大和田駅(京阪本線)の口コミ一覧【3ページ目】
大和田駅の総合評価 (ユーザー91人・392件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
392ユーザー投票平均
大和田駅の口コミ一覧
- 91 人 の口コミがあります。
- 91 人中、 81 ~ 96 人目を表示します。
2019年3月 大和田駅
【メリット】 駅から自宅まで徒歩では30分以上かかるが、停留所が自宅から徒歩1分の所にあり乗降に便利なと
……続きを読む(残り229文字)
2019年1月 大和田駅
【メリット】 大和田駅周辺は昔ながらの住宅街が広がるエリアです。京阪本線で、京橋・天満橋・北浜・淀屋橋の
……続きを読む(残り154文字)
2019年1月 大和田駅
【メリット】 ・近くにはコンビニ(ファミリーマート)、居酒屋(鳥貴族、居心伝、白木屋等)が多くあり、会社
……続きを読む(残り134文字)
2018年11月 大和田駅
【メリット】 電車一本で京都の伏見稲荷や三条といった観光地まで座って行ける所が、京阪沿線のオススメな所で
……続きを読む(残り249文字)
2018年11月 大和田駅
【メリット】 小さな駅ですが、大学の通学バスなどがあったり、大学があったりして、人通りは多いです。
……続きを読む(残り138文字)
2018年11月 大和田駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ・スーパー・書店・ドラッグストアなどがあり、大変便利です。駅内にも100
……続きを読む(残り136文字)
2018年8月 大和田駅
2018年8月 大和田駅
【メリット】 梅田や京都、神戸へのアクセスに大変便利な場所です。駅の周りには商店街があり、スーパーが2、
……続きを読む(残り121文字)
2017年12月 大和田駅
【メリット】 こじんまりした雰囲気だが、商店街や飲食店、大学等もある。新しい店ばかりではなく、昔からのお
……続きを読む(残り117文字)
2017年12月 大和田駅
【メリット】 学生街のためか、住宅街のためか、駅近くにスーパーが二件あります。他にも銀行やら郵便局やらが
……続きを読む(残り111文字)
2017年11月 大和田駅
【メリット】 近くに大学があるためか、住宅街にある割には、駅周辺にお店が結構ある。スーパー2件に駅の両側
……続きを読む(残り126文字)
2017年11月 大和田駅
【メリット】 大阪方面へは、京橋・淀屋橋・中之島などオフィス街やコンサート会場へのアクセスが良い。京都・
……続きを読む(残り146文字)
2017年10月 大和田駅
【メリット】 関西スーパー 京阪大和田店、ダイエー 大和田店が駅にあるので商業施設が優れているという点が
……続きを読む(残り108文字)
2017年9月 大和田駅
【メリット】 駅高架下にはエル大和田という施設があり、その中には100円ショップや、王将、カラオケ、本屋
……続きを読む(残り142文字)
2017年9月 大和田駅
【メリット】 この大和田駅は目立った商業施設はないが、小さいスーパーやコンビ二があるので苦労はしないと思
……続きを読む(残り107文字)
2017年5月 大和田駅
【メリット】 駅前に24時間営業のダイエー(食料品のみ)、関西スーパー・ドラッグストア(スギ薬局)があり
……続きを読む(残り188文字)大和田駅の総合評価 (ユーザー91人・392件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 392 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。