大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)の口コミ一覧【4ページ目】
大阪阿部野橋駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,884ユーザー投票平均
大阪阿部野橋駅の口コミ一覧
- 852 人 の口コミがあります。
- 852 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2024年2月 大阪阿部野橋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR線、近鉄線、上町線、谷町線との乗り換えができるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地上に上がらずハルカスや近鉄、キューズモールに直通しているところ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | あべのハルカス、近鉄、キューズモールがあるので飲食店が多いところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープやエスカレーターが多いのでベビーカー、車椅子でも移動しやすいところ。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口付近を毎朝掃除してくださっているところ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅に近く、何本もの電車が通っているところ。 |
2024年2月 大阪阿部野橋駅
mkさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅であり、さまざまな路線に乗り換えが可能であるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設や飲食できる場所が併設されているため。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまな種類の飲食店が併設されているので、困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園や遊ぶ場所が近くにある。また、駅内に多機能トイレもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯も多くあり、夜に女性が1人で歩いていても大丈夫。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がなくても生活できるぐらいに、利便性が高い。 |
2024年2月 大阪阿部野橋駅
開拓者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大阪環状線、阪和線、大和路線が乗り入れてるのでとても使いやすい。快速に関空紀州路快速、大和路快速、特急も停車する駅なのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ミオが近くにあるためとても便利で買い物がしやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な店が近くに多く美味しい店がいっぱいある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレやエスカレーター、エレベーターなどとても便利 |
治安 |
3 |
メリット | 駅自体は綺麗でトイレもキレイで周りも明るい |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 都会にあるため交通面はとても便利で店もいっぱいある |
2024年2月 大阪阿部野橋駅
むしばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
色んな鉄道が通っている 難波にも梅田にもアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設があり、娯楽が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
充実している 安価なものから高価なものまである |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
スロープ、エレベーターはある。 駅員に言えば車椅子乗車の補助をしてくれる |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の人の多いところは比較的安全に過ごせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市内のいろんな場所にアクセスしやすく良いと思う。駅から離れた場所は家賃も安くなる |
2024年2月 大阪阿部野橋駅
あやかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
御堂筋線1本で難波や梅田に行けるので便利がいい 近鉄やJR、谷町線など色んな線に乗り換えができるためよく利用している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
梅田や難波のように規模が大きくないので歩くのが疲れないし初めて来ても迷いにくい 服屋、雑貨、グルメなど天王寺で全て事が足りるので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
外には居酒屋が沢山あり、飲みに行く際歩きながらでもお店を探せる。 ミオやハルカス、キューズなど各商業施設にカフェ系ご飯系は揃っているので友人とご飯の約束する際は天王寺で済ますことがおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにてんしばがあり、天王寺動物園もあるため子どもも楽しめる施設がある。学校や保育園も多い |
治安 |
5 |
メリット | 阿倍野区は特に高級マンションも多く、品のあるイメージなので治安もいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
災害の際も天王寺は安全と言われているので安心して住める。 便利だが繁華街ほど派手では無いためちょうどいい |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
西野七瀬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても便利でこれからも利用できたらとおもいます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物などはとても満足することができました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | かなり店数が多かったことや美味しかったです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ユニバーサルデザインやバリアフリーなどが多く有りました |
治安 |
5 |
メリット | 旅行に来たとき道を尋ねたときに教えてくれたことです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家の家賃も安く、住みやすいと思いました。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
ナナシのゴンベイさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線があり電車に乗り遅れても違う電車に乗って帰れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をでたらキューズモールや天王寺ミオ、近鉄あべのハルカスがすぐ目の前にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天王寺ミオやキューズモールなどが近くにあるのでご飯屋さんはけっこうあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
ゲームセンターとかはキューズモールに入ってるので便利です。 ちょっと行けば安倍のアポロシネマがあるので良きです。 |
治安 |
5 |
メリット | けっこう街灯とかお店の明かりとかがあるのでだいぶ明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
天王寺周辺に住んでいないので家賃のこととかは分かりません。 近くにキューズモールとかあるので天王寺周辺に住んだら便利だと思います。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
まかろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
複数路線利用できる。 快速が止まる。 アクセス抜群 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが充実しているので、なんでもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅隣接のショッピングモールがあるので飲食店にはこまりません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園がとても多い。都会なので、選択肢がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くまで電気がついているので、明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通的にも買い物的にも利便性はとても良い。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いつも混んでいますがトラブルなどあまり見ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでもそろっているので、大体のものが揃います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくいろんなお店がところせましとあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがたくさんあるとおもとおもいます |
治安 |
5 |
メリット | 地域によりますが、天王寺にいて不快な気持ちになったことはないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総じて家賃は高いので住むにはわたしには向かないです。ただものすごく便利です |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大学が天王寺だったため、よく利用していました。阪和線、環状線、また御堂筋線など、よく使う路線が集まっていてとても便利です。改札内側にはマネケンやパン屋さん、コンビニもあってとても充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはキューズモール、あべのハルカス、MIOがあって、買い物に困ることはまず無いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | キューズモール、MIO、ハルカスにそれぞれ飲食店は充実していますし、ショッピングモール以外の飲食店も美味しいところが多いです!飲み屋さんも充実していますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにてんしばという芝生の広場があって、そこにはドックランとかもあります。デートにも友達とピクニックでも、とても楽しめると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 終電まで人通りは多いので、女性1人でも怖くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住んではいませんが、梅田方面と比べると家賃は安いと思います。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
そうまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
関西空港なども乗り換えなしでいける。駅付近に商業施設がたくさんあり賑わっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物をするのであればほとんどなんでも揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級な店から大衆居酒屋までなんでもあるイメージ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大きな公園もあり、動物園などもあるので子供にはいい |
治安 |
5 |
メリット | 最近は改善されて、以前より住みやすくなってきたとおもう |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 何不自由なく生活することができ、電車でどこでもいける |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
たっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札までの距離が近くタクシー乗り場やバス停もあり非常に利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病気や診療所が近くにあり公共施設や商店街も充実していてアパレルなど買い物も楽しめるので非常に利便性を感じます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気店や有名店が近くにあり飲食を楽しめる環境が整っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園も充実していて大きい公園や子供が遊ぶ場所が多数あり子育てしやすい環境だと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり街灯が多数あり夜も明るいので女性や子供も安心出来る環境だと感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子供から大人まで生活しやすく利便性が良くバランスが取れているなと感じます。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
タモッティさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
あべのハルカスの真下! 多くのショッピングエリアや飲食店が立ち並ぶ、THE OSAKA!を感じるにはキタやミナミよりも天王寺が最適です。 通天閣界隈にも程近く、ディープな大阪を満喫しましょう!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近鉄デパート、キューズモールやアポロビルにルシアス、ハルカスは勿論ですが、大学病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい料理がほとんどです。とりあえず、何でも食べてみましょう! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て文教エリアの阿倍野区に近いですが、ママ友は選びましょう。 |
治安 |
2 |
メリット | 天王寺の特徴は夜の街なので、子供に安心安全なのは昼間限定です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく、安くて楽しい様々な食めぐりが可能てす。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
ピョンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | そのまま直でいろんなところに行けるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物が楽しめる場所があるので、とても充実できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類が豊富で通いやすくなっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあったり、スロープがあるので通いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はとても綺麗で、特に昼は治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまりわからないが、周りが充実しているため住みやすいと思う |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺駅は、JR,地下鉄、阪堺電車の3社が乗り入れる大阪南部の玄関駅になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 天王寺駅付近は、商業施設が多く「あべのハルカス」「天王寺MIO」などが充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 天王寺MIO内に「千鳥屋」スイーツパラダイス」「ぼてちゅう」などの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には、学校も多く通いやすい立地から公園などもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな駅になるため、治安面も強化している感じで警察の巡回があって安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションは、安めの家賃で一人、ファミリー向けは多く利用も便利です。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
ちよりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 割とスペースが広くて道もわかりやすい。階段もエレベーターもあり、よくその駅を通る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活にはよく使っています.よく天王寺に友達と行くので. |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | もうスターバックスとかがあって本当に充実しています.阿倍野キューズモールとかもありますし。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 裏口の方かもしれませんが、階段のところに車椅子用の坂と、手すりがあって良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特に問題ありません.そこで時間を目撃したりなどは一度もありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阿倍野キューズモールもありますし、住みやすいと思いますよ.便利. |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
まんまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仕事帰りに色々なお店に寄ることが出来る点が魅力的。あとは駅も広すぎず狭すぎずなので道に迷いづらく、交通の便がいい点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 有名な飲食店が多いので寄って帰ることが出来る。あとはショッピングモールが充実しているので購入品に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店舗が多く、居酒屋も多いのがメリットだと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お店が多く、よく遅くまで空いてる店舗もあり、ショッピングモールもあるので子どもたちと遊びに行くことが出来る点。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は人が多く、さらにデパートがあるので安心できる点。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も思ったほど高くない。その上あべのキューズモールがあり、その中にダイソーなどのリーズナブルな店舗もあるので日用品を購入するのにもってこい。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
にーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
都心まで行くことができる。 乗り換えが沢山できる。 電車の本数が多いので次の電車がすぐ来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店が多く基本的にどんな店でもある。同じ店も何店舗かある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 同じ店も何店舗かあり、ファーストフードから少し料金が高めの料理店まで、様々な店があり、どの年代の方にも適応している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園や幼稚園、学校なども行きやすい。 働きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も人通りが多く、駅周辺も比較的綺麗。街灯も多く、冬はイルミネーションがついている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どこに行くにしても便利でお店も沢山あり住みやすい。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天王寺から出発すると1本でいけるのがとてもいいと思います‼️ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅はすべて綺麗でトイレも汚くないので安心していけます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい所が沢山あってありすぎて困るぐらい充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはちゃんとトイレがあっ子供でもトイレがしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 昼は結構たくさん人がいるので安心してお買い物できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綺麗な物件など多くて住んだら充実するだろーとおもいます |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
ねむむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR大阪環状線だけでなく、大阪メトロ御堂筋線、谷町線など多くの路線が乗り入れていて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北側が天王寺区、南側が阿倍野区で、駅の近くには百貨店やショッピングモールなどがある一方で、少し離れると懐かしさを感じる閑静な住宅街がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにあべのキューズモールがあるので基本なんでも手に入る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大阪城公園が近く、子供もめいいっぱい遊べる |
治安 |
5 |
メリット | 近くに子育て世帯が多いので比較的安全で治安が良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会の割に家賃相場が比較的安く、住みやすい |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
あへーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
周辺施設が整ってる所。 近鉄南大阪線はほとんど遅延しないこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | あべのハルカス、アポロビルなどいろんな施設が充実してる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
とにかくどこでも食べれるかな。 チェーン店は揃ってるしとりあえず困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園はたくさんある。 学校も多めかな。特に困ることはない。 |
治安 |
3 |
メリット |
都会なので夜も明るい。 繁華街周辺はうるさい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 近くが便利なのでそれなりの物価かな。住み良さで言うと場所による。 |
2024年1月 大阪阿部野橋駅
えいじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな路線が利用できるので、交通の便はかなりいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | あべのハルカスをはじめ、駅周辺には商業施設が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなタイプの飲食店があるので古人でも大人数でも利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供が遊べる施設も充実していています。「てんしば」という家族連れで来れるきれいな公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな商業施設が多いので、人通りの多い場所は比較的安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 全体的に高く感じるが、その反面質がいい店が多い。 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
たなかはラムネさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
天王寺駅は環状線の始まりの駅だと思うので人が集まりやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
天王寺駅の近くはあべのハルカス 天王寺MIOがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くのラーメン屋さんの和人はすごく美味しくて気に入っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 障害者などの不自由な方でも利用できるようにスロープなどが設置されている |
治安 |
3 |
メリット | 事件の多さは周りの地域よりすくないし、安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天王寺駅周辺は住みやすく周りは高層マンションなどがある |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
りりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多いので乗り遅れてもまた新しい電車が来るので心配しなくていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにショッピングモールや飲食店がたくさんあるし、塾もあってとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールにはフードコートがあるし、スターバックスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周りにショッピングモールもあるし、買い物がしやすい環境だから住みやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | やはり都会なところなので綺麗にされているとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにあるマンションは駅から近いため、通勤通学に便利 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
こむさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バス、電車の本数はとても多く 待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
天王寺駅にMIOという大型デパートが内接しており、買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スシロー、マクドナルド、ミスタードーナツなど有名チェーン店が多くあり、種類も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て面では、高校、幼稚園も多くありとても便利 |
治安 |
4 |
メリット | 夜になっても警備員が多くいるため比較的安全 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天王寺駅は地下鉄、JRなど様々な路線が集中しているため周辺の住みやすさは抜群 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
えいじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな路線が集まっているので、交通の便はとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | いろいろな商業施設が集まっているので不自由しない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋や喫茶店などいろいろなタイプ飲食店の数が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 「てんしば」という大きい公園があります。駅や商業施設はエレベーターやスロープなど設備はしっかり整っている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は夜でも人が多く明るくて賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | いろいろな商業施設があるので生活するうえでは不便さを感じない。 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
大雨警報さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRなら環状線や阪和線、メトロなら御堂筋線に谷町線と、大阪の主要駅に行く経由地として欠かせない駅です。どこに行くにもとりあえず天王寺の方に出て〜、から考えています。始発は早く終電は遅く、駅構内にお店が多いのも嬉しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | MIOにハルカスにキューズモールと、一日中遊べる観光施設が多いのがなんといってもメリット。とりあえず天王寺に行けば遊びにも買い物にも時間潰しにも困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内だけでもカフェやお惣菜屋さんや551にりくろーおじさんと、なかなか充実しています。MIOにもすぐ行けるので食事には不自由しないはず。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最低限のバリアフリー機能などはあるようですが、基本古めの駅なので可もなく不可もなくだと思います。車椅子の方が駅員さんに手伝ってもらっているところは何度も見ました。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔は荒れていたらしいですが今は女性や子供でも難なく歩けるし、ポイ捨てもそんなに見かけないので治安はいいと思われます。商業施設の明かりが常にあるので夜も怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は当然とても良いです。買い物にもまず困らず、家賃に目を瞑ればかなり住みやすそうではあります。 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
しぃさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし、線が多いから便利。また近鉄地下鉄もあるので乗り換えも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にショッピングモールがあり、天王寺でなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや飲食店が駅の周りに多くあるのでありがたい。 |
治安 |
3 |
メリット | 栄えてるとこ人がいるところでは治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いなと思うところは満足して毎回利用させて頂いてます。 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
ねここぞうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにでも行けるから便利じゃ無いかなー? |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | まじどこにでも行けるし何でも揃うからいいかな? |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにお店いっぱいあるから便利っちゃ便利なんでも食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールがあるから何でも揃うっチャ揃う |
治安 |
5 |
メリット | まぁいいんじゃないかなー?とは思うけど夜は良く無いかな? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんでも揃うから便利やし遊び買い物に行くならここ |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
ひかるさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くの路線がつながっており、使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅が大きく、様々な施設があり、使いやすい所 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手チェーン店が揃っていて、使いやすいところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 天王寺公園や天芝がありゆっくりと遊べる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はとっても綺麗でしっかりしているところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
ショッピングモールや百貨店があり、いつでも買い物しやすい |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
らららさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 5分に1本のペースで電車が動いているのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店やショッピングできる所がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店がたくさんある。色々な種類のお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 広い駅なので、色々なところに行きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝から夕方は通勤人などが多いので治安は悪くも良くも。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車が多いので色々行ける。ので動きやすい |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
アリスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。また、どの線か探す時の看板表示が分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺がそこそこ都会なのと、あべのハルカスがあるで、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りに結構食べるとこがあっていいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内のトイレが便利だと感じることがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅内は綺麗で、ゴミも落ちていない。昼も夜もそんなに変わらない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は天王寺にしてはそこまで高くないと思う。 |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
あいうえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線がたくさんあってとても便利であると感じる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | あべのハルカスやキューズモール、mioなど豊富だ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋からチェーン店まで豊富にあって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺に商業施設がたくさんあるので出かけやすい |
治安 |
2 |
メリット | 天王寺駅周辺はてんしばなどもあって治安がいい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性はとてもいいのでコスパが良い |
2023年12月 大阪阿部野橋駅
駅の人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天王寺駅の前にはてんしばがあり、バスもあるため利便性は良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | あべのハルカスなどの施設がたくさんあって、良いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でも食べれるぐらいにはいろんなものがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | てんしばという芝生や遊べるところもあるため子育てには良いです |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い感じで、ひるなら心配はないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は良いので、住みやすいとは思います。 |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
strpさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、地下鉄乗り入れてますので、利便性はとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店、飲食店、コンビニ、商業施設は揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店もなんでもあります。 居酒屋、レストラン、カフェ、食堂、こまりませんり |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
いわゆる商業、ビジネス、街なので、とにかく利便性は良いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りは常にあるので、そう言う意味では安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は良いので、相応の家賃と物価だとは思います。 |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
きゅうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝などはとても混んだりしますが電車の中のマナーもよく守られており安心して乗ることが出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 家からとても近くてすぐに動けるので便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店もあってラインナップもあるので良いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供はいませんが家族でみんな便利に使っています |
治安 |
5 |
メリット | 一通りが多いので夜でもそんなに怖くなくていいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地代は高いですが駅近で住みやすいのでとてもいいです |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
おはぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅なのでとても便利です。御堂筋線、谷町線、近鉄南大阪線も乗り入れています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ハルカスもあり商業施設が沢山あります。このエリアだけで事足ります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はあらゆるジャンルが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校は市内でも人気の高い学校があり公立ですがいいみたいです。 |
治安 |
4 |
メリット | ターミナル駅なので夜遅くまで賑やかです。飲んで帰るのも便利です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利です。駅が近いので車は必要ないと思います。 |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺駅は毎日利用している駅です。近鉄電車やJRで梅田や和歌山県や奈良県の方面にも行くことが出来るので便利な駅だと思います。地下鉄も御堂筋線や谷町線もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ハルカスや百貨店、商業施設もたくさんあり、帰りに買い物も出来るので良い駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天王寺ミオは、たくさんレストラン街があり、リーズナブルなお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 天王寺駅は、電車の便利なところもあり通学も便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多く明るい道が多いので、良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心の場所は便利でとても良いと思われます。 |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
成田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺にあるので大阪ならほぼどこまでいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天王寺にはなんでもあります。LUSHや居酒屋などすごいありますよー |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一蘭、マクドナルド、スターバックス、吉野家なんでもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 環境はいいと思います。近くに付属天王寺高校もありますし。 |
治安 |
4 |
メリット | まあまあいいと思います交番も近くにありますし |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などは高いですが利便性は高いと思う。 |
2023年11月 大阪阿部野橋駅
こうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の中は広いですが中には商業施設が多く仕事帰りや学校終わりに遊べる、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 服、雑貨などがミオという商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 551や売店など色んな食事を天王寺だけで楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレもあるため不自由な人も利用できる |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも街灯や周りが明るいため女性も安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが周りに買い物ができる所が多いため気にならない |
大阪阿部野橋駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,884 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。