Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】大阪上本町駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大阪上本町駅(近鉄難波線)の口コミ一覧【3ページ目】


大阪上本町駅の総合評価 (ユーザー165人・1090件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

1,090

ユーザー投票平均

大阪上本町駅の口コミ一覧

  • 165 人 の口コミがあります。
  • 165 人中、 81 120 人目を表示します。

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅を降りるとすぐ百貨店や商業施設がありその中にはユニクロやニトリなどもあるので街中のお店よ

……続きを読む(残り173文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪線の上本町は八尾方面に向かう際のスタートの駅なので、ゆったりと座れする事が多いです。<

……続きを読む(残り207文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 路線にもよりますが始発電車も出ているなので、時間に余裕を持って駅に着けば、通勤時間帯でも座

……続きを読む(残り263文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きな駅で周りの商業施設充実しており、近鉄百貨店やシェラトン都ホテル、ユフラなどに雨の日

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に飲食店も多く、とても便利な環境です。駅構内にも手土産を買えるお店も数多くあります。

……続きを読む(残り168文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自分が使っている駅から一本でつきます。かかる時間は20分ふどで便利さを感じています。近鉄が

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札内に天然酵母の美味しいパン屋さんがあります。改札外に成城石井や近鉄百貨店があって、贈り

……続きを読む(残り187文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄奈良線では無く近鉄大阪線なら始発駅なので座れます。
大阪難波駅にも2駅で着く

……続きを読む(残り332文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅がとてもきれい。エキナカスイーツなども充実していてお土産などにも最適。本屋や立ち飲み屋

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅がとてもきれい。エキナカスイーツなども充実していてお土産などにも最適。本屋や立ち飲み屋

……続きを読む(残り129文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札口が広く、人が多い時も混雑することがあまりない。大きな店があるため駅の近くでも楽しめる

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄電車の主要駅で、地下鉄の谷町9丁目駅とも接していて、交通の便は優れています。大型ショッ

……続きを読む(残り142文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 アルバイトや通学などに利用してます。
百貨店の中に駅があるので、帰りにふらっと百

……続きを読む(残り250文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店など、お店などがとても充実しています。
近鉄百貨店や商業施設が隣接していて

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 すごく環境がいい駅員さんのたいおうもよくわかりやすく説明をしてくれましたなので初めてでも安

……続きを読む(残り133文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄大阪線のターミナル駅です。この駅始発となるので座れる確率がたかいで高いです。また近鉄百

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で百貨店もあり、構内にスイーツ店も数軒、手土産等購入するにも便利です。

……続きを読む(残り206文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中央改札を出ると立派なショッピングエリアがひろがってます。
近鉄は少し古びた

……続きを読む(残り205文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えの全ての路線につながっており雨に濡れずにたどり着くことができます。近鉄線は二路線あ

……続きを読む(残り147文字)

2022年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 以前住んでいた時の最寄り駅。地下鉄とも繋がっており、また地上に上がるとデパートやちょっとし

……続きを読む(残り198文字)

2021年12月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄大阪線の始発の駅の為、早めに到着していれば車内で座れます。近鉄百貨店に連結しており雨の

……続きを読む(残り159文字)

2021年12月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅も綺麗で、いつも清潔に保たれています。また、比較的大きいので、飲食店やその他コンビニエン

……続きを読む(残り167文字)

2021年12月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きな駅で、地下鉄からの乗り換えも便利で、便利な駅です。伊勢ならびに奈良にいくには便利です

……続きを読む(残り156文字)

2021年12月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周りに施設がたくさんあります。飲食店コンビニ、服屋、ケーキ屋、ニトリ、ドラッグストア。ま

……続きを読む(残り164文字)

2021年11月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅にある大丸には様々な施設が揃っており、付近にもコンビニが何件かあり便利である。飲食店も駅

……続きを読む(残り137文字)

2021年11月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にはユフラというビルが立っており、難波から移転してきた新歌舞伎座があります。
……続きを読む(残り207文字)

2021年11月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅のホームが広く、きれいな状態が保たれているので気持ちが良くなる点。近くにショッピングモー

……続きを読む(残り122文字)

2021年11月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄百貨店やハイハイタウンと連結していて、買い物にもとても便利な駅です。また地下通路で谷町

……続きを読む(残り159文字)

2021年11月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 なんでも揃うし、なんでも食べることができる。飲食チェーン店をはじめとして買い物も楽しめる。

……続きを読む(残り222文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄と地下鉄の乗り換えもできて便利だと思います。駅直結で百貨店があり、仕事帰りにデパ地下に

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ケンタッキー、サーティワン、マクドナルド等のファーストフード店があり、駅中には成城石井やU

……続きを読む(残り176文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 降りた途端に焼肉の匂いがすごい!おなかがすいてる時にはついついお腹が鳴ってしまう。しかし、

……続きを読む(残り109文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄大阪線の終点ということもあり、百貨店や大型複合施設が集まっている。客層は50-60代以

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ◯地下道がかなり整備されているので雨の日でも雨に打たれることなく目的地近くまで行ける。 ……続きを読む(残り155文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周りにはデパートや飲食店が多数あり、とても便利です。駅の近くには学校が多くて街並みもきれい

……続きを読む(残り111文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 言わずと知れた近鉄のターミナル駅。大阪線の始発駅であるため列車を選べば確実に座ることができ

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 終点駅ということもあり、かなり広々としていて綺麗な駅です。コンビニや色々なお店も入っている

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪線の始発駅ですが、下階には奈良線が走っているターミナルです。難波にも鶴橋にも近く、空港

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪から奈良に帰る時に疲れており絶対座って帰りたい時に利用します。奈良の方はそういう方も多

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪へ訪れた際、奈良方面に帰りますが、急行や快速急行を使い、座って帰りたい時は、やっぱり上

……続きを読む(残り149文字)

大阪上本町駅の総合評価 (ユーザー165人・1090件)

総合評価 4.4 口コミ数 1,090
交通利便性 4.5 生活利便性 4.6 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.4 治安 4.4 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄難波線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄難波線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。