Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】豊中駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

豊中駅(阪急宝塚本線)の口コミ一覧【2ページ目】


豊中駅の総合評価 (ユーザー202人・985件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

985

ユーザー投票平均

豊中駅の口コミ一覧

  • 202 人 の口コミがあります。
  • 202 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年8月 豊中駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行もとまるんでめちゃめちゃいいですよ!!!!便利!
生活利便施設の充実
5
メリット ホームにお菓子の自販機とかあるし改札のとこにはコンビニとかミスドとかあるんで超いいです
飲食店の充実
4
メリット ミスドあります!!!
近くにモスもあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレめちゃくちゃ綺麗ですほんとに使いましょう
治安
5
メリット 交番めっちゃ近くにあります落し物した時便利です
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに色々あるし治安もいいし住みやすさはかなりいいと思います

2023年7月 豊中駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まる駅で梅田からも近く非常に便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店やショップが多くとても楽しいエリアです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 豊中駅付近は住宅街があるため学校公園もあります。
治安
5
メリット 豊中市ということもあり、トップクラス治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット そこまで家賃も高くないため、コスパのよいエリアに思います。

2023年6月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まるので、十三から一気に豊中駅まで進めます。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーマーケットが付近に数店舗あります。お値段も申し分ありません。
飲食店の充実
5
メリット モスバーガーやミスタードーナツが駅の付近に位置しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレがあります。ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートもあります。
治安
5
メリット 基本的に交通ルールも守られています。不要な心配は要らないでしょう。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅の利用の帰りにフラッとお店に寄って帰ることができます。

2023年6月 豊中駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪梅田まで約10分で行けますし急行も止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にちょっとしたら商業施設もありますしスーパーも多いです。
飲食店の充実
4
メリット 駅周りにチェーン点があったり飲食店は多いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園学校公園などもたくさんあります。
治安
4
メリット 駅前に交番もありますし治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪梅田まですぐなのですごく住みやすいと思います。

2023年6月 豊中駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通・快速が止まります!
お店もいっぱいあります!
生活利便施設の充実
4
メリット 色々あって助かります。
ご飯食べるとこもあるし、薬局やスーパーもあります!
飲食店の充実
5
メリット 色々食べるところがあるので、たすかります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに色々あるので、過ごしやすいと思います。
治安
5
メリット 警察署か近くにあるので、なにかあるときはたすかります。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も比較的安い方なので、暮らしやすいです

2023年5月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 豊中駅の交通利便性としてまず快速が止まるので便利です。そしてバス乗り場もかなり駅から近く、大きなバスターミナルがあります。行先も様々な場所があり便利です。また、その近くにタクシー乗り場もあり、結構遅めの時間でも必ずタクシーがいるのでありがたいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅近くに大きな阪急オアシスがあり、普段の買い物に便利です。エトレ豊中という中に珈琲館のカフェや本屋、ドラッグストアが入っておりとても便利です。近くに広めのミスタードーナツがあったり激安のダイコクやツルハドラッグも近くにあり品ぞろえは抜群です。
飲食店の充実
5
メリット 豊中駅近くには、軽く飲みに行けるような居酒屋養老の滝、鳥貴族や、お洒落でおいしい居酒屋KICIRIなどがあり便利です。また、商業施設の中に落ち着いた珈琲館が入っています。商業施設横にもリラックスして過ごせるモスバーガーが入っていて快適だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 豊中駅の近くには、幼稚園小学校があります。また、商業施設の中にはちゃんとした多目的トイレが入っており、おむつ替えシートなどが完備されている所があります。商業施設にも大きめのエレベーターがついているので高齢の方などにも便利だと思います。
治安
5
メリット 豊中駅の治安に関してはかなり、いいと思います。駅の中も明るいですし、駅近くに交番もあるので何かあったときは安心できると思います。酔っぱらいの方なども少なく、わたし自身、あまり見かけたということはありません。昼と夜の違いなどもそんなにないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 豊中駅は徒歩圏内に、ローソンなどのコンビニエンスストア、阪急オアシスのようなスーパーがありますので住みやすいと思います。家賃も5万くらいからあると思います。駅近になればなるほど値段は上がっていきますが、静かで住みやすい環境なのでコストパフォーマンスはいいと思います。

2023年5月 豊中駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田まで一本でかつ十数分で行くことができる
生活利便施設の充実
5
メリット 周囲は閑静な住宅街で、駅周りには商業施設などが揃っており利便性が高い
飲食店の充実
4
メリット 多種多様な飲食店があり、気軽に利用しやすい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園が駅周辺にあり、アクセスも良さそう
治安
4
メリット 駅前に交番があり、道路もきれいに保たれている
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は少し高めだが、環境的にはちょうど良いと感じる

2023年5月 豊中駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まってくれるのがありがたい
下にバスがあるのもいい
生活利便施設の充実
5
メリット 割とおおいので5点をつけた、買い物もできるし散髪もある
飲食店の充実
1
メリット 見たことないだけかもしれないけど近くにないきがする
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は近くに一個だけだけどあるのでいいとおもう
治安
5
メリット 治安があるいなどという噂も聞いたことがないので安全
コストパフォーマンス
3
メリット よくわかんないけどいいんだと思う。近くには住んでいないから

2023年5月 豊中駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 梅田まで急行で10分の利便性の良さはかなり良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にはスーパーはもちろん、複合商業施設もあり便利。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店は軒並み揃っているので普段の外食は困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には小中高全て多数あり、講演もある。
治安
5
メリット 周辺は高級住宅街ということもあり、閑静で安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くには格安スーパーがあり、物価が低めである。

2023年4月 豊中駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 朝は、急行・準急・普通。とこの三種類が来ていて、それによって時間調節がしやすい点です。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニスーパー、学生が楽しめる場所が多々ある点
飲食店の充実
3
メリット mister Donutが、2店舗あり巡る事が出来る
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園は歩いていると良く見かけます。
治安
4
メリット 豊中駅周辺は、あまりそういう人は見かけません。
コストパフォーマンス
5
メリット 環境的には土地の値段などは、適していると思う

2023年4月 豊中駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる 
ご飯屋さんがいっぱいある
バス停が多い
生活利便施設の充実
3
メリット 施設はめちゃくちゃある
百均があって便利。
飲食店の充実
4
メリット いろんな種類がありその場にしかないものもある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スーパーがある、トイレに共用トイレがある
治安
5
メリット とても良い。酔っ払いやヤンキーが少なく安心して帰れる。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は少し高いが住みやすい。周辺には不動産屋もたくさんある。

2023年1月 豊中駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 阪急電車の急行が停まるので、梅田まで10分ちょっとで行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 改札前にローソンとミスドがあるので、よく立ち寄ります。
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺には居酒屋がたくさんあるので、帰りの飲みには困らないです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改札内には綺麗なトイレがあります。多機能トイレ・おむつ替えシート・パウダールーム完備です。
治安
4
メリット 夜でも人通りが多く、街灯もあるので明るいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺には多くの施設があるのと、梅田まで15分230円で行けるのでかなり利便性はいいです。

2023年1月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 阪急の特急が止まり梅田まで約10分で行ける!
生活利便施設の充実
5
メリット 美味しい飲食店も多い!特急が止まる駅で繁華街まですぐに行ける
飲食店の充実
5
メリット 隠れた名店が多い!大手のチェーンではなく個人でしている穴場の店が多くあるように思います!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安がいいこと!子供も多く公園もたくさんあるので子育てにはいいです
治安
5
メリット 閑静な住宅街です。公園もたくさんあり住みやすいと思います
コストパフォーマンス
3
メリット 静かで治安がいいし買い物もしやすいところ

2022年10月 豊中駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 乗り換えなしで梅田にも宝塚にも行けること。阪急京都本線、箕面本村、千里本線どこにでも行きやすいこと。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー等が駅付近にあり、飲食店もそこそこあるので生活するのに困りません。
飲食店の充実
4
メリット 焼肉や居酒屋、ミスタードーナツ等が色々なジャンルの飲食店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園等が多く、小さい子供が遊ぶ場所には困りません。
治安
4
メリット 夜も駅付近は人通りが多く、栄えています。
コストパフォーマンス
5
メリット 色々な施設があるので住みやすいところだと思います。

2022年10月 豊中駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 豊中市の中心となる駅。急行が停車し11分で梅田まで行くことができます。十三までは8分、そこから乗り換えて神戸や京都の方に行くこともできるので通勤通学はもちろん近場へのレジャーにもアクセスしやすいです。大阪国際空港へ行くのにも1駅乗って蛍池でモノレールの乗り換えれば行けます。
駅の改札口2階部分にありホームは3階にあります。さして広い駅ではありませんが利用人口のわりにはゆったり使える駅だと思います。通勤通学時間は利用客が絶えませんが他の時間は比較的空いてます。
生活利便施設の充実
4
メリット 南改札口出てすぐコンビニや書店があり、駅前広場や商業施設エトレ豊中に連結してるので行き帰りに立ち寄りやすく待ち合わせや待ち時間も退屈することはありません。
豊中駅周辺はドラッグストアが多く、エトレ豊中の一階にあるダイコクドラッグは安くて便利です。阪急オアシスやダイエーといったスーパーもあるので買い物に便利
飲食店の充実
4
メリット 近くにケンタッキーフライドチキンやモスバーガー、ミスタードーナツがあります。モスバーガーは朝早くあいてるのでち朝食に便利。周辺の商業施設、エトレ豊中にはレストラン街がありますしボーゼム豊中にもお好み焼き屋など飲食店が入ってます、近くに商店街もあるので食事には困らないと思います
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園保育園学校も多いです。ちょっと坂が多いのでそこは大変ですね。子育て世代への補助金はそこそこ出る方だと思います。
治安
4
メリット 犯罪が多いイメージはないですし、喧嘩してる人も見かけたことはありません。夜遅くうろうろしなければおおむね治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 急行で梅田まで13分なので本当に便利のいいベッドタウンだと思います。コスパは悪くないです。安いスーパーも多いし食費は安くあげられると思います

2022年10月 豊中駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田に急行で2駅、10分程度で行けること。
生活利便施設の充実
3
メリット 生活に必要なものは一通り揃う。銀行が沢山ある。
飲食店の充実
3
メリット マクドナルドやモスバーガー、ミスタードーナツ等ファーストフード店は充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大阪府内でもトップクラスの暮らし・子育て環境だと思う。教育熱心な人が多く、駅前には予備校が沢山ある。
治安
5
メリット 治安も全く問題無い。ファミリーが住む街。
コストパフォーマンス
5
メリット 梅田に10分程度で行ける割には家賃は安いと思う。

2022年9月 豊中駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 基本的にどの電車も止まる。バスターミナル駅である。
生活利便施設の充実
4
メリット 目の前には駅ビルが建っており、スーパー、薬局、本屋などの日常的によく利用する施設も充実している。
飲食店の充実
5
メリット お弁当屋、ベーカリー、飲食店がたくさん存在し食べ物、飲み物には困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ホームに行くためのエスカレーターがある。多機能トイレも存在している。
治安
4
メリット 駅前に交番がある。どの出口を出ても治安の度合いに変わりはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺の物件でも大阪市内よりは安価に手に入れることができる。

2022年9月 豊中駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まります。
駅の近くにある広場には素敵な時計台と、ガラス張りのモニュメントがあり、オシャレな景観です。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモール(規模は小さめ)はありますし、本屋もあります。とくに不自由さは感じないですね。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店チェーン店などが駅の周りにあり、利用者は多く、にぎやかです。例えば、ミスタードーナツやケンタッキーなどです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地上の駐輪場から駅まではエスカレーターを利用でき、非常に便利だと思います。
治安
5
メリット 駅の窓口には常に駅員さんがいて、いつでも対応できるようにされています。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は普通。住みやすさは豊中市自体がとても良いと思ってます。

2022年9月 豊中駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪梅田まで電車一本で急行だと10分で行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に買い物施設が色々入っていたり、駅周りは病院なども多いです。
飲食店の充実
4
メリット 駅周りには、居酒屋ランチのお店が多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園学校公園などが多いので子育てしやすいと思います。
治安
3
メリット 駅前に交番もありますし、夜でも駅前は明るいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地も平坦なとこが多いのですごく住みやすいと思います。

2022年9月 豊中駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 十三や梅田にスムーズに行ける急行が止まるところが良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにドラッグストアがらあるのはとても便利であると感じている。
飲食店の充実
2
メリット RyuRyuというパスタ屋さんは美味しくておすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にベビーカーが入るトイレがあるのは良いと思う。
治安
4
メリット 駅周辺に交番があり、夜もあまりに危険には感じない。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段もそこまで高いと感じないし、駅を利用すればアクセスも良いので住みやすいと思う。

2022年8月 豊中駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅の近くに自転車置き場駐車場もあり、すぐ下には阪急バス停があり色んな方向へ行けます。
ICOCAカードでバスに乗れます。
生活利便施設の充実
4
メリット 近く古い小さな店や大きいショッピングセンターまで有り、駅周りで用事を済ませる事が出来ます。
飲食店の充実
4
メリット フェストフードから伝統食べ物まであるので色々選べて楽と楽しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から歩いて行ける幼稚園は何ヵ所もありますし、小•中学校も歩いて通えます。
治安
4
メリット ショッピングセンターや遅くまで空いてるお店が多いので夜も明るくて、駅前北方向へパチンコがありますがその向こうに交番あり安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺はやっぱり家賃が高いけど長く住んでる方が多いです。特に駅周辺は豊中駅を利用して他の市で働く方や学校通う方も多いです。

2022年8月 豊中駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が停まるので梅田まで10分ほどで行くことができて便利です。本数も多い方だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅に繋がっているエトレという商業施設があります。
100円ショップやドラッグストアがあるので、助かります。
飲食店の充実
5
メリット 駅に繋がっている場所にモスバーガーがあります。駅構内にはミスタードーナツもあり、帰りに買うことができて便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は多い印象です。治安も良いので、子育てしやすい環境だと思います。
治安
5
メリット 治安は良い方だと思います。あまり居酒屋などはないので、酔っ払いなどはあまり見かけません。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさを考えれば、バランスは取れていると思います。

2022年8月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まります。朝は通勤特急で止まるものもあります。梅田に出やすいです。駅周りも買い物する場所はかなり豊富です。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物するのに駅に隣接しているスーパーや専門店が便利です。雨でも傘無しです。ミスドやケンタッキーなどもあります。
飲食店の充実
5
メリット 先ほどにもあげてしまいましたが、駅隣接の施設に食事フロアがあります。それとは別にミスドやモスバーガー、ケンタッキーなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園の数は多いです。おむつ替えシートつきのトイレもあります。エレベーターもあります。
治安
5
メリット いいです。夜でも割と明るいです。変な話も聞かないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 治安がいい分、家賃が高いです。また住んでいるところは駅から少々離れたところです。

2022年7月 豊中駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・快速がある
・梅田まで15分ほど
タクシー乗り場がすぐにある
生活利便施設の充実
5
メリット ・駅直結の商業施設がある(エトレ豊中)
・駅前は飲食店もかなりの数がある
・銀行もたくさんある
飲食店の充実
5
メリット ・口コミの良いお店が多い
・個人店も多い
・ケンタッキーやミスタードーナツがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園があり充実している
エレベーター完備
治安
5
メリット ・駅周辺は綺麗
商店街の最後らへんにちょっとした歓楽街あり
コストパフォーマンス
4
メリット 家族層が多い為、子供がいる家庭はかなり住みやすいと思う。

2022年7月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が停まり梅田までは10分ちょっとで行く事が出来る。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周りは栄えていて多くの商業施設が混在する。
飲食店の充実
5
メリット 駅周りには数多くの飲食店が立ち並んでいます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園学校も数多く充実していると思います。
治安
5
メリット 土地柄上品な人が多いので治安は非常に良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 商業施設飲食店も数多く住みやすいです。

2022年7月 豊中駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 空港にも梅田にもすぐ行けて、アクセス抜群。特急も止まるので、豊中駅から梅田に行くにもとても便利です。
神戸方面に行く時も、特急に乗ると、次が十三駅なので、そのまま乗り換えて神戸方面に向かうこともでき、便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ファミリー層が多い街だからなのか、駅周辺ら、スーパー病院学校や塾なども多くあり、子供たちも多い。その為、治安がとても良い印象です。銀行も何社かあります。
警察署もすぐの所にあるので、何かあった際も安心です。
飲食店の充実
5
メリット 駅近くにファミレスファーストフード店、居酒屋チェーン店などたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ファミリー層が多い街かと思いますので、子育てする環境には最適だと思います。
治安
5
メリット 出口は2つありますが、治安はたいして変わらず、良いと思います。
昼は、学生なども多くいます。夜も、街灯が多いので、真っ暗な所はあまり無い印象です。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から徒歩10分以内の所に住んでいましたが、それで68000円でした。
相応かと思います。

2022年5月 豊中駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 広くて色んな街にアクセスしやすいのがいい
値段も安い
生活利便施設の充実
5
メリット 特急に乗れたり、梅田まで乗り換えなしで行ける
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、ケンタッキーなどがあるので困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 色んな駅に近くて、値段も安くていい。
小学生でも1人で乗ったりしてる
治安
5
メリット 近くに交番があり安心して使えてい
る。
今のところ事件は見たことない
コストパフォーマンス
5
メリット 運賃が安くて色々なお店が近くにあり、としにもアクセスしやすい

2022年5月 豊中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 豊中駅は色々な所に行けるバスがあるので千里中央まで行ってもいいのでかなり利便性が高いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物もしやすく家の近くにスーパーがいくつかあると思うので自分はいい場所だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数は梅田などよりかは少ないですが十分あると思います、探せば国際色的な料理もいくつかはあるので外国の方に探してもらいたいですね。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 不便な点もありますがいい点もありますので普通です
治安
5
メリット 治安は良いですよ、酔っ払いは少ないです、
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も食料品も安くてコストは抜群だと思います。

2022年5月 豊中駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まり、梅田まで12分くらいで行けるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 改札の近くに、ミスタードーナツがありローソンもあるので助かる
飲食店の充実
5
メリット ミスタードーナツもあり、鳥貴族など飲み屋もある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅にはエレベーターもエスカレーターもある
治安
5
メリット 治安はすごくいいと思う!
人が多い街だが、治安はいい
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは抜群の地域です。
綺麗な町だと思う!

2022年3月 豊中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から直通で行ける商業施設(スーパーや100円均一ショップや飲食店など)があるので、雨の日

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 交通のべんがとてもよいと、個人的に思っています。
急行列車に乗っても、この駅には

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 梅田から急行で13分、普通電車でも17分程度なので、本数も多く、便利。乗り換えターミナル

……続きを読む(残り228文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 急行や準急電車も停まり、朝の通勤時には当駅発の電車もあるのでとても便利。
急行に

……続きを読む(残り171文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅員さんも常にいて、朝の満員電車なども乗りやすいです。駅構内も綺麗ですし、満足しています。

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 トイレが一個一個広くて綺麗なところが良いです。駅自体も清潔感があり、最近新しい改札機に代わ

……続きを読む(残り192文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐに阪急オアシスや大黒ドラッグもあり、生活にするには便利な駅です。徒歩15分以内の

……続きを読む(残り126文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くには飲食店が多い。大阪梅田駅まで乗り換えなしで行けるため、便利。改札前と改札内に、2つ

……続きを読む(残り131文字)

2022年2月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 高架の上にあり急行等が停まる比較的大きな駅です。トイレと改装され綺麗ですし駅も整備されて改

……続きを読む(残り283文字)

2022年1月 豊中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大きな駅で特急も急行も止まります。梅田にもすぐに行けるので利便性は抜群です。

……続きを読む(残り170文字)

2022年1月 豊中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 十三駅から豊中駅によく電車を乗るのですが、豊中まで停まらずに行く電車があるのでとても便利で

……続きを読む(残り211文字)

豊中駅の総合評価 (ユーザー202人・985件)

総合評価 4.3 口コミ数 985
交通利便性 4.4 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.3 治安 4.4 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阪急宝塚本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阪急宝塚本線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。