和歌山港駅(南海和歌山港線)の口コミ一覧
和歌山港駅の総合評価 (ユーザー8人・43件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
43ユーザー投票平均
和歌山港駅の口コミ一覧
- 8 人 の口コミがあります。
- 8 人中、 1 ~ 8 人目を表示します。
2024年7月 和歌山港駅
お野菜さんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 和歌山港と直結しており、フェリーの到着時間とも連動しているため、フェリーを降りてから徒歩で利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 自動販売機がいくつか並んでいたので飲み物は買える。駅下の和歌山港フェリーターミナル内に売店もあった。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅下のフェリーターミナル内に売店がある。開店時間内に駅を利用したことがないので食事等の充実度は分からない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子連れでフェリーを利用する時は、駅とフェリー乗り場が直結で道もわかりやすいのでいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | フェリーは夜中も就航しているので、駅下のフェリーターミナルには夜中も誰かしらいるのだろうし、その点で安心できるんじゃないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | この駅周辺の家賃相場はそまあまあ安いところが多いイメージ。 |
2023年1月 和歌山港駅
kinoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 和歌山港駅は南海フェリーと連絡する駅です。四国と行き来をする場合には、この駅を利用します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 「わかやままるしぇ」と呼ばれる食品センターがあり、近くの市場でやり取りされた食品を購入できる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 「わかやままるしぇ」と呼ばれる食品センターがあり、近くの市場でやり取りされた魚介などを食べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 海が近くにあり、釣りなどに興味がある人には最適です。 |
治安 |
2 |
メリット | 工場地帯なので、大通りには常に車通りがあり、人目は多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 工場地帯なので、家賃は他の場所と比べても安価である。 |
2022年5月 和歌山港駅
ぴーでさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
近所に駅がないので助かっています。 本数は少ないですが、貴重な存在です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近所に駅がないので大いに助かっています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 工業地帯でないので、強いて挙げるのであれば、市場です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | トイレは汚く、少し怖い感じがします。男の人が入ってきそうでハラハラします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 和歌山港から乗っても市駅からでも追加がないのでいいです。 |
2022年2月 和歌山港駅
【メリット】 四国と紀伊半島の玄関口南海フェリーの最寄り駅です。周辺に飲食店・コンビニは少ないですがあり
……続きを読む(残り137文字)
2022年1月 和歌山港駅
【メリット】 南海フェリーとつながっています。お土産売場があり、食堂のカツカレーが量が多くて、美味しです
……続きを読む(残り121文字)
2022年1月 和歌山港駅
【メリット】 和歌山や関西圏から徳島へ旅行や出張、帰省をする場合は、和歌山港駅が便利です。なぜならここか
……続きを読む(残り169文字)
2020年4月 和歌山港駅
【メリット】 和歌山港駅から1駅先の和歌山市駅まで所要時間5分で、そこからJR(紀州本線)および南海本線
……続きを読む(残り315文字)
2019年8月 和歌山港駅
【メリット】 周辺の施設は徳島行きフェリー乗り場です。フェリーの乗客と近隣の会社に通勤で使います。特急電
……続きを読む(残り106文字)和歌山港駅の総合評価 (ユーザー8人・43件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 43 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 2.9 |
暮らし・子育て | 2.9 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。