総持寺駅(阪急京都本線)の口コミ一覧【2ページ目】
総持寺駅の総合評価 (ユーザー52人・349件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
349ユーザー投票平均
総持寺駅の口コミ一覧
- 52 人 の口コミがあります。
- 52 人中、 41 ~ 52 人目を表示します。
2019年3月 総持寺駅
2019年3月 総持寺駅
【メリット】 周辺は、パチンコ、コンビニ、飲食店とありますが、少し離れると住宅街ばかりになります。
……続きを読む(残り156文字)
2019年2月 総持寺駅
2019年1月 総持寺駅
【メリット】 駅から南東側に出ると府道沿いに阪急オアシスや食品館アプロなどのスーパーがあり、その南東一帯
……続きを読む(残り136文字)
2018年10月 総持寺駅
【メリット】 2018年3月に開業された新しい駅。停まるのは各駅停車のみだが隣の茨木駅へ行けば快速に乗る
……続きを読む(残り132文字)
2018年1月 総持寺駅
【メリット】 住宅街の中にポツンとある駅といった感じで、周囲は静かです。団地やマンションに囲まれています
……続きを読む(残り119文字)
2017年11月 総持寺駅
【メリット】 駅前にはディスカウントストアーのジャパン、スギ薬局、スーパー等があり生活するには全く困りま
……続きを読む(残り135文字)
2017年10月 総持寺駅
【メリット】 近くに、コンビニや薬局やたくさんの飲食店がある。大阪と京都の中心部までも一本で着くので便利
……続きを読む(残り134文字)
2017年10月 総持寺駅
【メリット】 隣駅が茨木市駅なので特急に乗り換えれば梅田まで30分以内に着く。茨木市駅周辺ほど家賃は高く
……続きを読む(残り108文字)
2017年10月 総持寺駅
【メリット】 最寄駅周辺にはスーパーやドラッグストア、病院が多数あり、日常生活に必要な品物は近くで買える
……続きを読む(残り409文字)
2017年9月 総持寺駅
【メリット】 現在5年ほど住んでいます。特急が止まる駅には1駅の近さです。住宅街のため、高校などもなく暴
……続きを読む(残り169文字)
2017年7月 総持寺駅
総持寺駅の総合評価 (ユーザー52人・349件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 349 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。