長瀬駅(近鉄大阪線)の口コミ一覧【3ページ目】
長瀬駅の総合評価 (ユーザー90人・390件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
390ユーザー投票平均
長瀬駅の口コミ一覧
- 90 人 の口コミがあります。
- 90 人中、 81 ~ 90 人目を表示します。
2018年3月 長瀬駅
【メリット】 最寄り駅周辺は、ドラッグと日常品のジャパンとJA長瀬、コンビニのディリーヤマザキがあります
……続きを読む(残り175文字)
2018年2月 長瀬駅
【メリット】 駅の周りには商店街があり、ドラッグストアや飲食店がたくさんあります。そして近畿大学があるの
……続きを読む(残り204文字)
2018年1月 長瀬駅
【メリット】 長瀬駅は近畿大学の最寄り駅なので、近大通りというものがあり、食べ物屋さんや最近ではスーツを
……続きを読む(残り218文字)
2017年12月 長瀬駅
【メリット】 近畿大学が近くにあり一般人も出入りして 食堂を利用することが出来ます。 安いお店が多いです
……続きを読む(残り211文字)
2017年12月 長瀬駅
【メリット】 近畿大学への最寄り駅なので、駅周辺の商店街が賑やかです、飲食店も沢山あり、学生向けの量多め
……続きを読む(残り130文字)
2017年12月 長瀬駅
【メリット】 近くに大きな商業施設は無いが、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院がある。 駅のホーム
……続きを読む(残り112文字)
2017年11月 長瀬駅
【メリット】 長瀬駅は、西日本でも学生数がとても多い大学である近畿大学のメインキャンパスがある街です。駅
……続きを読む(残り148文字)
2017年11月 長瀬駅
【メリット】 周辺にはスーパーや飲食店などが並んでいます。特に、近畿大学の最寄り駅となっていることから、
……続きを読む(残り130文字)
2017年9月 長瀬駅
【メリット】 近畿大学の最寄り駅になりますので、通学路がメインの商店街になります。駅前には大型スーパーが
……続きを読む(残り183文字)
2017年6月 長瀬駅
【メリット】 家から近く、最近は改装されトイレなども綺麗になりました。近くには近畿大学があります。学生さ
……続きを読む(残り189文字)長瀬駅の総合評価 (ユーザー90人・390件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 390 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。