豊田市駅(名鉄豊田線)の口コミ一覧【4ページ目】
豊田市駅の総合評価 (ユーザー282人・1758件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,758ユーザー投票平均
豊田市駅の口コミ一覧
- 282 人 の口コミがあります。
- 282 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年5月 豊田市駅
さんたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄鶴舞線に繋がっているので名古屋方面へのアクセスがとても良いです。タクシーやバスもたくさん出ていてアクセスし易いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に新しい施設がどんどんできて来て買い物もしやすく栄えてきたと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お酒の飲めるお店やランチができるお店カフェなど沢山あり価格も様々なのでシーンによって色々選択肢が増えるので良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の建物は手すりやスロープなどあり整備されている様子です。誰でも休憩できるように座れるベンチもたくさんあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅の近くに降板がありよく駅の周りパトロールされているので安心です |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | バスがよく通っているので駅から遠くても不便は無いです。 |
2022年5月 豊田市駅
たんぽぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線の乗り入れあり、バスのロータリーやタクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 再開発が進んでおり、スーパー、映画館や図書館、本屋、ショッピングモールなど商業施設が多数ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、カフェ、定食屋など多数あり。ショッピングモール内に名古屋名物のお店もあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育施設あり。ショッピングモール内にオムツ替えなどできる広いトイレあり、子供向けの車カートが人気。 |
治安 |
3 |
メリット | 酔っ払いなど少なく、揉め事もほとんど見ないので治安が良い印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は車がなくても生活に不便はない印象。 |
2022年5月 豊田市駅
あいうえおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスの本数がたくさんあるため、遠くに行く時にすごく便利です。また、遊びに行く時に使うのでいつも助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにたくさんの店がある。ご飯屋さんもたくさんあるし、毎月イベントをやっている所が駅のすぐ近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類がたくさんある。食べたいものがたべれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくに、幼稚園児、小学校、中学校、高校がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとてもきれい。街灯もたくさんあって夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まわりにたくさんお店があるから住みやすい。 |
2022年4月 豊田市駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
タクシーも常に何台がいるので利用しやすい。複数路線利用できて便利なところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
新しいお店や図書館などもあり充実してます。成城石井ができたので嬉しいです。 豊田スタジアムにも歩いていける距離にあるので助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多くあるので、行くたびにいつもどの店にしようかと迷うくらい充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
トイレもおおく小さい子どもがいると助かります。 子供が無料で遊べる所や図書館もあるので子供も楽しめます |
治安 |
4 |
メリット | お店などたくさんありますが、治安はいい。駅周辺は綺麗です |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 近くに大体お店がそろってるので便利かと思います |
2022年4月 豊田市駅
Chiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄豊田線、三河線、愛知環状鉄道と三路線利用できる便利な駅です。名古屋方面に向かう豊田線は始発駅なので、座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には、松坂屋の跡地にリニューアルオープンしたTFaceなど中心に賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋はたくさんあります。レストランやカフェなどもそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 豊田市の子育て支援センターがあります。木製の玩具がたくさんあり、工作なども無料でできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があります。特に大きな事件などは聞いたことないので、治安は悪くはないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊田市は車の町ではありますが、駅周辺に住んでいるので車がなくてもとりあえず困ることは少なく生活しています。バスなども安価であるので、コスパも良いかと思います。 |
2022年4月 豊田市駅
キャベツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅が広く、周りにはスーパーなどで 買い物ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
一般的なスーパーや、レストラン 服屋や雑貨などがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
多くのレストランがあり、 近くには人気チェーン店なども多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園や学校などの施設が多く 塾なども多いため教育には問題は少ない |
治安 |
5 |
メリット |
あまり不審者の情報はない 学校などでは、避難訓練なども じつ実施されているので 子供も安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は一般的などで経済的には問題はあまりない |
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 町中にあって利用しやすい。改札の近くにコンビニがあったり、改札内にトイレがあったりと充実し
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 家からの距離が近いというところが最もメリットであると同時に近年キタラという商業施設もできた
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 豊田市駅
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 ショッピングや食事をするのにも良いです。また、愛知環状鉄道などへのアクセスも良く、近くには
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 少し小さな駅ですが綺麗ですし駅の近くに沢山の店があるので便利です^^*また、以前利用した際
……続きを読む(残り131文字)
2022年2月 豊田市駅
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 駅の周りに飲食店や、T-FACEやギャザなどのショッピングする所がある為、電車出発までの時
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 豊田市駅
2022年2月 豊田市駅
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 駅の大きさに比べて利用人数がものすごく少ないです。ですのでゆったりと歩けます。人とぶつかる
……続きを読む(残り411文字)
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 駅周辺に飲食店が多く出店しており、ランチやディナーをその時の気分に合わせて選ぶことが出来ま
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 豊田市駅
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 地元にある1番大きい駅です 周りにデパートやお店も沢山あり 人が集まっていて活気があります
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 豊田市駅
【メリット】 駅の周りは徒歩圏内に図書館やデパート、飲食店などの施設がたくさんあって、お店も充実している
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 豊田市で主要となる駅ですが、大きさ、動線、改札、駅からタクシーやバス乗り場までの距離などは
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 名鉄なら名古屋駅まで乗り換え一回で行ける。赤池方面行きに乗れば名古屋市営地下鉄の鶴舞線にそ
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 豊田市駅
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 駅周辺は商業施設やホテル公共施設がすぐにあるため利用しやすいです。駅降りてすぐのテラスでは
……続きを読む(残り203文字)
2022年1月 豊田市駅
2022年1月 豊田市駅
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 駅周辺は新しい建物も多く、大きな商業施設も多くあります。ショッピング、飲食店、図書館、映画
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 いま、わたしがわかばやしえきに住んでいます。まいにち、15分につきでんしゃがあります。電車
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 最寄りの駅周辺に商業施設、飲食店が豊富で立ち寄りやすくて良いと思う。松坂屋が閉店し、春にリ
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 周りに商店街や飲食店、バス停やタクシーステーションなど、公共交通機関や飲食には特に困るのと
……続きを読む(残り169文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 周りの公共交通機関にはすごく便利に利用させていただいています。キタラやTフェイスなどお買い
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 駅周りにはスーパーや商業施設もあり、改札口出てすぐに小さめですがファミリーマートもあります
……続きを読む(残り176文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 豊田市駅の周りにはT-faceといったデパートやサイゼリア、マクドナルドといった飲食店も並
……続きを読む(残り171文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 駅周りにデパートや映画館などがあり、買い物などには困らない。飲食店や居酒屋もあるので、夜は
……続きを読む(残り163文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 知立方面、名古屋方面にも行くことができます。駅周辺は再開発が進んでおり、魅力的な駅に生まれ
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 豊田市駅
【メリット】 駅周辺に飲食店をはじめ、映画館、とても大きな三菱UFJ銀行、図書館、豊田スタジアムなど様々
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 豊田市駅
【メリット】 最近の駅周辺再開発による飲食店の充実は素晴らしいです。T-faceなどの商業総合施設もあり
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 豊田市駅
【メリット】 駅前にT Faceなどの入った複合施設や飲食店、居酒屋も多く、週末や夕方以降、駅前は賑わっ
……続きを読む(残り134文字)
2021年12月 豊田市駅
【メリット】 駅まわりには飲食店や買い物をする場所が充実してます、忘れたものや足りないものを買うにはうっ
……続きを読む(残り126文字)
2021年12月 豊田市駅
【メリット】 一番のメリットとしては豊田スタジアムに近いことです。サッカーの試合や音楽イベントなどで利用
……続きを読む(残り130文字)豊田市駅の総合評価 (ユーザー282人・1758件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,758 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。