豊中駅(阪急宝塚本線)の口コミ一覧【4ページ目】
豊中駅の総合評価 (ユーザー203人・987件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
987ユーザー投票平均
豊中駅の口コミ一覧
- 203 人 の口コミがあります。
- 203 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年9月 豊中駅
【メリット】 阪急宝塚線豊中駅は特急や急行が停車するので大阪梅田駅へ約8分で着きます。大阪梅田方面で勤務
……続きを読む(残り467文字)
2020年5月 豊中駅
【メリット】 急行が停まるので梅田まで12分で行ける。駅ビルができ、スーパー、飲食店等があり買い物ができ
……続きを読む(残り160文字)
2020年4月 豊中駅
2020年4月 豊中駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺には、小さなショッピング施設(エスト)や、商店街、飲食店などが立ち並んでいま
……続きを読む(残り220文字)
2020年4月 豊中駅
【メリット】 駅周辺には、コンビニやスーパー等の商業施設が充実していますので、非常に買い物には便利なとこ
……続きを読む(残り116文字)
2020年3月 豊中駅
2020年3月 豊中駅
【メリット】 梅田に近いのが最大のメリットです。豊中駅は急行が止まり、急行に乗れば2駅12分で梅田に行け
……続きを読む(残り208文字)
2020年2月 豊中駅
【メリット】 豊中駅周辺は、緑が多くキレイな地域です。保育園や学校が多くあります。子育て環境が整っている
……続きを読む(残り114文字)
2020年2月 豊中駅
2020年2月 豊中駅
【メリット】 梅田駅まで急行で12分。大阪国際空港まで電車一駅とモノレール一駅で到着。駅周辺には歯科、眼
……続きを読む(残り129文字)
2020年2月 豊中駅
【メリット】 ダイエー、エトレ豊中、銀座商店街、豊中一番街商店街と駅前に買物施設は豊富。阪急バスで西宮北
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 豊中駅
【メリット】 スーパーがある。アクセスがよい。人通りが多く明るいので夜でも安全性が高い。エスカレータ、階
……続きを読む(残り124文字)
2020年2月 豊中駅
2020年2月 豊中駅
2020年1月 豊中駅
2020年1月 豊中駅
【メリット】 急行が停車する駅なのでそこからスピーディーに終着駅にまで行くことができます。また、駅付近に
……続きを読む(残り114文字)
2020年1月 豊中駅
【メリット】 梅田や伊丹空港へのアクセスがよく、駅周辺はスーパーやドラッグストア、コンビニ・主要銀行がい
……続きを読む(残り130文字)
2019年12月 豊中駅
【メリット】 大阪のメイン駅である梅田へ最短12分で到着というアクセスの良さが最大の利点です。京都や神戸
……続きを読む(残り161文字)
2019年12月 豊中駅
2019年12月 豊中駅
2019年10月 豊中駅
【メリット】 大阪梅田まで急行で12分というアクセスの良さが魅力。また、京都や神戸などの関西主要都市にも
……続きを読む(残り175文字)
2019年10月 豊中駅
【メリット】 急行や特急が止まる駅なので本数が多いこと。商業施設やマンションと直結していたり、居酒屋など
……続きを読む(残り136文字)
2019年10月 豊中駅
2019年9月 豊中駅
【メリット】 豊中駅からエトレ豊中・阪急オアシスに直接入る事が出来ます。近くにダイエーあり。梅田まで1本
……続きを読む(残り121文字)
2019年9月 豊中駅
【メリット】 急行が停車するので都心の大阪梅田駅まで15分程度で行くことができます。駅周辺にはファミリー
……続きを読む(残り138文字)
2019年9月 豊中駅
【メリット】 急行が停車するため、梅田駅まで最短10分程度で到着可能であること。隣駅の蛍池駅には空港リム
……続きを読む(残り109文字)
2019年9月 豊中駅
2019年8月 豊中駅
【メリット】 駅を降りてすぐにドラッグストア、書店、コンビニ、スーパーが揃っており、帰宅途中の買い物にと
……続きを読む(残り155文字)
2019年8月 豊中駅
【メリット】 ・駅の近くにエトレ(専門店街)があり、薬局、スーパー、100円ショップ、飲食店などが一つの
……続きを読む(残り186文字)
2019年7月 豊中駅
【メリット】 特急列車は通過しますが、急行列車は10分単位で来ます。大阪駅ま約10分のためお出かけにも便
……続きを読む(残り157文字)
2019年6月 豊中駅
【メリット】 駅周辺には大手銀行やファーストフード店、スーパーをはじめ豊富に商業施設があり、急行が停車す
……続きを読む(残り132文字)
2019年4月 豊中駅
【メリット】 駅前には複合商業ビルの「エトレ豊中」の他、徒歩すぐのところにダイエーがあります。駅周辺には
……続きを読む(残り188文字)
2019年4月 豊中駅
【メリット】 急行が停まるので、急行に乗れば短時間で梅田(大阪府の主要地)で乗り換え無しの一本で行くこと
……続きを読む(残り159文字)
2019年3月 豊中駅
【メリット】 急行停車駅なので、梅田まで10分ほどで到着します。通勤時間帯は混み合いますが、駅のホームが
……続きを読む(残り235文字)
2019年2月 豊中駅
【メリット】 駅前すぐにスーパーと専門店が入るエトレ豊中があり、買い物で色々なものが揃えられる。
……続きを読む(残り205文字)
2019年2月 豊中駅
【メリット】 駅近くに本屋、雑貨屋の入ったビルが近くにあり、ほかにはおしゃれなケーキ屋さんや、多数のレス
……続きを読む(残り152文字)
2019年1月 豊中駅
【メリット】 ベッドタウンと呼ばれてるだけあって、大阪の梅田まで急行列車でで約10分で行くことができる。
……続きを読む(残り118文字)
2018年12月 豊中駅
【メリット】 宝塚線の中でも大きな駅の一つです。急行停車駅で梅田までは10分ほどなので、通勤も便利です。
……続きを読む(残り242文字)
2018年12月 豊中駅
【メリット】 大阪の中心地、梅田まで急行で2駅という好アクセスです。また、隣駅の蛍池駅からモノレールで大
……続きを読む(残り203文字)
2018年11月 豊中駅
【メリット】 大阪府下でも屈指の人気を誇る豊中市の中心駅で、駅前には銀行や公共機関などが集積しています。
……続きを読む(残り177文字)豊中駅の総合評価 (ユーザー203人・987件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 987 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。