるし、銀行やそのATMなども充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋も多いが、テレビで紹介されるようなカフェも近くにあったりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに大規模な図書館があり、勉強も出来るし、CDも借りられたり、映像をその建物内で見ることも出来る。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある 治安も私の経験上は悪いと思ったことは無い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
スーパー激戦区で、周りと比べると安い事が多い。 電車やバスの乗り換えがほとんど全て揃っていると思う。 駐車場が無料のところが多い |
2022年6月 豊田市駅
コロッケさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 愛知環状鉄道への乗り換えがあり、岡崎方面への移動が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が多く、デパートもあり週末利用にも便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドやロッテリアなどファーストフード店が充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校あり、公園も多い。河川敷のグラウンドへのアクセスも良い。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯も多く夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物施設や映画館等もあり、利便性が良い。 |
2022年6月 豊田市駅
Tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名鉄豊田線と名鉄三河線が交わるところなので乗り換えが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少しあるけば商業施設があるので買い物はよい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲み屋が若干多いような気もする。 ファミリー向けも無くはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターも分かりやすいところにあると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は悪くないと思う。昼は割りと人の目があると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大都会というわけてはないので、田舎感あっていい街だと思う。 |
2022年6月 豊田市駅
ココアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停やタクシー乗り場が近くにあって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに飲食店や雑貨店カフェなどいろいろある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くの建物の中にいろいろな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園や芝生広場など遊べるところがたくさんあっていいと思う |
治安 |
3 |
メリット | そんなに治安は悪くないと思うけどたまに変な人がいる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに店があって便利だけどそんなに高くない。 |
2022年5月 豊田市駅
Hitoekunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 毎日時間通りに来るので通学や通勤にオススメです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 豊田市から乗れるのでティーフェイスで買い物などができます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 豊田市の近くでは飲食店が沢山あり困ることはありません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が駅の近くに沢山あるので困ることはありません |
治安 |
5 |
メリット | なかなかの都会なので明るくて夜道も安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の利便性が高くとても生活しやすいと思います |
2022年5月 豊田市駅
hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
乗り換えがスムーズである 自販機があって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
三越のデパートがある とても近いので便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバがあるので休憩には最適であると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレはもちろん設置してありしっかりバリアフリーである |
治安 |
5 |
メリット | とてもよい夜に出歩いても安心であると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもよい物価は特に高いということはない |
2022年5月 豊田市駅
女子高校生さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 豊田市駅には沢山のバスもありプラス電車が通っています。なので集合場所としても使えます。豊田市駅と新豊田駅があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋が2店舗あります。あといろんな雑貨店もあり子供から親も楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなジャンルの物が沢山あります!スタバにタピオカ、マック、インド料理あとケーキ屋さん的なものも最近出来ました! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 豊田市駅周辺はいろんな高校があります!!家族で住むのに困らないと思います!スーパーも沢山あります |
治安 |
4 |
メリット |
1つ1つの建物が綺麗です! 少し歩いたら雰囲気が前の時代に戻った⁉︎みたいな場所があってエモいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所にやって高い安いがあると思いますが多分そこまで変わんないと思います。だいたいの家の近くにコンビニがあります |
2022年5月 豊田市駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
名鉄豊田線の豊田市駅。 駅には、タクシーやバス乗り場があります。また、いくつか商業施設があるので、電車に乗る前後に楽しめます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多くあるため、買い物には困らないかと思います。商業施設も、さまざまなジャンルの物があります。いくつか徒歩で行くことのできるクリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東海地区発出店のお店などあるので、とても満足しています。また、リーズナブルなお店も多く、学生もよく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設の中に、子供の遊び場や、ベンチがよくあります。エレベーター、エスカレーター両方あります。おむつ変えシートや、赤ちゃん専用の部屋もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | お店の勧誘が少なくて良いと思います。駅の直ぐ近くに交番があるのは安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りにマンションも多く、買い物や交通の便からしても問題ないと思います。都会よりはかなり安価な家賃です。 |
豊田市駅の総合評価 (ユーザー282人・1758件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,758 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。