光善寺駅(京阪本線)の口コミ一覧【2ページ目】
光善寺駅の総合評価 (ユーザー54人・306件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
306ユーザー投票平均
光善寺駅の口コミ一覧
- 54 人 の口コミがあります。
- 54 人中、 41 ~ 54 人目を表示します。
2019年6月 光善寺駅
【メリット】 駅前すぐにスーパーとコンビニがあります。新鮮野菜の直売店もあり、夕飯の買い物には不便しない
……続きを読む(残り230文字)
2019年1月 光善寺駅
【メリット】 駅周辺には、生活するための最低限のお店は揃っているため生活には困らない。京都市内と大阪市内
……続きを読む(残り149文字)
2018年10月 光善寺駅
【メリット】 駅の東側は上り坂ですが、西側は平地が続いています。駅前にはコンビニ、ドラッグストア、食品ス
……続きを読む(残り147文字)
2018年9月 光善寺駅
【メリット】 この光善寺駅は主に住宅と高校しかないので目立った商業施設もありません。あるのは小さいスーパ
……続きを読む(残り127文字)
2018年5月 光善寺駅
【メリット】 こぢんまりとした駅周辺の中に、クリニックや学校、昔ながらの商店街やスーパーがあります。 ……続きを読む(残り141文字)
2018年4月 光善寺駅
【メリット】 昼間なら淀屋橋まで座って寝ていけます。すぐ近くにローソン、スーパーマーケットナカガワ、マツ
……続きを読む(残り237文字)
2018年3月 光善寺駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、薬局、歯医者、整骨院、耳鼻科等多種の個人病院があり、便利です。閑静な住宅
……続きを読む(残り117文字)
2018年2月 光善寺駅
【メリット】 駅周辺には、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・飲食店・医療機関などが揃っています。駅と放
……続きを読む(残り205文字)
2017年11月 光善寺駅
【メリット】 ひらかたパークの南西に位置します。線路に沿って府道21号が走り、すぐ西を国道1号(京阪国道
……続きを読む(残り115文字)
2017年11月 光善寺駅
【メリット】 すぐ駅前には光善寺駅前デパートがあって、マツモトキヨシ 光善寺駅前店やフラワーショップ花い
……続きを読む(残り106文字)
2017年10月 光善寺駅
【メリット】 普通の駅という感じ。清掃員の方は頻繁に見かけ、丁寧に掃除してくださってます。駅周辺はローソ
……続きを読む(残り353文字)
2017年10月 光善寺駅
【メリット】 この光善寺駅は主に住宅街と高校しかないので目立った商業施設もありません。あるのは小さい店が
……続きを読む(残り150文字)
2017年6月 光善寺駅
【メリット】 駅周辺のコンパクトなエリアにコンビニ・スーパーマーケット・商店があり、その周辺に住宅地が存
……続きを読む(残り197文字)
2017年6月 光善寺駅
【メリット】 普通と準急が停まる駅です。一駅行けば急行などもっと早い電車に乗り換える事が出来ます。繁華街
……続きを読む(残り223文字)光善寺駅の総合評価 (ユーザー54人・306件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 306 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 2.9 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。